ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

ハンターランク9になったぞ~!

2008-08-13 23:52:31 | Weblog
やったぞ~!!
今日、ヤマツカミを倒し、最上級のハンターランク9になった~!
モンハンは、とりあえずの目標をクリアー!
さらにやり込みに突入していくって感じ!
PS3のメタルギアソリッド3も中断しがちなんで、それもやらねば!

まあ~しかし、最近のモンハンは、ランスをよく使い込んでいる。
ランスは、ガード性能2とガード強化のスキルにしておけば、
ガードしながら攻撃でき、ほとんどダメージを受けずに、
無難に闘える。
でも、たまに油断すると、隙ができ、大ダメージを受けやすいので、
完璧とは言えないが、地味にセコイ戦い方で地道にダメージを与えれる。
たまに隙を見て、突進突きをするのが快感!
まるで、るろうに剣心に出てくる斉藤一の必殺技の牙突!っ感じで
どりゃあああああ・・・・!!!って一気に突きまくる!!!
 
ところで、モンハンで一番ムカツクのは、大ボスと戦っている時に
地味に邪魔しながら攻撃し、たまに痺れさせられるランゴスタだ!
メッチャムカついて、つい叫んでしまうことがある^^
大ボスに集中させないようにうまく設定されているこのゲームの
やらしさがあるからこそ、大ボスを倒した時の達成感が倍増する
のかもしれない!
でも、イライラするんだYO~!ランゴスタは~!!!

ほら!うちのチャチャマルちゃんもそう思ってはるみたいやわ^^
飛び回る蚊を捕まえるのは難しいもんね!

十字倒立とりあえず練習や!

2008-08-12 00:07:42 | Weblog
オリンピックの体操見てるんだけど、富田選手の床の十字倒立を見て、
自分もショーの途中に入れれたら、シブイなあ~と思い、今日、練習し始めた。
床を足で蹴って、十字倒立に上げるのであれば、にゃんとか出来るけど、
地面を蹴らず、十字でしんぴ倒立をするのは、キツイ!
まあ~なんとか、写真ぐらいの手幅だったら、十字しんぴ倒立は、出来たけど、
それ以上だと、力不足で上げれない。
十字しんぴは、上腕二頭筋の下の肘の裏辺りの筋肉が強くないと無理!
その筋肉がまだ弱いので、手幅を広げると腕が耐えれないのである。
その筋肉は、吊り輪とかやってないと、付かない感じだし、また、普段でも
鍛えない、また鍛えにくい場所なんで、とりあえず、ダンベルなどで今日は、
鍛えた!

最近、歳のせいか、いろんな箇所の関節とか筋を傷めやすく、
こないだの3連チャンの仕事で腰がちょっと痛かったりして、
先週1週間トレーニングを休むことにして、今日からトレーニングを
開始したんだけど、う~N、予定していたトレーニングが途中で何か
中断してしまう結果に最近は、なりがちだわ~N!

自分も昔、体操やってたけど、もう今は、体操選手としては、
活動するには、絶対ありえない歳になった!
タンブリングは、ちょっとキツイんねぇ~!
今はショーで単発のバク転ぐらいしかやらなくなったなあ~。
唯一、現役時代から得意な倒立だけは、まだ現役なんで、
まだ、新しい技にチャレンジしたい思ってるんだけど、でも細かい体の故障が
最近なんか気になって、かなり体の手入れをしながらのトレーニング
って感じになってきている。

若い子は、ジャグリングばっかで倒立アクロやる子はあんましいないけど、
自慢じゃないけど、いや、自慢か!やっぱ!自分はまだまだ、若い子より
はるかにしんどい構成でショーをしていると思う!
今の若い子は、わざわざしんどいショーを選ばないんで、あえて、
自分はしんどいことを歳いってからも続けている!Mやし^^

自分は歳いってて、無茶しているのではなく、トレーニングによって、
可能な体にするしかなく、倒立アクロをショーで続けるための宿命って
感じかにゃあ~^^

浪花の倒立王子ニャートン。(何が倒立王子やねん!倒立おっさんやろ!
ってクーピーにツッコまれてるけどね^^)


$%#&(^^;)???

2008-08-08 23:48:24 | Weblog
とりあえず、なんとなく日記を書こうと思ったんで、
タイトルがこんなんなりました^^

今日、モンハンで嫁のハンターランクも8に上げてやって、
これで、夫婦でHR8になりました!

さらに今後、夫婦そろって力を合わせHR9を目指し、
頑張ることを誓います!  さくら組ニャートン&クーピー。

とりあえず、今日からオリンピック始まるんで、
僕らもモンハンを頑張らないとって感じで・・・。
って、練習もっと頑張れや!ってか^^

ところで、今日、ボリショイサーカス観に行って参りました!
おとといも観に行って、おとといは、真横だったんで、
もう一度、正面の方から観たかったんで、また、今日、行っちゃったんだけど、
やっぱ、ボリショイはレベル高いねぇ~!!
ジャグラーも、おとといも今日もノーミスだったわ~!
3つの大きなボールから始まり、最後、7つの大きなボールを長い時間
ジャグって、完璧に決めたZO!
あんな大きいボールだと、一箇所ぐらいミスがあっても普通なのに、
完全ノーミスだった!オドロキニャンコ!!!

7つボールを自慢げにショーで、ほぼフラッシュな感じでキャッチして
喜んでるレベルとちゃうで~!
やっぱ、ボリショイサーカスは、鍛え方がちゃうわ~!

ロシアンスイングは、メッチャ危ないよなあ~!
ミスしたら確実大怪我もんやで~!
自分はやりたくない種目やし、あの演目をやってる人達を尊敬するわ~!
やっぱ、アクロバットは、命かかってるし、体も鍛えなあかんし、
誰にでも出来へん演目だわ!

ジャグリングやったら、ある程度までやったら、歳いってても、
メタボ体系でも、ほぼ誰にでも練習すればそこそこ出来るし、
ケガもせぇへんし、楽しく出来るし、特に筋トレいらんし、
アクロと比べれば、楽っていうか、・・・って感じっす。

まあ~今日観たようなサーカスのジャグラーは死ぬぐらいの練習と才能を
感じて、全くの別格やけどね^^
あっこまでいくと、楽しくてやってきたって感じじゃなくて、
厳しい訓練を乗り越えてきたのを感じるもんね!

とりあえず、自分も日本では数少ないアクロをやってることやし、
それに誇りを持ち、ジャグリングも、もう少し厳しく練習すべきかなあ~?
って、今日、思わされた!

アクロバットやる人が増えなくて、ジャグリングする人が増えるのは、
何か分かる気がするけど、とりえあえず、皆、勇気と根性を持って、
アクロに挑戦しましょうYO~!
ほんで、ついでにモンハンも皆、やりましょうYO~!
(ってこれは書かんでよかったにゃあ~N^^)