いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

三度目のスーチカー作り

2005-12-13 08:47:21 | クッキング
久々ですが、すっかりおなじみになりました(?)当ブログの料理レシピシリーズにようこそ!今回も三度目ではありますが沖縄料理スーチカー(豚バラ肉の塩漬け)です。当ブログを以前からご覧になっている方は「なんだ、またか。」とお思いでしょうが、その通りです。でもいいんです、美味しいから。
皆さんにも是非試していただきたくてこうして何度も紹介しているというワケです。

さて、早速作り始めましょうか。豚の三枚肉を用意します。今回はそれを二分割し、2種類の漬け込み時間でやってみました。失敗のリスクを半分にするということですね。そしてその肉に塩を摺りこみます。量がいつも曖昧なので今回は摺りこむ前に撮影してみました。

スーチカー


だいたい写真ぐらいの量でやってみました。塩が多いとしょっぱいでしょうし、少ないと腐敗の可能性があると思います。全体に満遍なく塩をなすりつけたらラップでくるみます。

スーチカー


そして冷蔵庫で熟成させます。今回は片方を三日、もうひとつは十日ほど漬け込みました。三日漬け込んだモノは水で塩を流してからタップリのお湯でグラグラと一時間ほど塩抜きしたあとに冷蔵庫で冷まし、薄切りしてもやしと一緒に炒めて食べました。美味しかったです。そして十日熟成分は、途中五日目頃に見るとかなり水分が出ていたのでキッチンペーパーでふき取り、再度初回よりやや少なめの塩をまぶし、再び冷蔵庫へ。腐敗が怖いですからね。でもこのとき、豚肉特有の食欲及びアルコホル摂取欲をかき立てるいいニオイがしてました。熟成されているんでしょうね、たまりません。

そして漸く十日目を迎え、塩抜きです。やはり水で洗い流してから茹でます。

スーチカー


沸騰してしばらくした頃、一旦湯を替えます。塩分タップリになったお湯でいくらゆでても塩抜きにならないでしょうからね。合計で一時間ほど茹でます。それ以上茹でると肉に歯ごたえと旨みがなくなるので注意して下さい。でも茹でていると次第に脂が抜けてきて食べる分にはヘルシーでいいかと思いますが、貧乏性の私にとっては肉がどんどん小さくなってしまうので寂しいです。

そして茹で上がったら冷まし、薄切りにします。私はいつも冷蔵庫で冷やしますね。なぜなら切りやすいからです。切れ味バツグンの包丁ならいざ知らず、我が家の包丁でやわらかい状態の肉を切るとグズグズになってしまいます。

そして切った肉を熱したフライパンで焼き、出来上がりです。

スーチカー


なんだか今回、肉の内部に黒っぽい点がいくつかありましたが何だったのでしょうか。血かなぁ?まぁ腹は壊してないので大丈夫でしょう。

やはりいつ食べても美味しいです、スーチカーは。泡盛には最高ですね。
そろそろ皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?

これまでのスーチカー作りの記録。

スーチカー作りに挑戦!仕込み編

スーチカー作りに挑戦!三日後

スーチカー再び

沖縄県産シークヮーサー100%果汁
沖縄県産シークヮーサー100%果汁


お肉屋さんがつくった手づくり無添加スーチカー
お肉屋さんがつくった手づくり無添加スーチカー

泡盛 於茂登[おもと] 炎[ほむら] 25度 1800ml
泡盛 於茂登[おもと] 炎[ほむら] 25度 1800ml



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内ポタリング完結編

2005-12-12 08:52:23 | 漕ぐ
さてさて、少しあいてしまいましたが、都内サイクリングの続きです。

上野をほぼ素通りしたA君と私は、空腹の中浅草まで走った。
十数分たっただろうか、浅草に到着。自転車を停め歩いて散策する。このあたりから雨が落ちてきた。

浅草
仲見世どおりの裏路地


浅草といえば浅草寺、そして仲見世どおり。しかし私たちは人ごみを避け、裏通りで移動する。早く昼飯が食べたいだけなのだ。
目指すは浅草WINS近くの路地、昼から開いている居酒屋があるハズだ。って、なぜ昼から居酒屋?まいっか。

浅草


歩くこと数分、ある意味いい雰囲気の通りに出て、これまたある意味いい雰囲気の店に入った。そして数種の食べ物と温かい飲み物を注文した。

焼酎お湯割り 豚足 モツ煮 カレイの煮付け


ツマミは豚足、モツ煮、カレイの煮付け。これを焼酎のお湯割りでやっつける。
最近このような居酒屋に入ると、すっかり焼酎のお湯割りを注文するようになってしまった。しかも一杯目から。この系統の飲み屋の焼酎といえば「甲類」である。
シンプルなお酒を好む傾向になってきたということだろうか?ソバでいうところの「蕎麦は盛りに始まり盛りに終わる」と同じように…。

軽くコイツらを平らげ、せっかくだからということで馬券を購入(結果は惨敗)、雨も本降りになってきたので自転車を畳み帰ろうということに。

神谷バー
あの電気ブランで有名な神谷バー。次回は行ってみたいです

輪行

輪行

A君は浅草付近で早々に自転車を分解、地下鉄で輪行の人となった。そして私は雨の中カッパを着て東京駅まで行き、そこから電車で帰宅した。

都内のサイクリングは、少し走るといろいろな見所があり、飽きずに走ることができました。距離は稼げませんが、なかなか楽しかったです。A君おつかれさまでした。





L-100 輪行袋超軽量型





エンド金具 MTB用

これで輪行してます。


人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着

2005-12-10 16:46:23 | モブログ
無事に帰り着きました。
仕上げに狭山湖にて日の入りを鑑賞しました。

本日の総走行距離は凡そ150キロでした。多摩湖をあと一周すればひとりセンチュリーライド(160キロ)達成だったのになぁ…。

さぁ、シャワー浴びたらビールだ!


ブログランキング参加しています

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川走行中

2005-12-10 13:52:32 | モブログ
荒川沿いにはコンビニがなかなか見つからなくてあわやハンガーノックになるところでした。
やっと昼飯です。


ブログランキング参加しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川到着

2005-12-10 12:04:21 | モブログ
道に迷いました。大変でした。
これから荒川を遡ります。


ブログランキング参加しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩サイで羽田に到着!

2005-12-10 10:06:05 | モブログ
家から二時間半、羽田に着きました。
これから荒川河口を目指します。

ブログランキング参加しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りサイクリング

2005-12-10 08:23:56 | モブログ
昼間の時間が短いこの季節ではありますが、日帰りサイクリングの限界に挑戦しております。
只今多摩サイ関戸橋。
とりあえず羽田に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪行 新宿~谷根千~上野サイクリング

2005-12-09 22:41:56 | 漕ぐ
前回のつづき。

新宿を後にした私達は、明治通りで池袋を通り護国寺から上野方面へと走り出した。
豊島区から文京区に入ると、徐々に風景が下町っぽくなってくる。

へび道
くねくね曲がった路地「へび道」


谷中
谷中の一角


谷根千」といわれる台東区・文京区の谷中・根津・千駄木地区は昭和のノスタルジックな建物や面影を残す地域だが、それを意識して来たのは初めてだ。そう思ってあたりをみると、なるほど懐かしい風景がいたるところに見つけられる。

そうこうしてる内に上野に到着した。

上野公園
上野公園あたり


当然上野にも見所はたくさんあるが、観光に来たワケではないので通過。昼メシでも食おうかということで浅草に向かった。

さらにつづく。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内輪行サイクリング 月島~神宮外苑

2005-12-08 21:58:09 | 漕ぐ
前回のつづき。
月島での夜も明け、いよいよ都内ポタリングに出発した。
今回の同行者は、当ブログではおなじみで房総サイクリングにも一緒に行った君だ。
月島を出発し勝鬨橋を渡り、築地・銀座へと抜ける。朝の銀座は人気も少なく少し不思議な景色だった。銀座を抜け日比谷へ。日比谷公園の木々は見事に色づいていた。

日比谷公園
A君の後姿


公園を通過しさらに走るといろいろな名所が現れは過ぎていった。

国会議事堂
国会議事堂

神宮外苑
神宮外苑

新宿御苑
新宿御苑の大イチョウ。木の左に小さく写っているのが私の自転車

LOUIS VUITTON
新宿のLOUIS VUITTONで。似合わない一枚だなぁ


都内ポタリングの楽しいところは、少し走ると次々にみどころがあり、走っていて飽きることがないことである。距離は稼げないが数分ごとに場所が変わるという感覚がなんとも楽しい。
ノンビリと走りながら、池袋から下町方面へと針路をかえた。

つづく。

前回のつづき。

新宿を後にした私達は、明治通りで池袋を通り護国寺から上野方面へと走り出した。
豊島区から文京区に入ると、徐々に風景が下町っぽくなってくる。

へび道
くねくね曲がった路地「へび道」


谷中
谷中の一角


谷根千」といわれる台東区・文京区の谷中・根津・千駄木地区は昭和のノスタルジックな建物や面影を残す地域だが、それを意識して来たのは初めてだ。そう思ってあたりをみると、なるほど懐かしい風景がいたるところに見つけられる。

そうこうしてる内に上野に到着した。

上野公園
上野公園あたり


当然上野にも見所はたくさんあるが、観光に来たワケではないので通過。昼メシでも食おうかということで浅草に向かった。

さらにつづく。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪行で月島へ・・・「魚仁」

2005-12-07 21:58:34 | 飲む・食う
先日行った東京都内サイクリングを少しずつ紹介します。

夕方の東京行き中央線で私は自転車を輪行して月島に向かった。
東京駅で自転車を組み立ていざ月島へ!ということですっかり暗くなった夜のトーキョーを漕ぎ出した。

ゲイリーフィッシャー
途中にある橋のたもとで


約十分で到着。早速イッパイ、ということで月島で居酒屋といえばココ、かどうかは分からないがとにかく一刻も早く酒が飲みたいので魚仁の店内に入った。

月島 魚仁
看板のうしろには発泡スチロールの箱が

月島 魚仁
歩道から見た店内


店に入ってみるとビックリ、とても狭くほとんど屋台のような具合なのだ。そして焼酎といくつかのツマミを頼み、グビグビと飲っていると次第にこのお店の魅力に気づくことになる。

月島 魚仁
店内の様子


店のつくりは何と表現したらよいだろうか、例えていえば漁師の道具を置く小屋(行ったことないケド)を改装して居酒屋にしたような雰囲気で、長テーブルと丸イスにはビッシリとお客さんが座って焼酎などを飲みながら肴をつついているのだ。これまでいろいろな飲み屋を見てきたが、このノスタルジックさ加減、独特の雰囲気は感動を覚えてしまうほどである。しかしこの雰囲気、私にとっては最高の部類だが人によっては…ゆったり飲みたいヒト、清潔関係のヒト(決して不潔ということではない)などにはちょっとムリかもしれない。リアルで私を知っている方なら分かると思うがまぁ、あくまで私の好みということである。
そして主に魚関係のツマミの安さ・量・値段、どれをとっても満足のいくものだった。

月島 魚仁
マグロのカマ(中)とアラ大根

月島 魚仁
ツブ貝の串焼き

月島 魚仁
マグロブツ

月島 魚仁
にぎり寿司


ツマミはだいたい3~500円程度、寿司は中トロがいくつも入って8カン1,000円だった。特にマグロカマ(中)は結構大きめで500円、大はどんな大きさなのだろうか。
こうして肴と焼酎お湯割りで身体をあたため、月島の夜は更けて行ったのだった。


オーストリッチL-100輪行袋 超軽量型
オーストリッチL-100輪行袋 超軽量型

エンド金具
エンド金具
これで輪行してます。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺いせや・ハモニカ横丁

2005-12-06 23:20:18 | 飲む・食う
昨日のつづき。
沖縄タウンでイッパイ飲りすっかり上機嫌になって、吉祥寺に降り立った。
吉祥寺といえばやはり行くべきなのはいせやである。駅から近いということもありいせや本店ののれんをくぐり、焼酎のお湯割と共にいくつかの焼き鳥を注文した。

吉祥寺 いせや
焼き鳥を焼く手さばきも見事

吉祥寺 いせや
焼酎お湯割りにシロップを注ぐ

吉祥寺 いせや
鶏の刺身


いろいろ飲み食いしていると皿のツマミもなくなり、更に酒を求めて吉祥寺を彷徨った。
そこで歩いていったのが…。

吉祥寺 ハモニカ横丁
ハモニカ横丁


さすらいの旅人ブロガー「はるかさん」の記事に触発されて行ったハモニカ横丁である。

吉祥寺 ハモニカ横丁


その中で私の興味を強烈に惹いたのが「峠」という信州のモノを出してくれる居酒屋である。看板を見た瞬間「アレ」があるのでは?と思いすかさず店に入ってしまったのだ。
その「アレ」とは…。

イナゴの佃煮
イナゴ


東京に出てきてからというもの、めったに食べることが出来なくなってしまった「イナゴの佃煮」である。実家のあたりでは何故か「ナイゴ」と言っていたなぁ。
とにかくこれは私にとって忘れがたし「なつかしの味」である。高校生の頃に弁当のおかずとしてこのイナゴが入っていた時はとても恥ずかしく、弁当箱のフタで隠しながら食べたのも今となっては懐かしい思い出である。

久しぶりに食べたそのイナゴの味は、歯ごたえの「シャリシャリ」、そして独特の風味、子供の頃に家族で近くの野原にイナゴを獲りに行ったことを思い出してしまった。この味は、どんなに時代が変わろうとも忘れることはないのだなぁと、なんだか少しだけうれしく思ってしまった。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄タウン 杉並和泉明店街

2005-12-05 22:19:27 | 沖縄
昨日は都内をポタリングしました。見て下さった方、コメントを下さった方ありがとうございます。後日まとめて報告します。
今回は先日行った杉並和泉の沖縄タウンの話しです。一度記事を書いて全て消してしまうというドジをまたやらかしてしまったので手短かに紹介します。

杉並和泉の沖縄タウン。思いのほかこぢんまりとしていたが路地にはいくつかの沖縄関係の店が軒を連ねる。その中の三線の店「とぅるるてん」で試奏、「てぃんさぐぬ花」を弾くと店主が同調、私はすっかりご満悦となった。

その後沖縄料理の店「たきどぅん」へ。店主が八重山方面のヒトらしく、石垣や竹富の料理、酒がいろいろあるようだ。そしていくつかの食い物、酒を注文。

たきどぅん

かまぼこ
八重山ふうかまぼこ。「マーミヤ」か?

ソーキの煮物
ソーキの煮物。軟骨がたまりません

泡盛
飲み物はモチロン泡盛


ツマミを美味しくいただき、泡盛「於茂登」のロックが私にとって味・香り共に最高の銘柄であることを再認識しつつすっかり上機嫌になり次なる目的地である吉祥寺を目指した。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅から輪行

2005-12-04 16:29:48 | モブログ
これから輪行で帰ります。
東京都心周辺のポタリングは面白い!


オーストリッチL-100輪行袋 超軽量型
オーストリッチL-100輪行袋 超軽量型

エンド金具
エンド金具
これで輪行してます。


ブログランキング参加しています

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草

2005-12-04 12:11:01 | モブログ
池袋から上野を経て浅草までやって来ました。
小雨が降り出しました。
昼食中です。


ブログランキング参加しています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑から新宿へ

2005-12-04 09:58:21 | モブログ
青山で朝食を摂ってから銀杏の葉が散る神宮外苑を散策しました。
新宿御苑あたりにいます。


ブログランキング参加しています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする