ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

明日から長野へ出発致すます~^^

2009-01-30 23:45:15 | Weblog
明日から、長野へ昼神一ヶ月公演に行ってまいりまSU!!

今日でブログ更新終わりだと思う!
携帯からブログUPは、不器用にゃんで、ようしません!


で、準備の忙しい最中、またもや麻衣ちゃんの握手会に
京都まで行って来た~!!

明日は、大阪でも握手会あるけど、明日、出発なんで
それは、さすがに無理~N!残念ニャース


今日は、前よりは少し会話できた気がした^^

握手会は人数がかなり多いし、どんどん流れ作業みたいなんで、分かりやすい
感じの一言ぐらいしか言えないので、このまえは、「10周年おめでとう
ございます!」みたいなことを言って、「ありがとうございます!」ぐらいの
返事で終わったんだけど、今日は、「去年、福岡の握手会に2箇所行きました!」って言ったら、
麻衣ちゃんは、「良かったです^^、・・・、また都内でも2箇所やるんで・・・」って、みたいな???
感じの返答をくれた^^
ちゃんと返答が理解できず、なんかよう分からんけど、
まあ~僕の聞き取りが可笑しかったのかなあ~?
とりあえず、なんか前より返答を長くしてくれたので、ビックリした


でも、その返答に夢中に聞こうとしたためか、握手した感触を全く覚えて
なくて・・・

まあ~、でも、今回は少し話せた気分だったので、うれしかった


で、僕の前の女の子が、「また来てくれたんだ~!」って、言われてた

麻衣ちゃんに覚えてもらってるんや~!うわあああ~羨まあ~
たぶん全国の握手会会場を周ってるんやなあ~!

わいは長野の準備で忙しいし、そんな暇あらへんWA!

とりあえず、今年のFCイベントの握手会で、なんか一発芸でアピールして
覚えてもらおう作戦を考えておこう

で、今回もまた直筆サイン色紙をもらった^^
今回は、10周年記念色紙のサインだ~




とりあえず、朝、早いし、寝るわ!!
長野の公演、頑張りま~SU









ハイミルクな自分!

2009-01-25 22:00:45 | Weblog
やっぱ、ここ最近のチョコは、ハイミルクチョコが自分のオキニである

この濃厚なミルクの味わいを感じると、チョコとミルクの絶妙なコラボ
が素晴らしく思えて、チョコレート万歳!!ミルク万歳!!であります^^

ん~N,ところで、嫁にブログを読まれると、いつも「気持ち悪いな~!」
って言われて、ほんで、「筋トレか、ゲームか、お菓子か、アイドルか、
DVD無駄に買ったか、いつも同じや~!」って言われる


まあ~そうなんだけど、とりあえず、筋トレの話題から


筋トレは、完璧主義な自分にとって、たまにダメな時がある。

例えば、ある箇所を痛めていて、その箇所の筋トレが1つでも出来なかったら、
完璧な筋トレメニューが出来ないので、他の箇所は全く問題なく出来ても、
全ての筋トレメニューを休んだりしてしまう。

また、体の調子が悪く、これはやっても効果はあんましないと思うけど、
なんか筋トレスケジュールに穴を空けるのが嫌で無理してでも筋トレを
全てこなしたりすることもある。

この性格は困ったもんにゃあ~


ところで、自慢じゃないけど、懸垂は小学校で17回、中学で、20回、
高校では、30回ぐらいでき、どれもほぼ学年トップの回数成績だったけど、
(やっぱ、自慢か^^)今はあかんわ!

10回?いや、8回前後ぐらいしかでけへん!ウエイトトレの直後は5回も
でけへん

昔は、懸垂上がり(懸垂してそのまま一気に腰まで上げて支持状態になる。)
も連続で何回も出来たけど、そんなんとんでもないわ!

倒立は今も現役だけど、体操競技はもう20年ほど前に引退して、鉄棒や
吊り輪はやってへんので、そういう懸垂的な力は使ってないからなあ~。

倒立は、押し上げる力で、懸垂とは全く逆の力なんで、倒立腕立てなんかは、
10回以上は余裕で出来るけど、とりあえず、懸垂も頑張ろう


ところで、ジョーシンの2000円以上買ったら、お風呂の保温シート
が貰える特典につられて、PS3で使うケーブルとDOA デッド・オア・
アライブのDVDが半額だったので、それをまたまた無駄に買ってもうたで


いや、無駄じゃない!自分的にはね^^
嫁は、またまたいつものように怒るけど^^

DOAは、以前、試写会で観てるんだけど、このゲームが普通の格闘ゲーム
よりもセクシーで、格闘ゲーム自体そんなに好きちゃうけど、DOAは、
なんか女の子キャラにつられて、やっちゃうわけで・・・。WAA!エロ~


で、実写版も、ストーリーはともかく、セクシーな仕上がりで、やっぱ、
コレクターとしては、お家に残したくて・・・^^

あと、お姉チャンバラの実写版もDVDで発売されてるけど、欲しいけど、
新品高いんで、なんとか中古で探そう!

で、ジョーシンで、今年のカレンダーの売り残りが安売りされてて、
ガッキーのカレンダーもあって、あっ!思ったけど、これ買うと他のも
欲しくなって、キリがなくなるし、なんとかヤバイ病の自分を止め、
ここは我慢した!

とりあえず、今年は精神的な自分を鍛え、我慢だ
&筋トレの肉体的なしんどさに忍耐だ

で、今日もまた、いつもとさほど変わらない幼稚くさい話に
なってしまった、にゃあ~とんブログでした






筋力が全てだ~!?

2009-01-23 23:25:33 | Weblog
あああああ~!!!
筋トレしんどい~!!!

なんか、自分はもうオタク化してるんで、とりあえず、
筋トレだけは、ちゃんとせなあきまへん!

だいたいオタクの人は、イメージ的に筋トレのようなしんどい事は、
まず、せぇ~へんと思うし、そこが自分が完全なオタク人と違うところ
だと思う!(って、勝手な解釈^^)

とにかく、去年までは、筋トレをやる時は、かなり憂鬱な気分でやって
いたけど、今年からは、精神的につよくなり、無の境地で、筋トレを
やるようにしていきたい!

筋トレによって、強くなり、レベルの上がった自分に喜びを感じるのだ~!
これは、現実の自分を育てるまさにロールプレイングゲームと同じ感じで
楽しくやればいいんだ!

写真は、恐怖の猫避け剣山ダンベルロール特に腹筋強化だぜ!!
最近、猫がどこでもかしこでも登るので、登ってはいけにゃいところに
このプラスティック製の猫避け剣山を置いているうだけど、これは、
踏むと結構痛い!!

まあ~とにかく、自分は、倒立アクロパフォーマーなんで、体が全てだ!
ジャグリングだけだったら、別に筋トレなんぞしなくても問題ないけど、
やっぱ、自分の演目は、土台の体が命なんで、筋トレを怠ることはできない!

あ~しかし、ウエイトトレ終わって、最後のランニングがしんどい!
30分やけど、スピードと傾斜をどんどん限界ぐらいまで上げていくんで、
はよ終わらんかなあ~!って感じで時間ばっか気にするわ!
まあ~ショーでは普通30分なんで、普段のトレーニングでショーより
かなりしんどいことをしておけば、ショーは楽勝なんで、このトレーニング
は当然ニャンコだ!


なんか、今日は絵文字をいちいち入れるのがめんどくさいんで、
ここで意味なく、絵文字でつなぐ^^







ところで、ドトールコーヒーは、よく行くんだけど、最近、オイラのオキニの
袋に入ったガトーショコラのミニケーキが、どこの店舗にもないではないか!!
もう販売終了か!?

新しくニューヨークチーズケーキが出たけど、なんか小さいわりには、
値段が少し高い気がすんなあ~。

やっぱ、珈琲館のチーズケーキのがいいなあ~!
でも、あの濃厚なチーズケーキは、食べ過ぎたら気持ち悪なるけどな^^

で、あかん!!

また、無駄遣いや!

DVD買い過ぎた!

堀北真希ちゃんの「カステラ」ってタイトルのDVDが安かって、
しかも、10%OFFにつられしまってて、でも、その店には、いつも
店員さんが若い女の人なんで、なんか買うのん恥ずくて、迷ってたけど、
先日、店員さんが珍しくおっちゃん1人だけやったんで、迷わず買って
もうたわ^^

で、調子にノッテ、中古屋で上戸彩ちゃん主演の「インストール」
と「あずみ2」も買って、さらに、スピード・レーサーのDVDが
安売りしたのにつられて、これも購入!!

ほんで、やっぱ、家、帰ったら、嫁に怒られた~!!


ところで、「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
が公開されるなあ~!

ちょうど長野から帰って来た時には、公開されてるみたいやわ!

見に行こうかかにゃあ~N!

主役のヒロインが、オイラのオキニの海外TVドラマの「ヤングスーパーマン」
のヒロインのラナ役のクリスティン・クルックちゃんなんですわ!

あ~、ヤバイ!!またオタクっぽい余計なこと書き過ぎた~!!

とりあえず、長野の1ヶ月公演をクリアーして、おやつ制限して、
厳しい筋トレに耐え、自分を鍛え直さないとね^^

でも、長野のお土産のクルミチョコがおいしいねん^^
とりあえず、あれは、旅館でゲームのお供になるおやつの一つですわ!








GAME for 長野一ヶ月!!

2009-01-19 23:38:42 | Weblog
長野一ヶ月公演まで、あと2週間だ~

今、PS3の龍が如く見参!をやってんだけど、サブイベントをやり込むと、
今月中に終わらないので、ストーリーの区切りのいいところで中断して
おかないといけない!

長野にPS3を持ち込むことは可能だけど、かなり荷物になるし、運ぶ途中で
壊れそうなので、今回はPSPのみで一ヶ月ゲーム生活を過ごすことになる。

とりあえず、ディシディアファイナルファンタジーと、ルミナスⅡと、
サクラ大戦1&2を買った!

あと、ファンタシースターポータブルが中古で安いんで、それを買う予定!

嫁と交互でやるんで、やっぱ、メインのRPG系は2種あった方がいいし、
疲れたら、気分転換にパズルやアクション、余力がればアドベンチャー、
って感じの一ヶ月生活ですわ!

まあ~ショーが終われば、温泉に入りまくるし、メッチャゲーム!!
って感じじゃないけど、でも、パソコンないし、テレビだけなんで、
ゲーマーにはやっぱ、ゲームでしょ

練習せぇ~!!ってか^^まあ~ショー前に嫌でもするし、ショーも
毎日やし、衰えることはないわなあ~!

ただ、ウエイトトレーニング出来へんから、それだけ、ちょっと問題やけど、
まあ~ウエイトトレは、間接トレでもあるので、まあ~いいねんけど、
とりあえず、あれはしんどいからサボれてラッキー!でもあるので、
まあ~筋力が低下した自分の気持ち悪さに悔いが残るって感じなだけ
なんで、まあ~結局は、どうでもええ話やねんけどね^^

とりあえず、、でも、向こうはかも~?



ピヨピヨピヨ!!!


デザートどうぞ!!


<なんかうざいなあ~^^


顔でか!!


猫です!あんまし、かわいくにゃいけど^^


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



ところで、また、倉木麻衣ちゃんの握手会だわ~


今回は、ニューアルバム「touch Me!」の全国10箇所でのキャンペーン
で、また、去年の末の福岡でのデビュー10周年記念イベントと同じ感じで、
握手会があるわけで・・・


これも告知がわりと急なんで、ニューアルバムをイベント対象店でないと
ころで、すでに予約していたので、あ~もっと早く告知してYO!!ッて感じっSU!

まあ~予約したのは、DVD付きの初回限定版なんだけど、パッツケージが
写真仕立てではなく、でも、通常版はパッケージが写真仕立てなんで、
ちょうど通常版も買うか迷ってたんだけど、でも、ちょうどこのイベントの
知らせがあったので、イベント対象店で通常版の予約をした!

まあ~しかし、このイベントが西日本地区の近場は、京都と大阪で、
ちょうど長野の出発する一日前に京都でイベントがあり、なんとか
ギリギリ参加できるわ^^

でも、次の日の大阪のイベントは、メッチャ近場やけど、
もう長野に出発してるんで無理っSU

あ~大阪も参加したかったなあ~!

まあ~去年末、福岡まで行って、2回握手できたし、今年のFCイベントも
握手会の予定らしいんで、やっぱ、デビュー10周年は万歳っSU^^


で、うちら、さくら組の結成も実は10周年なんだけど、何かしよか~って
嫁が言ってはるけど、でも、今年は、なんせ京都でおみくじ凶!!引いたんで
うぇえええええ~どすわ




今年は凶!!とりあえず倒立祈願!!

2009-01-09 21:28:28 | Weblog
ぎゃああああああ~

今年のおみくじは、凶だ~


昨日、初詣のため、京都の伏見稲荷大社と車折神社に行った!

朝、伏見稲荷大社に行き、運動も兼ねて山頂まで登った!
おみくじは、凶が出た~!あああああ~


その後、昼から、芸能神社があり、芸能人もよく訪れるという車折神社
にGO

おみくじは、嫁がまず、凶ほんで、オイラも凶
ぎょええええええ~凶凶凶凶凶

だから、もう狂狂狂狂狂って感じや

今日の京の凶で狂や~

とりあえず、こうなったら、神様に倒立を観てもらうわ!!
これで、倒立運が上がったかなあ~それとも、罰当たるかなあ~

まあ~もう凶やし、そんなの関係ねぇ~


で、「どこでも倒立」神社編、もうすぐUP
(でも、2月の準備もあるし、3月ぐらいになるかも~?)


にゃんで、今年は仕事は期待でけへんし、趣味の分野に力を入れよう!
「どこでも倒立」が去年は、活動する意欲が途絶えていたし、
今年は、「どこでも倒立 THE ムービー 」でも撮ろうかなあ~って予定!
やっぱ、おもしろ動画の時代なんで、動画は写真より恥いけど、
ガンバッテロケしないとね^^




明けまして、とりあえず、ブログ更新!

2009-01-06 23:37:29 | Weblog
明けましたわ~


去年の31日から2日まで、山口県のホテルでお仕事だったんだけど、
ショー後に夕食は、お客さんに出されるのと同じ会席料理だったので、
メッチャ料理出てきて、ほとんど全部食べて、朝食も量多くて、
だけど、なんか便秘になり、1日の夕食も会席料理メッチャ食べて、
ほんで2日の朝食を食べて、夜の仕事まで、観光してたけど、なんか胃の
調子が悪くなり、食欲が全くなくなり、ついで体の調子も悪くなり、
かなりしんどかったけど、最終ステージはなんとかこなして、しんどいけど、
その後、大阪に帰った


あ~食べ過ぎだ~!
自分は、ショーせなあかん立場やけど、でも、せっかくやし、
こりゃあ~食べてまわなしゃあ~ないやろ!
つい調子にノッテ食べてしわうんだわ~!
会席料理には気をつけなはれや


で、あくる日の朝、体調は楽になったけど、とにかく、便秘を解消するため、
山口の温泉施設で買った乳糖を飲んだ!
その後、メッチャピーピーになり、トイレに夜まで10回ぐらい行った
なんか年始はついてな胃^^

まあ~今回、ショー後、お客さんから珍しいお捻りをを頂いた!
料理に飾られてあった爪楊枝の飾りに1000円札をきれいに巻き付けた
ものを2つ頂いた!

こういう席では、普通、割り箸にお札を挟んで持って来られるんだけど、
こういう形でのお捻りは、初めてだったので驚いた!
なんかめでたい感じだった


お捻りと言えば、長野の公演では、大衆演劇の舞台なんで、
ティッシュに包まれたお捻りが舞台上に飛んできたんだけど、
なんかあの光景が懐かしいなあ~^^

来月、4年ぶりに同じ舞台で公演だ!
だけど、ここの食事も会席ほどじゃないけど、メッチャボリューム
あるんで、気をつけないとね