ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

もう当分ゲーム買わんわ~!!

2009-09-30 22:55:12 | Weblog
ぶふぇええええええ



いっぺんに買ったったああああああ




今日、日本橋行って、ゲームまとめ買いした!!

欲しいもん、手元にないと、なんか落ち着かん病やし~^^

まあ~、いろんな中古のゲーム屋行って、値段比較して、一番安い
店で買うんやけど、かなり値段下がってる時期に買ったほうがいいし、
たまに中古の値段がまた上がったりして、後悔する時もあったし、
とりあえず、今日は、いい感じの値段に下がってたんで、まとめて
買っちゃいました~!!!

4つゲーム買って、1万ぐらいしたけど~


PS3の「428」は、最近出たばっかで、まだちょっと高かったけど、
それでも、まだかなり下がったほうで、しかも、ケース傷みありで、
さらに200円引きだったので、買っちゃえ~!ってなった!!

PSPは、「勇者のくせになまいきだor2」と「絶体絶命都市3」
を買った!

PS2は、「戦国無双2 猛将伝」なんだけど、「戦国無双2」を先に
買うべきだろうけど、これには、やってみたかった女の子キャラのガラシャ
が出ないみたいなんで、とりあえず、猛将伝の方を先に買ったわけ~^^


まあ~しかし、まだ、「天誅 参」やってんので、ゆっくり、やって行こうっと^^

ほんまは、今日、節約のため、チャリで行こうと思ったけど、
雨降ったし、電車でGO!!

晴れは明日だけみたいやから、明日は、どこでも倒立の撮影とか、
考えてたりしてたし~。

来週まで待てへんというか、今週、三重県行くし、
その ゲーム IN 電車 ってもあるんで、今日は、
なんしか、こうなっちゃったあ~!!

あ~あかん、また無駄使い野郎だ!!

天誅 が下されるぞ~!!自分!!

2009-09-28 14:29:31 | Weblog
なんか、やっぱ、最近、メッチャじゃないけど、少し憂鬱な気分が続く・・・。

んで、なんか、少し現実逃避したいんで、ストーリー性のあるゲームが
したくて・・・。

「己の信ずる道を往け」は、だいぶんクリアーしたけど、ちょっと攻略が
難しい面に手こずってて、で、このゲームは、一応ストーリーあるけど、
ほぼ形だけで、途中ムービーもないし、ほんで、パズルみたいなゲームなんで、
なんか、ストーリーのあるゲームにハマリたくなり・・・。

PSPの「天誅 参 」を買ってしまったあああ~

これは、以前発売されたPS2の完全移植版で、しかも、新ステージも
追加されているので、かなりやり応えがあるっす



PSPは携帯ゲーム機なんで、容量を食うためか、最近、声優のムービー
があんましなく、字だけの会話になりがちだけど、今回、ちゃんとPS2の
ままのムービーもそのまま入っているので、少し驚きだ!!
まあ~、ちゃんとしたきれいなCGじゃないけどね!

戦国無双のPSPもなんか、PS2のようなムービーないんで、なんか
さみしいなあ~
で、キャラ多すぎなんで、キャラを少なくして、一つのストーリーを長くし、
ムービーを入れた方が、いいのん出来ると思うんだけどなあ~!


ま~それはさておき、今回のPSPの「天誅 参 」お勧めです



ところで、シルバーウィーク仕事なく、ずっとトレーニングサボってたんで、
休み明けにトレーニングを開始するのがメッチャ憂鬱になって、サボると
やっぱ、肉体的のみならず、精神的になんか大変っすね


あかん!サボるとホンマ天誅が下るわ!!
あ~どうせ天誅が下るんだったら、彩女に殺められたい
(でも、鉄舟でけは絶対嫌だ~




で、昨日、サスケ見て思ったけど、やっぱ、なんか、ああいう目標あれば、
日頃のしんどいトレーニングもそんなに苦なく、頑張れるんだよね!

自分は、とりあえず、具体的な目標がなく、ただ、イベントでショーを
するためだけなんで、極端に言うと、トレーニングを必要以上にしなくても、
なんとかなるけど、でも、自分のトレーニングは、必要以上にメニュー作って、
それをこなしてて、ま~そのほうが、肉体的にはいいと思うけど、でも、
しんどいくて、嫌になるし、メニュー多いと、めんどくさいし、ぞっとするし・・・。

普通のイベントでのショーは、筋トレメッチャしたから、結果が目に見える
ってものじゃないし、また、筋肉の量増えても営業が増えるわけでもないし、
やっぱ、筋トレをやって、成果が出る具体的な目標がなければ、ホンマ、
筋トレって、筋トレ好きな人間でない限り楽しく思えない!

だから、そこが、なんか、今の自分にとってツライところっす


とりあえず、自分は、筋トレで、筋力つけて、自分のショーが、
他のパフォーマーにはない、かなりの体力を使う技の連続や力技の連続を
ショーでこなし、鍛えてるからこそあんなことが出来るんや~!と思われる
ような力強さの表現が間接的でもお客さんに伝わればいいかなあ~!ッテ
感じで、トレーニング続けるしかない!!

だけど、やっぱ、なんか、もっと普段の筋トレが苦にならない、なんか
直接に近い目標が欲しいなあ~!!

まあ~、とりあえず、なんしか、とにかく、



とりあえず、またサーカス話になんねんけど~。

2009-09-23 19:20:16 | Weblog
う~N,シルバーウィークも今日で終わりだす!!

昨日は、家から一歩も出ずの、ヒキコモラー!!

今日は、あてもなく、近場をブ~ラブラー!!

いつも夏場は、いろんなサーカスがくるんだけど、今年は、
コルテオとボリショイのみっすわ!!

しかし、サーカスも不況の影響あんのかなあ~?


まあ~しかし、サーカスと言えば、印象に残るのは、何回も同じ話に
なっちゃうけど、ボリショイのローラーボーラーの芸が凄かったなあ~。

何が凄いのかというと、まず、最初のいきなりの技が、ローラーボーラーに
乗りながら、スピニングボールを回し、それを傘の先に載せ、それをおでこで
バランスし、さらに、5枚のリングをジャグリングするというスゴ技だった!!

大道芸とかだったら、最後のトリ技で、ローラーボーラーに乗りながら、
3本のナイフかトーチをジャグリングって感じだけど、やっぱ、サーカスに
なると、それは、トリ技でもスゴ過ぎるやん!って感じのを最初に簡単に
こなすところが、恐るべきだ!

さらに、そこから、レベルの高い技を次々にこなし、トリ技では、
ミスしたら、確実に大怪我をするようなスゴ技を決める!

んで、ジャグリングでは、やっぱ、ボリショイは、独創性があって、なおかつ、
凄すぎたのがあったなあ~!!

サドルのない一輪車で走りながら、バレーボールぐらいのボールを7つジャグ
ったのには、ありえねぇ~!!って感じだった!!


他に正統派なんだけど、姫センに来たヨーロッパ系のジャグラーは、いきなり
5本クラブからスタートし、その普通でない魅せ方がカッコよかったなあ~!
そこから、4本クラブ、3本クラブ、だったんだけど、その人は、リングの
がもっと凄くて、リングでは、だんだん数を増やし、最後10枚ジャグリング
までを全くノーミスでこなした!!
10枚リングを実際のショーで演じているのがすばらしい!!

後、やっぱ、キダムのディアボロが良かったなあ~!!
最近、日本でもディアボロ上手い子山ほどいて、それはそれで、いろんな技
ようやんなあ~!って関心するけど、そういう細かい技とかじゃなく、
雑技の演じるディアボロは、アクロバテックな技と組み合わせるところがマジ
ヤバイ!!

それは、マジ真似出来ない身体能力を感じたし、鳥肌立つほどの凄さだった!!
やっぱ、道具だけじゃなく、体を使うと、その人間の凄さもさらにミックス
される感じがするし、やっぱ、ありゃあ~化け物だ!!

昔、自分もディアボロ高上げで、バク宙でキャッチする技やってたけど、
でも、雑技は、素早く2回バク転とか、素早く側転~ダイビング前宙とか、
2ディアで、2個投げて、バク転とかでキャッチなどを難なくどんどん決めるし~、
それは、絶対可笑しいでしょ~!!


で、昨日、ギネスの番組で、頭倒立だけで、階段昇る雑技の子がいたけど、
やっぱ、雑技は、人間を超えてるよね!

あれこそ、絶対真似出来ない究極を極めた技だな~!!

あそこまで、出来たら、神だ!!

自分も誰にも出来ないようなもの目指してるけど、今からでは、
神の足元にも及ばないし、なんか、自分は、ホンマ虫けらの存在に
見えてくるし、まだまだ自分が低レベルってことに気づかされる!


ま~技って、上には上がいるし、雑技みたいなのは、子供の頃からの才能と
厳しい訓練によって、成し遂げられた技なので、今からでは、あんなの無理に
決まってるし、とりあえず、自分にとっての技への追求というのは、訓練した
純粋な技というより、アィデアやネタやショー構成の独創性を考え、何かあみ
出すしかない!!

だけど、ある程度は、訓練が必要なものをしないとね!


う~N, 自分は、技のオンパレードって感じのショーを考えてんだけど、
まだ小技とかも多いんで中技の連発や大技もまだまだ増やしたい。
まあ~だいたい、技って、徐々にレベルアップし、最後に大技なんだけど、
最初に大技でインパクトを出して、最後にまたそれ以上の大技ってのも、
なんかカッコイイ感じもするなあ~!!

とりえあえず、大技はすぐには大変だけど、そこそこの技をもっと
増やさねば~!!


まあ~しかし、最近の自分は、練習の気力が弱くなってしまって・・・。

こんなことではいかんなあ~!!

いろいろ技のことは、偉そうにいうけど、自分なんとかせなあかんわ~!!

理想と現実は違うんだなあ~!!

ま~とにかく、 

・・・・っていうものの、???、

いや、やらねば、自分は、ただの負け犬だ!

いや負け猫だ!

どっちでもいいけど、なんしか、頑張れ!!自分!!


・・・・・・・・・・


とりあえず、絵文字ほとんどなしで、だらだら~です^^






サーカスこそ究極の技を魅せるショー!!

2009-09-22 13:38:16 | Weblog
今年もボリショイサーカス大阪公演行ってきた~!!

でも、今年は、お盆ではなく、シルバーウィークの公演だった!

で、お客さんもいつもより少なかったなあ~。

招待券が、今年はあんましなかったんだろうか?

金券ショップでもいつもは、たくさん券が余っているのに、全くなく、
今年は、会場で買った!

とりえあえず、お金節約でA席にしたけど~。



ほんで、今年の演目は、そんな珍しいマニアックな演目はなかったなあ~!

でも、ハンドバランスは、ちょっと変わってて、ジャグリングは、
普通のではなく、フットジャグリングだったけど~。

なんか、今年は犬のサーカスが、だらだらしてた感じがした。

しかし、猫の調教は、やっぱ、感心するなあ~。
猫の性格からして、あんなにおとなしく、いうことををきくのは考えられない。
うちの猫ちゃんには、あんなこと絶対考えられないYO!!

虎は、動きが遅いので、ショーがだらだらして、少しだるいけど、
でも、調教レベルとしては、やっぱ、すごいんだなあ~!!

ほんで、熊は、やっぱ、身体能力が人間以上かもしれない!

ローラーボーラーに自分で乗ったり、綱渡りもこなし、しかも綱の上での倒立!
綱上倒立が出来るのを見たことがあるのは、人間では、中国雑技ぐらいで、
倒立やってる自分は、その難しさがよく分かるので、熊恐るべきだ!!

そして、今回、高い台の上で、手をはめる器具だったかな?
遠くなので双眼鏡で少ししか確認できなかったけど、その上で
なんと片手倒立まで熊がやってのけた!!

人間がかなり訓練しないと出来ないものを、熊に芸を人間のように訓練させて
マスターさせるとは思えないので、おそらく熊にはすぐマスターできる
身体能力があるんだと思う。

まあ~その技をやらす調教には時間がかかると思うけど・・・。


だけど、人間の極限の技というのも恐るべきものがある!

それが、今年のトリであるシーソーアクロバットだ~!!

やっぱ、トリ級のロシアのシーソーアクロバットは、ヤバイ!!


伸身4回宙返りには、バビッタ!!

体操とかでも、伸身3回宙返りさえ、ほぼ限界を超えているので、
まだ存在しない。

シーソーならでわの、ジャンプだからこそなしえる神技だ!!

他に1本スティルトでの、3回宙返りで見事着地!!

で、ラストは、人の上に棒、さらにその上の人の上に棒、その棒の上に
椅子があり、そのかなりの高さのところへ、シーソーで3回宙返りで、
てっぺんの椅子に座った!!

う~N、やっぱ、空中ブランコやシーソーアクロバットのような宙返り系は、
ロシアが1番で、倒立とかのバランス系のアクロバットは、中国雑技が1番だな!!

あ~、そんなんと比べると自分は、ゴミみたいなもんだ!!
そのぐらいレベルに差があるわけで・・・・。

やっぱ、自分は、技が好きなんで、大道芸を見るより、サーカス見る方が
感動するなあ~。(人それぞれの好みあると思うんでね。)

技を素直に魅せるのは、サーカスかステージだなあ~!

でも、サーカスは、円形の大きなステージなんで、迫力のある大きい技や、
大人数、大きな動き、そして、ダンシブルな演出で派手に魅せる。
まさに技を究極に魅せる最高の場所だ!!

でも、自分がやっているのは、技も細かいのが多いし、ダンスみたいなオシャレ
なのは似合わないので、やっぱ、ステージ曲芸というのが、あってんだろうな!

ステージでも大きくて、お客さんが遠いのは難しく、で、大道芸は、お客さん
近過ぎるし、やっぱ、遠すぎも近すぎもない普通のステージがやり易いなあ~。

大道芸は、たまにするけど、なんか違う!!

技を連続でしゃべらずテンポ早く行っても、お客さんは、ついて来ない!

逆に技をわかりやすくゆっくり、しゃべりながらやる方が、お客さんの
ウケはいい。

そんな難しいことせんでも、もったいぶって、やれば、お客さんは凄く
みえたりもする。

お客さんは、ほぼ初めて見るんで、技のレベルなんて、分かりゃしない。
(でも、自分は、やってる側なんで、早よ!せ~よ!とか思ったりしてしまう
けど~。)

なんで、難しい技を簡単にサラッとこなしてもお客さんは、唖然とすること
が多いなあ~。

自分は、その技をサラッとこなすかっこよさに技の芸術があると思うんで、
そのこだわりは捨てると、自分のスタイルでなくなるし、自分の目指すもの
でなくなってしまう。

大道芸で演じると、いつも違和感を感じるけど、まあ~、大道芸は自分に
とって、お金が入るようにお客さんを沸かして、投げ銭をとるショーとか
そんなのん関係ないし、違う分野の勉強の場所にしてるって感じだし、
大道芸を極めようとは決して思わない!

ある程度、大道芸でも連発技がお客さんに理解できるようにはしたいけど・・・。

皆と同じように、普通のベタな同じことやって、お客さんにウケ易い構成に
しても、それは、やっぱ、自分でないし、やっぱ、独創的なショーで最終的に
お客さんに認められたいと思う。

ま~、自分も元々、大道芸から始めて、最初は他の大道芸人さんと同じこと
をやってたけど、やっぱ、次第に独創性を強く求め、技をかっこよく、連発に
魅せれるようなステージも求め、いろいろ考えが変わってきた!

やっぱ、今、自分は、ステージ曲芸のプロであっても、大道芸のプロじゃない!!

まあ~なんしか、曲芸というのは、基本的に技がベースなので、その技の凄さを
いかに素直に魅せるかだと思う。だが、場所によては、それが難しい問題でもある。



まあ~しかし、自分の周りで、大道芸やってる人は、サーカスを積極的に
見ない人多いし、見たほうが世界変わると思うんだけど~。

ジャグリングにか興味しかない人が多いのかなあ~?

でも、ジャグリングもボリショイのは、見たことないスゴ技も多いし~。



まあ~、お節介か~^^



あ~長い文章!!わりと真面目に書いてもうたWAAA~!!
絵文字もなしで~^^

とりあえず、
(って、ここまできたら読み終わってんがなあ~^^)



己の信ずる道を往け!!

2009-09-20 23:56:23 | Weblog
とりあえず、「激・戦国無双」は、嫁に譲って、「己の信ずる道を往け」を
始めた


ゲーム番長で、このゲームが、シルバーウィークセールで安かって、
前から気になってたのもあるし、買ってしまった!!

「勇者のくせになまいきだor2」か「絶体絶命都市3」か「天誅参」も
欲しかったけど、また今度だね^^


んで、このゲームは、忍者を操作すんだけど、分身して、過去の自分の行動
とリンクさせて、クリアーしていくという、変わった発想のゲームで、
なんか、最初、ワケワカランかったけど、なんとか分かりだし、やってんけど、
でも、だんだんこれから、ワケワカラン感じになりそうっす!!


己の信ずる道を往け か~!!

う~N、自分の人生もそんな感じかなあ~


人と違うことをしたくて、芸を身に付け、芸人になった!
で、芸人でも、さらに、他の芸人とは違うことをする芸人
を目指してきた!

誰もやらない、そして、さらに誰にも出来ないこと、それが自分の求めている
究極の自分であり、同じことをやって、ベタにウケル芸より、自分の作りあげた
独創的な芸でウケた方が、自分としての存在価値が高いし、それが自分としての
生きてる証でもある。

ただ、自分はそのこだわりに偏り過ぎるため、いろんな葛藤も多くあり、
そのせいで、未だに自分にふさわしい本当の芸を見つけれてないので、
他の芸人さんが、たとえそれが普通のことだとしても、安定して器用に
こなせているのを見ると、羨ましく思ったりもする!

だけど、自分は自分なので、どうしようもなく、
まさに己の信ずる道を往くしかない

Mai-Kライブ~四日市まで~!

2009-09-19 23:43:32 | Weblog
あ~シルバーウィークは、仕事が一つも決まらず、ストリートも入って
にゃいので、連休は完全オフなのだ~

なんか、嬉しいやら、悲しいやら、・・・


んで、我輩は、連休前の日からさらにオフ!!
なんでかというと、この日に、Mai-Kのライブがあり、四日市まで
行ってたから~


ここ最近の大阪方面のライブは、なんか土日ばっかで、仕事の兼ね合いで、
FCでチケットは、予めとってなく、もし仕事が入らなかったら、
一般でチケットとろうとか思ってたけど、やっぱ、直前とかは
完売してるんで、U~N、近場の平日と言えば、四日市の公演ぐらい
しかなく、今回は、大阪~四日市まで、近鉄全線のの株主チケットで、
なるべく、安くって感じで、行ってきた~


毎年全国ツアーは、欠かさず行ってるんで、とりあえず、ノルマッテ
言うほどでもないけど、クリアー



グッズは、タンクトップとかカッコいいなあ~!って思ったけど、
4800円もするんで、お金のヤバイ今年は我慢っSU

で、パンフレットとガチャガチャをやった!
ガチャガチャは、参加者には、小さなバックが貰えるんだけど、
カプセルに当たり券が入っていて、ポストカードが当たった!
でも、このポストカードは、2002年のライブで買ったのと全く同じもの
だったので、持ってるし~ちょっと残念!!
まあ~、バック貰えたからいいかあ~!!


今回は、2回席の一番後ろだったので、遠かったけど、会場はメッチャ
大きいわけでもないし~、まあ~ここまで来て見れたただけで十分っす!

今回、The ROSEは、久々だった~!!

新曲、わたしの、しらない、わたし。も聴けた~!!




やっぱ、なんか、こういった有名人のライブとか行くと、
なんか、自分はなんてちっぽけな人間なんだ~!
って思ってしまう!

やっぱ、自分は、もっと世の中で有名になれるような芸のみならず、
独創的な活動をしていき、世の中に知られるような何かを求めたい


とりあえず、具体的には・・・????




「どこでも倒立・ザ・ムービー」新作だYO~!!

2009-09-16 21:36:26 | Weblog
今日、「どこでも倒立・ザ・ムービー」の撮影をし、
うちのメッチャ動画博物館(YOU TUBE)にUPしたZO~


最初、3時ごろ大阪城に行き、OBP~大阪城ホールに行くまでの橋でやろうと
思ったけど、大阪城ホールでは、今日、コブクロのライブらしく、
会場前に人がギョウサンすでに並んでて、しかも、警備もわりといたので、
これは、やったら、通報される可能性が高いので、ここでの倒立は
また今度にした


で、とりあえず、次に天満橋に行き、そこで倒立したんだけど、
少し緊張して、体が少し震えた!!

予定では、倒立~片手水平支持~倒立だったけど、さすがに普通に倒立
するのが精一杯だった!!

倒立には絶対的な自信はあるけど、かなり高い場所での倒立の経験が
少ないので、久々の橋上は緊張して、あまりにも慎重になり過ぎてしまう!

まあ~なんとか倒立したけど、その撮影を観ていた通りすがりのおっさんに
「そんな危ないことしたあかん!!落ちたらどうすんの?迷惑かけるだけやで!!
・・・#$%&???・・・」とか、怒られた


まあ~そんなん分かっててやってるんで、こういう人には反論しても
この芸術は理解出来ないはずだし、「はいはい!すいません!」って
感じでその場を去った!

それから、次に難波橋に行き、今度は若干橋が低めだったし、
倒立の緊張も少し和らいだので、倒立~片手水平支持~倒立に挑戦して、
なんとか成功した


それでも、やっぱ、完全に緊張がないわけではないので、片手水平支持の
静止時間が少し短く、姿勢も少しきれいではなく、その後の片手水平支持~
倒立へ上げるところが慎重になり過ぎて、少し乱れて、なんとか倒立へ上げた!
ッテ感じだった!

ここも、橋のすぐそばで、水都大阪のイベント期間中だったので、
警備の人が少しいたけど、なんとか警備員が観てない隙に撮影できた!!


んで、それから梅田へGO


JR大阪と阪急梅田の間にあるあの横断歩道で倒立歩行だ!!

久々長い距離を歩行したんで、首が後で少し痛くなった!!
で、距離が長く感じ、スピード落ちそうだったけど、まあ~1回目は足開いたり
して、姿勢悪いけど、なんとか、歩行しきった!!

意外に通行人は、チラ見ぐらいで、倒立歩行には無関心だった^^


で、自分は倒立してるんで、前が見えないんで、向こうから来る人にぶつ
からないかが少し心配だったけど、やっぱ、皆、避けてくれたみたいっSU^^

2回目は、歩道橋の上から撮影してもらって、これは、1回目よりは少し
きれいな姿勢で倒立歩行できたと思う



まあ~なんとか無事撮影成!!功って感じ!!




んで、最近、片手倒立を床上でする人の動画をよく見かける


結構、長く止まる人が多いなあ~!!

床上片手は、ホンマムズいんYO!!

倒立アクロの専門の人は、片手はバー上でやるのが基本やし~。

ブレイクの子とか床でメッチャ止まるし~、まあ~倒立アクロの止まり方
とちゃうやつもあるけど~!!

あかん!!自分ももっと練習せねば



今まで、片手倒立にそんなに時間費やしてなかったんで、まだ、中途半端な
止まり方やし~、秒数増やさないと倒立アクロとしてハズイわ!!

とりあえず、10秒なんとか止まれたって感じのやつを YOU TUBE
にUPしたけど~!!


とりあえず、倒立




とりあえず~、なんしか・・・???

2009-09-14 22:49:45 | Weblog
とりあえず、激・戦国無双、やってんだけど、ちょっと飽きてきたなあ~!

やっぱ、女の子キャラばっか、先にやり尽くして~、
男キャラは、なんかもうあんましやる気なくなったなあ~!

なんしか~、お市、阿国、くのいち、稲姫をやり込んで~、
でも~、濃姫は、やってない!!
それやったら、まだ、男女みたいな森蘭丸使うわ~!って感じ~!

なんか、濃姫は、好きちゃうし~、なんか大人の色気のありすぎな
女性は、なんか好きちゃういねんなあ~!


FFXのルールーも、なんかそんな感じのキャラやったし、
なんかパーティーに入れる気せぇ~へんかったなあ~!
それやったら、まだ、男キャラ入れてたわ~!

・・・、とりあえず、このゲーム、キャラが多過ぎ~!

男キャラでも、ダサいキャラは、もっとやる気せぇ~へんし~・・・。


まあ~、なんしか、どうでもいいゲーム現状報告日記でしたあ~



とりあえず、






普段のれんしゅう&とれ~にんぐ!!

2009-09-11 19:40:25 | Weblog
うちの YOU TUBE にオイラの普段の練習とトレーニングの
動画をしたYO~!!

外では、ジャグリングの練習中心、家では倒立のトレーニング中心
って感じで、だらだらわりと長く載せてるっSU!!

暇な人は、見て~N!!

ジャグリングは、UPしたら画像おちるし~、
ほんで、ボールは細かくて見にくいけど~。

倒立アクロする人は参考にしてね~!!(ってなんか偉そうやな^^)





ニャート

2009-09-09 20:18:48 | Weblog
うちのにゃんこは、働かず、ただ飯食べて、生きてるっす!


いいにゃあ~!!


人間なら、これは、ニートだけど、猫は、ニャートだ!!




んで、オイラは、ニャートン^^

へたしたら、オイラもニャートに近いかも~?