ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

脱完璧主義&精神療法

2007-06-24 09:58:34 | Weblog
あ~早く今の病から脱出せねばにゃらない
精神安定剤は、ストップしたけど、前の睡眠薬では、最初の3時間は
寝れるけど、その後、寝ては30分で目が覚め、起きる時間まで6回ぐらい
その繰り返しだ!
それは、まだ十分な眠りではないので、とりあえず、今週からその倍の量の薬に
増えた
まあ~にゃんとか、最初5時間ほどは寝れて、その後の2度寝の回数は
3回ぐらいに減った
でも、まだ完全ないい質の眠りではないので、後は生活改善しかにゃいだろう
とにかく、生活のリズムは、かなり変えている。
ストレスをためると、自律神経の低下を悪化させるし、なるべく、無理をしない
ことと、いろんなことを気にしないことである。
今は、ちょっとした、体調の乱れでも、心配して大きな病気に結びつけるし、
また自分は完璧主義者なので、スケジュールを手帳に書いてそれを全てやろう
とする。
トレーニングとか、やることをすべてその日にやらないと気が済まず、
体調が悪い日でもそれをやらないとなんか嫌で・・・
でも、先週らは、なるべく、スケジュールにしばられないようにし、
先週の考えていた毎日のいろんなハードなトレーニングは、その半分ぐらい
にして、体調が悪ければ止めることにした
以前ハードなトレーニングはいやいや無理にやっていたので、
減らして、しかも嫌な考えは捨てるようにした。
本当は筋トレの効果は週2~3だけど、週1でもキープは出来る。
今の自分には、強化トレはダメだと思った!後々、回復してから徐々にハード
にしていくべし
有酸素もなるべく毎日やった方がいけど、それもハードにせずゆっくり音楽を
聴きながらにした。
そして、違う日は精神的なリフレッシュになれる療法をすることにした
森林浴やアロマテラピー、音楽を聴きながら森林浴、家では座禅や呼吸法など・・・。
家の近くの川沿いの公園は、木が生い茂っているので、朝はファイナルファン
タジーⅤの音楽を聴きながらコーヒーを飲み、森林浴が気持ちいい
あと今週から岩盤浴と整体、あとヨガのレッスンも受けようかなあ~
あ~でも、それにはお金が・・・。
快眠にいい食べ物もいろいろ買っているし、お金がどんどんなくなっていく
予感
さらに今年の夏は仕事が少なそうだし、夏は雑技やサーカスの公演シーズン
なので、それを観に行くのにお金がどんどん減るにゃあああああ
でも、気にして不安になるとダメなので、にゃんとか仕事が増えるのを信じて
頑張るしかない
そして、自律神経を回復させて、睡眠のリズムを安定させ、
薬の量も徐々に減らしていき、THE END だ~

ところで、先週ダイハード4の試写会に行って来たのだ~!
前のシュレック3では、睡眠リズムの乱れのため、
眠りそうなのを我慢して観てたので心配してたけど、
そんなのは、絶対ならないぐらいのハードなアクションさだったし、
刑事の娘役にはファイナルデッドコースターのキュートなヒロインが
出てたこともあり、目が覚めて集中して観れた
ハードなアクションシーンの連続に体に寒気をたびたび寒気を感じた!
そのせいなのか、なぜかその次の日の生徒諸君の最終回でも寒気を連続して
しまい本当に寒くなってしまい服を着て布団に入りながら観ていた。
そんなにぞくぞくするシーンはなかったと思うんだけど、おそらく自律神経の
乱れだろうなあ~
でも、昨日はそんなことなかったので、気のせいにしておこう




体重46キロは軽すぎる!プロティンだ~!

2007-06-13 00:07:20 | Weblog
あ~最近の体重は46キロ平均ににゃってしまった~
病気のちょっと前は48キロでベスト体重だったのに~!
2月の悪夢の鼻血~最近の白衣高血圧騒動&不眠症などで、倒立トレや
キツイ無酸素筋トレがほとんど出来なかった
だから、軽い有酸素運動&食事制限&ストレスなどでおそらく、
2キロ痩せてしまった
痩せすぎると、芸に支障がきたすのを実感した

昨日はスパでお仕事だった!
最後の倒立技の微妙な力加減がうまく出来ず、力が腕に入らないし、
なんか体全体がふらついて締まらない!
それから、ジャグリングもなんか腕に力が入らず、いつもなら少し
練習したら安定する技もずっと不安定な技がいくつかあった。
それに、完全に出来なくなった技も出てきた
5ボールはもともと軌道が悪いんだけど、
それにしても昨日はいくらやってもあんまり続けることが出来ず、
まるで5ボールの出来始めのような感じの不安定さだった。
おそらく、倒立は筋トレ不足、ジャグリングは練習不足が長く続いた
ためだとも思うんだけど、もしかしたら精神安定剤の副作用の可能性もある。
とりあえず、精神は落ち着いたので、今日から薬はストップ
それから、体重を少し増やして、力強い筋肉をつけるため、
プロティンを買って、今日から激トレを始めた
今日、朝は倒立トレ、昼は、ウエイトトレ&有酸素トレ&柔軟、夜は不安定
だったジャグリングの技の練習&1.5キロのボールを3つでジャグトレ!
それから、握力のグリップトレなハードな1日だった!
にゃんとか、ジャグリングの技は戻りつつある
あとは、倒立の際の腕筋、特に上腕三頭筋の強化と体全体の筋肉強化だ

ところで、このプロテインは、水に溶かす専用のプロテインで、
ほとんどスポーツドリンクって感じの味
4980円もした~

日頃は食事メニューが難しく、外食はうどんよりそば、洋食より和食、
でも、血圧&コレステ対策に塩分控えめ、たまごも控えめ、肉より魚、
糖分&油もお菓子も控えめ、あ~でも、筋肉つけて力をつけるには、
ある程度肉は必要、ま~油の少ない肉だったら、いいんだけどね!
いつもは、コレステ排出に大豆、納豆、クルミ&アーモンド、あと食物繊維が
多いもの、それと、塩分排出にカリウムの多いバナナ、快眠のためメラトニン
の多いアメリカンチェリーなどがレギュラーメニュー
それから、血圧や毛細血管や血液浄化のためにドクダミを毎日飲んでいる。
でも、1本1500で2人で5日で飲んでしまうので、お金がかかる
これは、毎日飲まないと効果がないみたいだし、鼻血のためにも毛細血管を
強くしたいので、しかたないか~

それから、TVゲームしてるし、目にも気を使い、ルテインのサプリも毎日、
飲んでいる!ほかにもギャバ配合の食品とかも食べてる!
あ~もう、食費代がかんなりかかってヤバイ
血圧を下げるドリンク、アミールSはもういいかなあ~。
濃いもの食べた時には、コレスケアを飲んでるけど、
あ~やっぱ、自分の性格って、神経質過ぎるんだよな~

精神的な病気にもなりやすいわけだ





心療内科とモンスターハンター!!

2007-06-09 22:10:40 | Weblog
あ~久々、日記更新だにゃあ~
めんどくさいってのもそうだけど、実は精神的な病が再びなので、ずっと
パソコンもほとんど見ず、ただ、モンスターハンターポータブルをほぼ
1日中家で引きこもり状態でやっていた
以前、血圧が精神的に上がりやすいので悩んでいて、もう大丈夫だと思って
いたけど、今度は脈拍が速い気がして、頻脈じゃないかと心配して、
血圧計を測ったら、にゃんと脈拍は130ぐらいで、血圧も140超えて
しまった
自宅の血圧計では、140超えたことなかったので、ショック
さらに、スポーツクラブの血圧計でも140超えたことがなかったので、

それから、家でもスポーツクラブでも血圧を測る前から緊張して、
脈拍が毎回120~130ぐらいで血圧も140~150がほとんど
前の内科では、これは内科の範囲外なので、心療内科に行ってくれと
いわれたので、初の心療内科へGOすることにした

でも、診察は思ったようなイメージと違い、先生にいろいろ聞かれて
自分が話したことをただひたすらパソコンに先生が打ち込んで、
それで最終的にそれにあった薬が出されることになった。
もっと、心理的な診察とか生活でこういう改善をしなさいとかもなく、
ただ、薬で済ませるだけだったので、え~って感じだった。
薬は緊張を和らげる精神安定剤と不眠状態だったので、睡眠薬をもらった。
とりあえず、睡眠薬は、今まで何回も夜中に目が覚めてたのが、
その日飲んだら一回も目覚めることなく、よく寝れた。
いままで頭が重かったのが治りすっきりした。
精神安定剤は効き目はよくわかんないけど、家でもスポーツクラブでも
緊張もなくなり、脈拍も少なくなり、血圧は平常になってきた。
今は精神的に落ち着いた。
ただ、この薬は集中力が落ちる可能性があるらしく、なんかジャグリングの
調子が悪くなった
たぶん、練習不足だったからだと思うけど、早く薬卒業したい!
それに、診察料が話を聞くだけなのに値段が高い&薬は別の薬局でまた
お金がいるし~

ま~脈拍が速かったのは、運動不足や睡眠不足などから
かなあ~?それを気にしすぎて心理的にも常に速くなってたんだろう。
とにかく、脈拍強化に今、ランニング&ウォーキング&ダッシュ&
階段登り降りトレを開始!血圧に気を使って、ハードな無酸素筋トレは
止めてたので、筋力も落ちた!完全復活せねば

まあ~それはさておき、我が家にPSPのピンクをもう一台嫁のために買って
やった。
モンスターハンターポータブルを2人で通信プレイするためだ。
村長クエストは全クリアーしたけど、集会所クエストが激ムズ
通信プレイは4人まで参加できるんで、モンスターハンターポータブルを
持ってる人はいないか~?2人でも難しいクエストがあるし、誰か協力者募集!!
我が家にお菓子いっぱい用意しとくんで、誰かきてよ~