ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

ぼけ猫~!!

2008-11-30 18:32:30 | Weblog
もう12月だ~!クリスマスだ~!ほんで正月だ~!

最近、用事とかで、筋トレ、またサボったというか、出来なくて、
昨日は、いやな下半身トレで、あかん!ノルマ終わんのに1時間20分
もかかった!

その後、柔軟&ランニングで、ランニングが20分しか出来ひんかった。
スポーツジムの利用時間は、決まってて、しんどいけど、
休むのを短くして、さっさとノルマクリアーせな間に合わんわ!

あ~ジムで1番ムカツクのは、これから自分がしようとしているマシーンで
トレーニングせんとそこで座って、知り合いとしゃべってる無駄な行為だ!
邪魔や!俺、遊びでやってるわけちゃうし、急いでんのに~あ~もう!!

ところで、アカン!無駄使いしてまうわ~!

昨日は、ソウ4のDVDが半額の1950円やったんで、買ってもうた!
今日、それ見たけど、何か人間関係がよう分からんかった~!
前作、もう一回見てからやないと誰が誰か忘れてんで~!

で、こないだは、ファンタズムの中古DVDボックスを9800円も使い、
その日に、倉木麻衣ニューシングル 24 Xmas time を購入!!
初回限定版と通常版を買ったんで、2300円ほど。

初回と通常版は、それぞれ別バージョンのポスターがついていて、
やっぱ、ファンだっつたら、両方買っちゃうYOね^^
で、2000円以上買わないと、ディスクピアーのプレゼント
(今回はリラックマのひざかけ)が貰えないこともあり、
あ~うまく世の中の誘いに負けている

お菓子もやばい!美味い!甘い!
ついつい毎日、お菓子にお金を・・・。

本屋さんでは、今年もカレンダーだ~!
上戸彩だ~!掘北真希だ~!あ~メッチャかわいい!わ~欲しい!
あ~でも、嫁に怒られる~!!ついつい買いそうになる。無駄使いだ~!
倉木麻衣FCでは、すでにカレンダー、2バージョン、注文して、
5000円ほど使ったし~!!



意味なくいろんな、ひよこ^^

ゲームもいろいろ欲しくて買わなあかんし~!
でも、Wii買うのはもうちょっと先かなあ~?
お金かかってしゃあ~ないわ~

それにしても、今、嫁とPS3のリトルビッグプラネットやってんねんけど、
2人の協力プレイは、やっぱ、他人のミスも感情をコントロール出来ず、
つい腹立ってしまい、大声で「何してんねん!もう!」とか叫んだりして、
ついついケンカになってしまう^^協力するアクションゲームの場合、
楽しく2人でするつもりが、いつのまにかケンカに発展することが多い!
ゲーマー夫婦は、気をつけなはれや!!

ところで、昨日、珍しく、ガッキーがバラエティー番組に出てて、
ずっと、見てもうた!かわいいよなあ~!
前はちょっと子供っぱかったけど、この前のドラマから、何か凄い
きれいなったな~って、思って・・・。

長澤まさみも、凄いきれいでいいけど、なんか顔が完璧に整いすぎて、
もうちょっとクセある方がいいかなあ~?いや!でも、やっぱ、メッチャ
かわいいんで、いいよなあ~!
最近、かわいい子多いし、いったい誰が一番かわいいんやろ?って最近
順位をつけられへんでメッチャ悩むわ~!
あ~あかん!こんなアホなことで悩むなんて!

ところで、今回、ぼけ猫のタイトルの意味するのは、
家のチャチャマルのぼけた写真のことだけど、
今日の日記とは一切関係なかったにゃあ~N

でも、この写真、リングみたいや!おお怖!!



ファンタズム!!

2008-11-27 18:31:05 | Weblog
おととい、ファンタズムのDVD コンプリートBOXを買ってしまった~!
定価が14700円で、すごく買うのを迷ったけど、ちょうど中古屋さんで
見つけて、それが9800円だった!
それでもまだ高いけど、でも、4作品&特典映像&当時のミニパンフ付きだし、
それを考えると、かなり安く手に入るので、買った!

この作品には、思い出があって、一作目を映画館で見に行ったのは、
10歳の小学校時代の時だった。
子供の時からゲームとホラー映画で育った自分なので、特にこの作品は、
CMの印象が強く、黄色い血の上で切断された指が動いているシーンや、
空中に飛んでくる来る銀色の球体からナイフが出てきてそれが人に襲いか
かるシーンは、当時のホラー映画では全く斬新なもので、そのCMはかなり
衝撃的だった。こりゃあ~絶対見に行かないはずはない!

ファンタズムの1作目は、1979年で、70年代ホラー映画の最後で
最初にして、ホラーに幻想的な演出をくわえた画期的な作品だと思う。

今、見ると、70年代なんで、ちゃっち~なセットとか何か無理矢理や
なあ~って感じるけど、当時にしては、ホンマ衝撃を受けた。

ビックリするのが、トールマン役の爺さんが、まだ今まで現実に
生きていることで、1作目でもうそこそこ歳とってるのに、2作目は
10年後、3作目は、その5年後、4作目もその5年後で、トータル
20年後も健在で演技している。4作目ではもう70歳は過ぎていた
はずYO!!今は、80歳過ぎてるはずだ!まだ生きてるのかなあ~?
このまま5作目、6作目も続いて、映画でもバケモノだけど、
現実でもバケモノか!?って感じで記録を伸ばしていって欲しい!


とりあえず来年や!

2008-11-20 17:58:11 | Weblog
今日は、朝、少し倒立して、午後からの練習はなんかノリ気がく、
ミスドへ行き、来年からの筋トレ&練習の年間スケジュールを
考えることにした。

とりあえず、ミスドの新メニューのドーナッツを4種とアメリカン
コーヒーを購入して席へついた。

アメリカンコーヒーは、お替りできるけど、やっぱ、いつも飲んでる
ブレンドコーヒーより薄いので、なんか物足りないけど、3回お替りした。

スケジュールは、いつも週間で手帳に書いてるんだけど、やる内容が
多すぎて、それを納得いく内容で週間で全てこなすことは、無理で、
いつもそでれで頭を悩ますわけで・・・。

だいたい、倒立トレーニング&練習、ウェイトトレーニング、有酸素運動、
柔軟、ジャグリングの練習は、ほぼ、ボールとくわえバチしかやらないけど、
いろいろあるので、新技とかの練習は、午前&午後のメニューでは、あんまし
時間がとれず、午前&午後のメニューをこなして、夜も練習となると発狂!!
って感じになるんで、なるべく、週間の午前&午後でメニューを全てこなしたい。

とりあえず、基本的な週間スケジュールは、

月 午前 倒立トレA  午後 ウエイトトレ(上半身)

火 午前 ジャグ練   午後 ウエイトトレ(下半身)

水 午前 倒立練(少トレ) 午後 ジャグ練(ノルマ)、タンブリング練

木 午前 倒立練  午後 ジャグ練(新技)OR柔軟OR有酸素

金 午前 倒立トレB  午後 ウエイト少トレ(上半身&下半身)

まあ~これは、基本スケジュールだけど、これでは、まんべんなくこなせても、
どれかを極端に強化したりできないので、それが問題である。

だから、来年からは、

月 午前 強化練  午後 ウエイトトレ(上半身)

火 午前 強化練  午後 ウエイトトレ(下半身)

水 午前 倒立トレA(次週B) 午後 ジャグ&タンブリング練、強化練、

木 午前 自由練  午後 強化練、

金 午前 倒立練(少トレ) 午後 強化練、(ジャグ&タンブリング練)

って感じなんだけど、強化練は、ひとつの種目を1ヶ月やり続けることで、
片手倒立、上水平支持、柔軟、(ウエイトトレ)、タンブリング、
ジャグリングだと一つに絞った技、という具合に一ヶ月は、そのどれかの
一つの種目を強化しようというものである。

とりあえず、スケジュールでいつも悩むので、本当はスケジュールに
縛られないトレーニング内容の方が自分にとって精神的にはいいのかも
しれないけど、スケジュールに縛らないものにしたら、極端にサボるし、
また、そのサボりに対しての自分を責めることになるし、どうしても、
スケジュールは必須であり、しかも、効果的な内容にするには、細かく
年間スケジュールをも作らねばならない。

まだまだ、これが本当に正しい内容のスケジュールなのか疑問で微調整
しまくると思うけど、とりあえず、来年はこれでGO



にゃ~とん IN THE 猫の巣

2008-11-18 14:36:38 | Weblog
ダメだ!朝のストレッチで、ちょっと左の腰辺りの調子が良くなく、
なんか、やる気がなくなり、今日のトレーニングは中止だ!
だから、今日は家で引きこもり状態だ~!

昨日、チャリで温泉施設への旅(そんな遠くないけど)しててんけど、
帰り、チャリで何か踏んだみたいで、急にチャリが妙な音して、
いっきにパンクしてもうた!!
しかし、そのパンクした場所は、周りが工場ばっかで、自転車屋がなく、
メッチャチャリ押して歩いて帰って、最悪や~!

そのせいやわ!今日、腰の調子おかしなったん!
でも、筋トレサボれて少しラッキー^^だけど、自分は完璧主義なんで、
今日のスケジュールのメニューをこなせなかった事に罪の意識を感じるんで、
筋トレをしんどくてするのも嫌だけど、違う意味でそれも精神的に
嫌な気分だ!

だけども筋トレする日は、朝から憂鬱な気分になることが多い。
何か具体的に見える目標があったら、普段の筋トレもそんなにイヤイヤを
感じないんだけど、とりあえず、今は目に見えない目標のため、いずれは
その努力が意味してくるんだろうけど、でも、何か励みは欲しいわけで・・・。
だけど、やっぱ、確実に世の中に評価される何かが出来なければダメだ!
それは、まだ見えてこないけど、とりあえずは、それをクリアーするための
基本的な体造りは必要であり、とりあえずは、筋トレなんかなあ~?

最近、またTV出演の話が来たけど、まだ正式依頼が来てないので、
あ~やっぱ、もっと世の中に確実に評価されるスゴ技を考え出さないと
なあ~。まだまだ、自分的には中途半端な位置にいる気がする。

しかし、今は仕事があるので、スゴ技を求めて無茶なことに挑戦して
怪我するとTHE END なんで、この挑戦するかしないかの選択が
自分にとって難しいわけで・・・。

迷い猫な自分。

ところで、自分が痛い!ッテ思うのは、どのくらいの痛さなんだろう?
歯医者さんやマッサージ屋さんで、最初に痛かったら言ってください!
って言われるけど、自分は、痛くても我慢できたら限界まで我慢するので、
そういうところでは飛び上がるくらいメッチャ痛くないと、痛いと言わない!
やっぱ、自分はMだからかなあ~?

&、PS3のリトルビッグプラネットを買いました~





気分は45%

2008-11-13 23:15:25 | Weblog
U~N、とりあえず、今の気分は45%っす!
やっぱ、ブログ更新は、めんどくさく、とりあえず、
暇やから、書くことないけど、なんとなく書いたって感じ。

何かこう、やることがなく、何のために自分はいる?って、
思ったりもして、今、何をしたらいいんやろ?って感じで、
ほんで、自分にとって一番楽しいことって一体何?
とか、う~N、何かわけ分からんけど、まあ~とりあえず、
誰もやらないこと、いや、誰にも出来ないことが出来なければ、
自分にとって、自分の存在価値はない感じがして・・・。
ほんで、それを世間様に知ってもらうため、頑張らないといけない!
誰も出来ないようなギネスに認定されるようなものがあればいいんだけど、
あ~そう考えるとまだまだ、自分は中途半端で・・・。

ところで、先週、お菓子大会を家でして、お菓子に7千円分ぐらい無駄使い
して、その日に食べつくすのは無理で、今週もそのお菓子がまだ残ってて、
ホンマアホやわ!

まあ~しかし、遊び癖ついたら、なかなか、筋トレ生活に戻すのは難しいわ!
とりあえず、いろんな雑念捨てて、筋トレしな、自分あかんわ!
練習もいろいろやらんとこう。新しいことは、1,2個にしぼらな、
無理や!楽しいてやってるわけちゃうし、いろいろやったら続かへん!

で、長野の一ヶ月公演に持ってく、PSPのゲームソフト何にしょう?
悩むわ~!

現在、気分は45%の自分でした~^^    THE END