ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

大不凶!?

2009-05-31 22:12:16 | Weblog
あ~100年に一度の大不況らし~Nで、
仕事ないのは、まあ~しゃあ~ないか~!!

で、今年のおみくじ凶やったから、大不凶や~!

あれ!? いや、それは、なんか可笑しいにゃあ~!

不が付いてるから、凶じゃない意味やし、ほんで、大も付いてるから、
メッチャ凶じゃなしの、つまり大吉になるんちやうの~^^

実にどうでもええしょうもない話でした~^^


だから、今年は・・・何でやねん!






ぎょえええ~7月の仮も全滅し、6月&7月のお仕事は、0になりそうっSU

今まで、全く0の月というのは、今までに過去1回ぐらい(2月のホンマ暇な月)
だったのに、2ヶ月も連続というのは、ホンマやばいッSUYO~!

とりあえず、寝る前、なんか将来不安なってきて、最近、なんか寝つきわりぃ~し・・・。
マジ超やばいっすYO! うん




今年は、とりあえず、様子みて、・・・・、やばかったら、マジ来年から
バイトっすYO!

今年は、なんとか貯金でいけるっすけど~!


自分芸意以外、マジ不器用っすので、掃除とか~単純作業しかできないっす
けど~。


とりあえず、発射



なんしか街をぶらぶら~。

2009-05-30 20:18:15 | Weblog
今日は仕事がないので、(って、今日に限らず、ずっとないけど^^・・
って笑い事やあらへん!)いつものよく行く街をぶらぶら・・・。

とりあえず、ゲーム番長で、ちょっと前、PS3の「忌火起草」が
1280円だったので、とりあえず、その時は「バイオハザード5」
やってたんで、今度買おうと思ってて、先週、ゲーム番長いったら、
2280円やった!!

中古ソフトが値上がりすんなや~!!何でやねん!!

だから、1280円までさすがにもう安い店ないけど、とりえあえず、
今日、いろんな中古ゲーム屋さんめぐりの旅に出た!

まあ~とりあえず、TUTAYAの中古ゲームコーナーの1980円
が今のところ一番安い!どないしょう?
他のいつもやすいゲーム屋もそのゲームソフト売り切れっとたしなあ~。

前、ゲーム番長で買っときゃよかったなあ~って、メッチャ後悔やわ~!

まあ~はたから見れば、どうでもいい話なわけで・・・^^


帰りに今は紳士服には別に興味ないけど、とりえあず、AOKIに行った!

上戸彩ちゃんがCMキャラクターなんで、なんか彩ちゃんのチラシでも
あったら、意味なくもうらおうかとか、など思って店の中をウロウロ・・・^^

でも、別に紳士服ばっかだったけど、でも、小さいテレビが1台だけあって、
彩ちゃんがAOKIの紳士服についてのインタビューみたいなビデオが流れて
いた!

でも、用ないのに、ずっとただ見てたら、なんか怪しまれそうなので、
少しだけ見て、ほんで、お店を出た。


んで、今日、メッチャやったのに、急にメッチャ降って、
ほんで、また急にメッチャになった!




おいらのアイドル!

2009-05-29 11:00:47 | Weblog
アイドルマスターSP~!!

おいらが育てているアイドル~ランクBまでUPしたぞ~!!
トップアイドルまで後一歩っす!!


名前が如月千早で、芸名も付けれるんだけど、芸名は自分の好きな歌手に
しているっSU!(でも、なんか本人に失礼にゃんで、ここでは秘密^^)

あ~ところで、今日、せっかくジャグリングの練習しようかと思ったけど、
昨日、寝る前、嫁に「明日、練習すんで!」って言ったら、
「ええ~!!そんなん聞いてへんで~!!今週一回練習したやん!・・・」
とか、2回も練習せんでいいみたいな、なんかやる気のない返事に
なんか今日、やる気を失くし、とりあえず、朝、アイドルマスターに
走ってしまった!

アイドルマスターでも、朝、アイドルにプロデューサー(自分)が挨拶を
かけるんだけど、その挨拶の仕方の選択で、アイドルのテンションが変化して、
その後の日程のやる気に影響するんだわ!

なんか、昨日の嫁の返答は、ほんまテンション

このアイドルマスターもスケジュールを組んで活動するんだけど、
やっぱ、テンションが影響を受ける仕組みになっている。

現実も同じにゃんだなあ~ってつくづく思った!

とりえあえず、昼からは、ジャグリングはもうええけど、
倒立トレーニングだけでもやらねば





タイトルなんてない。

2009-05-28 15:30:21 | Weblog
ブログ書く時、タイトル(必須)ってなってるけど、
思いつきで書いてて、これはなんと書くべきか?
って思って、たまに迷い過ぎることがある。

まあ~今日は、タイトルなんて、どうでもいいわ~!

あ~今日も朝起きた時から何か・・・・。
結局、今日もトレーニングサボった!

昨日の「あらびき団」がいつもより遅れて放送で、いつも録画予約している
音楽番組とちょうど時間がかぶったので、「あらびき団」を夜更かしして
見るハメになり、で、今日、朝、起きたら、何かしんどかった!

だから、朝から予定してたトレーニングをサボッた!
っていう理由でサボるとしたら、なんて、自分は弱いんだ~!!

自分は、やっぱ、自分から逃げているような・・・。

う~N、病気かなあ~?

いや、病院行くほどでもないとまだ自覚はあるんで、ただの甘えでもある。

2年前の心療内科行ってた時は、心理カウンセリングはなく、ただ話聞いて、
薬での解決だったので、行くとしたら、心理カウンセリングのみの所が
いいいんだけど、まあ~お金かかるし、今はまだそんなこと考えないほうが
いいか・・・。

ただ、今後、仕事がないと、仕事に対する不安感が増すので、
それが、ちょっと・・・???

周りの芸人さんたちは、世渡り上手なんで、不況でもなんとか
やっていってるみたいだし・・・。

一方、自分らは、世渡りヘタクソで・・・


来月は、全くイベントの仕事が決まってなく、しかたなしに
大阪城のストリートパフォーマンスを2日間予約した。

ストリートは、でも、お金を稼ぐという意識では、どうもやりたくない!

でも、投げ銭入れば、結局、後でどれだけ入ったかと数えてる自分がいる。
お金を全く意識しないわけでもない自分が何か許せなくて・・・。

まあ~お金って、人の人格を簡単に変えてしまうこともよくあるし・・・。

まあ~しかし、何回も言ってるけど、自分は投げ銭がいっぱい取れるような
大道芸スタイルのショーを無理に構成せず、自分達のスタイルのショーで
演技して、誰も真似できないようなものを作っていく方が自分らしい生き方
だと思う。

頑固と言えば頑固だけど、人の生き方は、それぞれなんで、
最終的に自分が一番充実するかどうかだ!

とりあえず、夏以降、仕事がたくさん決まりますように

アイドルマスター

2009-05-27 19:04:52 | Weblog
あ~今日もストレッチの途中で、やる気がないというわけでもないけど、
何か、昨日のしょうもない選択ミスが気になり、今日のトレーニングに
気合が入りそうにないので、今日もサボってしまった!
とりあえず、明日こそは・・・。


ところで、今、PSPは、アイドルマスターSPをやっているんだけど、
何か難しくて・・・。

トップアイドルを目指して、レッスンで鍛え、営業などもこなして、
オーディションに合格し、アイドルランキングを上げていくゲームっす!

このゲームスフトは、アイドルのタイプが3種類あったんだけど、
ちょっとお姉さん系のやつを買った!

でも、なんか、今やってるアイドルは、真面目で理屈っぽいを考えを
するので、だんだんムカツイテきて・・・。

まあ~なんしか、難しくて、ランク上がらずですわ!


ところで、アイドルと言えば、今の世の中、昔みたいにアイドルといえる
存在が少なくなった気がする。

今の若手歌手は、アイドルというよりアーティストって感じのが多いっすね。

また、逆に若手女優のが昔よりアイドルに近い存在に感じるっす!

で、グラビアアイドルは、アイドルって感じもするけど、
あんまし歌わないので、何か別物のような気がして・・・。

ちょうど、昔は、あややが完全アイドルだったなあ~!

でも、今、あややが出演しているTVは、脇役っぽいんで、
何でなん?って感じで・・・。

確かに、あんな昔のようにハジケタ歌を歌うのは、年齢とともに難しく
なってくるんだろうけど・・・。

やっぱ、アイドルの寿命ってそんなに長くないけど、そこにアイドル
としての絶頂期を華やかに生きる美学があんのかなあ~?

でも、あややは、もうちょっとTVで目立つ位置にいてもいいはず
なのになあ~!!


封印されし作品!!

2009-05-24 12:26:14 | Weblog
先週、知り合いの舞台での公演観に行って、何か、自分等も昔の作品を
懐かしく思い出して、うちのYou Tube に載せた!

観てね~N!!


「ミステリアスキャット」は、2000年以降は全く演じていない貴重な作品
で、これはやる場所がかぎられ、やる機会が少なくなり、ついには封印される
ことになった。

「ススムちゃんと飼い主クーピー」は、新しき自分のキャラへの挑戦でもあり、
デヴューファクトリーのコンペティションで演じて特別賞を頂いた作品。
で、過去数回しか演じていない幻の作品。

「ねこくるっちゃった」は、短い時間に動き回りかなりしんどいので、
あんましやんなかったけど、たまにアンコールで行った。
これは、ちょっと練習したら、また今後、使えるかなあ~。


今は、イベントでのステージショーで常によりよくするために集中しているし、
寄り道していろんなことする余裕ないし、また新しいこと作る意欲が
前みたいになくなってきたし・・・。

で、自分の考える作品とか、キャラは、少しマニアックになり、
受け入れられる人や演じる場所も限られたりする。

どうなんだろう


とりあえず、猫のきまぐれで、今後、何か作るかもしれないけど、
でも、やっぱ、何か、急に意欲が出たり、なくなったりするので、
なかなか・・・???ッて感じで・・・。

とりあえず、昔はメッチャじゃないけど、いろいろよく作ったわ~






自分脱出へ!

2009-05-21 22:03:25 | Weblog
あ~いかん!!

今の状態の自分から脱出せねば!

どうも今年になってから、サボり症がひどい!

ほとんど家でヒッキーTVゲーム状態!

今週、最初からのトレーニング&練習が、「明日からにしよう!」
とかになって、どんどん開始を延ばし、「今日こそは~!」って思って、
朝、柔軟までやったけど、開脚が硬くなってて、だから、急にテンションが
下がり、で、やる気がなくなり、今日のトレーニング&練習は全てキャンセル!

一週間柔軟サボッたら、硬くなるのは当然だけど、何か自分にムカツイテ・・・。

何だろう?

昔は、嫌々でも、スケジュールに決めたトレーニングは、ほぼ全てこなした!

今は、決めたスケジュールをどんどん延ばして、先にしようとする。

精神力が弱くなってきたんだろうか?

いや、単にそれだけの問題でもないかも?

今年のゴールデンは、仕事が少なく、それ以後、仕事がずっとなく、
先の仕事もあんまし決まってない!

だから、今、練習とかトレーニングしても、何かやっても意味がないというか、
アホみたいというか、いや、たぶん何か目標が絶たれたような感覚に襲われ、
やる気が失せたんだと思う。

やっぱ、普段定期的にショーをする場がないと、普段の練習もやりがいが
ないし、頑張ろう!って気がなくなる。

で、今後、不安になるし・・・。

以前は、スパワールドで、月2回ほどは、公演していた。
だけど、それがなくなったのはキツイ!

現在、イベントの仕事がない時、ショーの感覚を忘れないための
練習を兼ねてストリートでショーをすることは出来る。

でも、ステージではないので、あんまし自分達の理想ではないけど、
まあ~しかたないかなあ~って感じで・・・。

でも、それも、予約しないとダメで、僕らは、やっぱ、ギリギリまで、
イベントの仕事を待ちたいし、遅くに予約しようとしたら、もうすでに予約は
早い人の予約で埋まってたりもするんで、やっぱ、それも定期的に確実に
演じる場所でもない。

う~ん、で、人付き合いも悪いし、友達もあんましいないし、
そんなに横のつながりもなく、また、僕らは不器用で営業タイプの
人間でもないし、ただ、待つしかない!

ホームページでアピールするとか、そんなことぐらいだ!

あ~自分らを売ってくれる人が欲しい!
でも、そんなお金に余裕もなく・・・。

んで、最近、新型インフルエンザの影響ヤバイよなあ~!
どっちにしても、今のシーズン仕事全く入ってないので、
イベント中止とかの心配はないんだけどね。

でも、このまま続くとマジヤバイよね!

まあ~とにかく、今の自分からの脱出の方法を見つけださねば・・・。

何か急にやる気が出て、やるぞ!と思って、
いざやろうと思ったら、急にめんどくさくなり、
やる気がなくなることも多い。

どうしたら、一番、楽しくなり、やる気を出せるんだろう?

嫌な事を無理しても、楽しくはならないし・・。

自分は、やっぱ、競争心が強いし、やることが全て勝負というか、
評価されないと嫌というか、そんな感じで・・・。

だから、他の人とは違った方向性を見つけようとし、結果、友達が
少なくなったりも・・・。

昼ドラの「エゴイスト」見てんだけど、「孤独が怖くて、トップは取れない」
って女優のセリフがあって、何かそれは今の自分と同じように感じた!

何だろう?何かの強すぎる感情を持った人は、やっぱ、普通には生きていけ
ない何かに縛られているんだろうか?

まあ~これは、一種の病気かもしれないけど、自分を変えるのは難しいし、
どうしようもないと思う。

まあ~今はそんなことより、とりあえず、今の自分からの脱出なわけで・・・。

何回も言ってるけど、自分は完璧主義者なんで、トレーニングをサボった
自分への罪は感じるし、完全な怠け者への自分にはストップすると思う。

でも、完璧主義は、精神的にもよくないので、あんまし自分を縛れない!

かと言って、全くスケジュールをと立てないと、今の自分はサボりまくるので、
それが厄介だ!

とにかく、一番自分にいい方法を見つけるしかないけど、
不器用な自分にとって、それ自体も難しいわけで・・・。

あ~まさに迷宮だ!

ダンジョンだ!

勇者への道は長い・・・・・・・。










大道芸って・・・???

2009-05-16 23:32:44 | Weblog
やっぱ、未だにストリートパフォーマンス、つまり大道芸という
ショースタイルが、自分には、何なのか疑問に思う。

しかし、自分も元々、大道芸から始めたけど、技をもったいぶって見せる
大道芸スタイルよりステージスタイルのような技をどんどん見せれてテンポの
速いショーのがカッコいいし、ステージスタイルのショーに転向したわけで・・・。

最近、いろいろな人のストリートスタイルのショーを観ると、
何か違和感を感じることがあって・・・。

ステージがちゃんと組んである場所で、ストリートと同じスタイルというのは
なんか・・・???

ストリート慣れしている人は、音響屋さんがちゃんといるのに、音響は、
ステージ上でも、自分で操作している人が多い。

まあ~、自分のいいタイミングで音を止めたり、スタートしたりして、
細かく演出し、盛り上げるためだと思うけど・・・。

なんか、それはステージショーを意識している人から見るとステージショー
という概念から外れてる気がする。

また、お客さんがステージ前にちゃんといるのに、さらに集めようとしたり、
最初にツカミネタや拍手の練習みたいなことをするのも、なんかなあ~???
って感じで・・・。

まあ~結局は、そういう違和感を感じるのは、ステージショーをやっている人
にしか分からないわけで・・・。

観ているお客さんは、そんなこと分からないし、結局、ステージ上で楽しくて
盛り上がれば、お客さんはそれのがいいってなってしまう訳で・・・。

だから、エンターティメントとして考えると、ステージ上で大道芸スタイルが
悪いとは決して否定は出来ないし、ショーをする人の自由であるとは思う。

しかし、本来、ステージショーというものは、ステージ上には、基本的に一切
何も置かず、道具を持ってくるのは、アシスタントであり、また、最初は拍手の
練習とかわざわざしないし、音先行で登場して、最初の一連の出し物が
終わって、ハンドマイクで自己紹介とかしゃべりネタを少しし、それから、
また曲でネタをする感じのものが多い。

やっぱ、ステージのマジシャンやジャグラーは、そんな感じだし、
やっぱ、その方がちゃんと技見せれて、なんかカッコいい!!

自分らのショーは、ベースはステージショーというスタイルを意識している。
でも、自分達のはきれいなステージショーとは言えないかもしれないけど、
ステージショーに自分達流の可笑しな演出を試みている。

で、今は、大道芸の要素も少しは入れないといけないかとも思うので、
そういうのも参考にしているけど、でも、やっぱ、ステージショーという
概念は、なるべく外さないように心がけている。

自分は、以前、1人の時も、大道芸からステージショーに変えていったけど、
やっぱ、アクロバットをやるとなると、道具を自分で取りに行ったり、
来たりするのは、みっともなく、余分に体力も使い、汚いショーになってしまう。
だから、アシスタントも兼ねた嫁と2人でショーをすることにしたわけで・・・。

まあ~しかし、ステージショーって、大道芸よりもお客さんと
コミュニケーションが少ないし、そんなに盛り上がらないので、
大道芸スタイルの人のショーを観ると何か悔しくなったりもする。

大道芸でやると、特に感じて・・・。

でも、自分達はストリートは、練習場としてやっているので、
大道芸を極めようとはしたくない!

ただ、今の自分達のショースタイルが、まだ全く完成していないと思うし、
深く考えることにより、さらに迷宮入りしているので、早くその迷宮から
抜け出したいわけで・・。

あ~しかし、難しい!!

一番自分達にとって、正しくて、ふさわしいショーって
一体何なんだろうか?

お客さんの盛り上げが少ないステージ形式のショーより、大道芸風に変えて
盛り上げるという形式のショーを強くすることが、お客さんを一番楽しませる
という道なのか?

確かにお客さんは、そういう感じのショーのが楽しんでる気がする。

そう考えると、ステージ形式にこだわるのにも疑問が少し・・・???

だけど、自分達のスタイルは、やっぱ、基本ステージだし、
そこから、どうエンターティメント性をさらに発展させるかなんで・・・。

それが現在の自分達のパフォーマーとしての生き方でもある。

だから、考え過ぎても絶対に答えはない!

自分達にもショーで演じるもので、向き不向きもある。

しかし、不向きでも行わなければいけないこともあると思うし・・・。

なんで、一生かかっても自分達のショーが完全体になることはないと思う。

とりあえず、その答えに近いものを探すしかない!








とりあえず悪代官だ~!

2009-05-14 22:57:53 | Weblog
昨日、PS3の「バイオハザード5」終わって、次は嫁が「バイオハザード5」
を始めた!

にゃんで、自分は今度、ちょっと前に買った、PS2の「悪代官3」を始めた!

で、昨日の寝る前のゲームは、嫁がリビングでPS3をやり、
自分が寝室でPS2をやっているという別々同時ゲームプレイという
寝る前の可笑しな行動って感じだった^^

まあ~しかし、悪代官は、ムービーは俳優を使った実写なんだけど、
それ以外のゲーム中とかがなんか安っぽいんで、バイオハザードをやった
後にやると、なんかちょっと現実味がなくなり、気が抜けるって感じっす!

まあ~、悪代官は、歴史上の正義のヒーローとかを逆にやっけるという
そのありえない発想と罠を仕掛けて倒すゲーム「影牢」と同じ感じの
ゲーム性が魅力的なんで、自分はハマっているんだけどね!

とりあえず、昨日、遠山の金さんを成敗してやったわ~!!