おじさんの一言

昨今の世、何かと驚くことが多いが、ポスト団塊世代のおじさんの呟きを聞いて欲しい。

幼子とのアイコンタクトを!

2014-04-26 21:34:24 | 日記
こんなことを言うと年寄りの小言と言われそうだが、
最近の若いお母さんのこんな光景を良くみる。

生後1年に満たないと思しき幼子をベビーカーにの
せてスマホに熱中しながら歩道の区別のない道路端
を歩いている若いママさんを時々見る。

歩行者、自転車も通っていることだから、極めて
危ない。

スマホってそんなに楽しいのだろうかと訝って
しまう。

スマホとアイコンタクトをするのも良いが、せめて
歩く時くらいは、幼子を守る意味でも確り周囲の
状況を見ながら歩いたらどうか・・・。

スマホを見る変わりに幼子の反応をみたり、話かけ
てみては如何か。

2~3歳くらいまでの子供の成長は極めて早いと聞く。
特に情緒面での安定はこの時期が大切なようである。

母親が一杯話し掛けて育てた子供は情緒豊かな優しい
思いやりのある子供に成長することだろう。

話は変わるが、自分の住むマンションで危険な遊び
をしている同じマンションの居住者の子供を叱った
ところ、年一回の総会で一緒に遊んでいた子供の親
から、"あまり強く子供を叱るな! あんたのことを
子供達はがみがみ親爺といっているぞ"と非難された。

こんなアホな親に育てられた子供は可愛そうなもの
である。こんな親が増えてくるから学校現場で苛め
が無くならないのだ。

"悪いことは悪い"と自信をもって叱ることができる
親が少なくなっているのだろうか。

こんな子供達が大きくなったらどんな風に育つのか
一抹の不安を感じるのは小生だけかな?















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪意がなくても改竄でないだろうか

2014-04-13 00:20:33 | 日記
STAP細胞の話題が報道を賑わしている。

先日、件のOさんが漸く、記者会見をして
説明していた。

しかし、説明の内容を聞いた限りでは更に
疑問な点が出てきたように感じる。

自らの未熟さを認めながらも理化学研究所
がネイチャーに発表した論文に捏造と改竄が
あると断定したことに対して、悪意が無いの
だから捏造、改竄ではないと主張している。

そうだろうか? 悪意の定義があいまいだが、
"写真の見栄えをよくする為"とか意識して
行ったことならば、悪意の有無に関係なく
改竄と思うのだが・・・。

また、STAP細胞は200回くらい作成に成功した
とか、他にも成功している研究者がいるとの
ことだったが、それを明確にしていなかった。

ある有名大学の教授がインタビューに答えて
言っていたが、科学者は研究成果のみでなく
結果に至る過程を誰にでも証明できるように
記録に残さないと意味が無いというようなこ
とを言っていた。正にそのとおりだと思う。

今後の推移によっては日本の医科学のレベル
が疑われる事態に発展しかねない。

最先端技術を研究している研究機関は若い
研究者に科学者としての基本的なモラルを
まず確りと身に付けさせる必要があるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市の熊手ってそんなに高いの?

2014-04-01 22:25:22 | 日記
みんなの党の渡辺氏が8億円の借入問題で揉めている。

DHCからの借入金とのことだが、時期からして個人的な
借入金とする氏の言い分は極めて不自然である。

また、使途を問われて"酉の市の熊手などを買った"
などという弁明においては失笑するしかない。

以前、国会などでの発言では、若干、曲はあるものの
何か一本筋が通っているような気もしていたが、騙さ
れたか。

親父さん(美智雄氏)は副総理まで務め、筋を通した人
だったように思うが、あの世から息子の行状に涙して
いないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする