ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

きんちょう~!!

2010-07-26 13:28:21 | Weblog
昨日は、夜のステージでのショーだったんだけど、ショーの最中、
緊張が止めれなくて・・・。


まあ~、ベテラン漫才師の師匠の方々と御一緒させて頂いたのもあるかも
しれないけど、それにしても、本番の緊張の仕方がいつもと違っていた!

おそらく、最近、睡眠導入剤の効き目が悪いので、原因の根本となる不安とかの
ストレスを取り除くために飲んでいる、抗うつ剤の副作用かもしれないっす!

3年前には、安定剤も飲んでいて、ジャグリングの運動能力が落ちたので、
途中で自分でストップしてしまったら、自律神経が乱れまくって、常に緊張状態が
続いて大変だったんだけど・・・。

でも、安定剤は、運動能力が落ちると最初から聞いていたので、抗うつ剤だけなら
大丈夫だろうと思ってたけど、でも、やっぱ、多少の運動能力が落ちた感じがする!

最近、ジャグリングの細かい技がやっぱ、感覚が鈍く、なんか~???

昨日は、ボールジャグリングは、緊張も止めれないし、ホンマリスクの高い技を全く
抜いて、無難になんとかやったって感じで・・・。

バランス芸は、何とか出来ても、やっぱ、指先とかを使う芸が鈍るのが少し厄介
だなあ~!

で、3皿回しが緊張で、後転なしでただ回すだけで終わろうと思ったけど、
それでさえも3皿目を緊張で回せなく、これは、駄目だ!と思い、中途半端で
終わって情けなかったっす!


まあ~、とりあえず、薬は途中で止めたら余計悪化するので、3年前は、この薬で、
緊張もなくしていったので、慣れるしかないっす!


まあ~、あんまし、こんな話をブログで書くのはどうかなあ~?
って思うけど、最近、自分と同じぐらいのお笑い芸人さん達が体調を壊されて
るので、その方達の方がかなり大変そうっすね

皆さんも、ストレスとかには、注意してね




動画インパクト王国~!

2010-07-21 11:47:24 | Weblog
昨日、自分の出演した、動画インパクト王国のオンエアーを見たんだけど、
ちょっと短かったなあ~!


台本では、寿司屋さんでの実演やコメントのやりとりもあったんだけど、
結局、寿司屋さんのやつは全部カットされて、自分のユーチューブの動画が
使用されていた!

いろんな動画をたくさん紹介する番組なんで、まあ~しかたないけどね!

で、趣旨があのロシア人の超スゴ技の検証だったので、なんか、最初依頼を受けた時、
う~Nって感じで・・・だったけど、まあ~、自分の技も中心的に紹介されるという
ことだったんで、出演したんだけど・・・。

しかし、あの片手水平支持~片手倒立~片手水平支持~片手倒立の繰り返し技は、
中国雑技団の片手倒立のスペシャリストレベルの技なんで出来るわけがないっす!

中国雑技団では、子供で体重が軽い子(女の子でも)があれをよくやるんだけど、
あの体重の重そうなロシア人がやるということは、異常な力も必要だと
思うし、確かにあの体格で出来るということは、倒立マニアから見てもかなり
の評価を受ける技だ


自分は片手水平支持は長く止まっても、片手倒立は、専門でないので、
あんまし片手倒立は長く止めれないっす!

スタジオでのロケの時、あのチャレンジをカメラをおきっぱで30分ぐらい永遠に
やらされて、体力消耗して、片手倒立自体あんまし止まらなくなってきて、オンエアー
のやつは、あんまし片手倒立の止まりが悪いやつを使われて、あっさりチャレンジ
失敗って感じ


何回かチャレンジしたやつで、片手倒立もわりと止まってオシイやつがあったんだけど、
せめてそれを使って欲しかったなあ~!

でも、昔、片手倒立~片手水平支持だけなら、偶然1回だけ成功したことがあるんだ
けど、ちょうど肩を痛めてたので、マジチャレンジしたら絶対肩壊すので、とりあえず、
出来ないという検証だし・・・。

しかし、片手水平支持~片手倒立もチャレンジしたんだけど、あれは、全く微動だにせず
上げれなかった!

反動を使ってあげるんだろうけど、それでも、あれは、マジ専門的に鍛えてないと
無理っす!

とりあえず、チャレンジ失敗という形で、なんか少し後味悪いけど、
まあ~、ゴールデンタイムに出れたんで

東京でのTVロケ無事終了!

2010-07-12 11:34:55 | Weblog
昨日、テレビ出演のため東京へ行ってまいりました~


今回、タレントさん前でのスタジオ収録ではなく、動画を撮って、それをスタジオで
タレントさんに見て頂くって感じなんで、いくつかの現場での撮影ロケだった!

まず公園、その次に飲食店、最後はスタジオのリハーサル室!

とりあえず、今回は、何回も倒立技をやらされて、かなり腕に乳酸がたまり
今までにないしんどい撮影だった!

まあ~、詳しく内容を言っちゃうとネタばれなんで、オンエアーを観てください!

今回は、自分だけの出演っす!

いつも、テレビ出演は、朝、昼、夕方、深夜ばっかなんで、
今回はゴールデンタイムだ~


ゴールデンタイムはメッチャ久々なんで、気合が入って、とりあえず、体調も壊し
気味状態だったし、東京行く前、岩盤浴に何回も入って、高酸素カプセルに入り、
整骨院で針治療して、なんとか、当日、無事に出来たのでよかった!


で、オンエアーは、来週7月20日(火)の日本テレビ(関西は読売テレビっすね!)

「ワケありマル秘お宝映像祭り動画!インパクト王国」

21時~22時30分(夜の9時~10時30分)

お楽しみに~!!

準優勝でありましたあ~!!

2010-07-08 10:54:38 | Weblog
昨日、七夕恒例の「天満天神街道芸祭」に出演しちゃいました~


今回は第12回大会!

で、僕らは準優勝しちゃいました~


3年前の第9回大会では、見事優勝したんだけど、とりあえず、今回は、
別に賞狙いではなく、自分らの出来たばっかのネタを挑戦したかったので、
出場したわけで・・・。

初めて人前で、しかも、コンテストなんで緊張は、尋常ではない状態で、
初の挑戦はミスのリスクも高いし、無謀だけど、コンテストは、営業でないので、
ミスしても、別にいいし、逆に今回のネタは営業では、絶対ミスは許されないもの
なので、こういう時にしか、試せないわけで・・・。

嫁のクーピーは、本物の生卵を使っての顎バランス上卵落とし、で、自分は
自己記録の72cm積み木の倒立瞬間落としに挑戦


やっぱ、緊張したけど、予選、決勝とも無事成功!!


その他のネタも全てノーミス!!


登場しての一発目の背上倒立~片手水平支持が手が震えて、少しヤバカッタけど~、
なんとか~^^

積み木倒立の練習で肩を痛めていたので、テーピングで補強して、予選でやったんだけど、
やっぱ、この高さは、限界を超えているので、衝撃がヤバイし、本番一発勝負に賭けた!

終わった後、やっぱ、肩をさらに痛めたので、決勝の前にさらにテーピング固定!

今日もまだ、腕に痛みが少し残ってるので、少し休ませないと・・・。

で、今回、自分は睡眠障害で治療中で、前日の睡眠導入剤の影響が少し残ったり、
また、リスクの高い技をするし、ウォーミングアップしないと怪我するので、
予選の順番を遅らせてもらった!

3年前の出場の時は、睡眠障害&自律神経がなりいかれてたので、それと比べたら全然
ましだけど、あの時だったら、今回の技は絶対無理だっただろうなあ~!


で、今回、優勝は、ミスターユウ君、準優勝は、同点で僕らさくら組と、ミスターオクチさん!

まあ~、準優勝は喜ばしいけど、自分達のリスクの高い新たの試みが本番で成功が
ことのが良かったかなあ~^^

逆立ちでお食事^^

2010-07-01 21:38:18 | Weblog
最近、珍しくゲーム(因みに「龍が如く4」の途中)もあんましせず、
新しい試みに夢中っす!

たまにTV出演の依頼が来て、たいがいスタジオとかでで倒立アクロバットのショーを
披露って感じなんだけど、今はユーチューブとかの動画がブームなんで、動画の紹介
番組とかも来たりして・・・。

「どこでも倒立!」の写真を紹介して頂いた番組もあるんだけど、動画は、
「どこでも倒立!・ザ・ムービー」のやつは、そんなにたくさん撮ってないので、
そんなに傑作が少ないかなあ~

ショーでやってる倒立アクロバットの技もあるんだけど、倒立の正統な技だと、
やっぱ、中国雑技団とかには勝てないし、まあ~でも、やっぱ、動画の場合、
今までにない見たことのない面白&スゴ技が注目を浴びるっすね!

・・・で、今朝、思いついて、早速、新動画を撮ったわ~

以前、TV出演の時、倒立してから片手水平支持で寿司を食べて、
台から降りて、床に置いたコップのお茶を飲むというのをやったんだけど、
それの少し進化バージョンで、頭上コップ倒立~片手水平支持で寿司を食べ、
そのあと、頭上のコップをテーブルに置いて、倒立をしてからそのお茶を飲む
というやつで、自分の倒立アクロバットの技術を活かしたアイデア作品っす!

ショーでは、少し分かりにくいし、お客さんに見せるには角度的にも逆になったり
もするんで、動画ならでわのネタっす!

う~N,でも、家で撮影したんでちょっと暗いかなあ~

とりあえず、動画公開