goo blog サービス終了のお知らせ 

NTT労働組合退職者の会徳島県支部協議会

 安心・信頼、生きがいあふれる21世紀、みんなと共に! 退職者の会の活動や会員情報等に関する情報をお知らせしています。

2022年度趣味の広場49

2023年06月16日 | 趣味の広場

【新野アジサイロード】

 (那賀町:東根廣美さん)

 

 新野町(コメリから釣具の朝日の方に向かって右向かい側の道路)の紫陽花を見て来ました。色んな種類があり楽しめました。
 欲を言えばもう2〜3日早ければよかったと思いました。

 

 


2022年度趣味の広場48

2023年06月15日 | 趣味の広場

【いっぱいのシイタケうどん】

 (美馬市:北岡重文さん)

 

 6月14日、私の勤めている施設「ルキーナ・うだつ」には、雨にも関わらず地域の「いきいきサロン」の方々がお出でて手作りうどんを振る舞って下さいました。みんなで美味しくいただきました。
 もちろん施設で栽培・収穫したシイタケを使った天ぷらうどんでした。

 

シイタケを揚げているところです。🍄

カラッと美味しく揚がりました。

これは讃岐うどんかそれとも半田そうめんならぬ「半田うどん」

次々とうどんを打ってくれました・・・

雨に塗れないようテントの中に大勢が集まって、一斉に舌鼓。

 


2022年度趣味の広場47

2023年06月09日 | 趣味の広場

【岳人の森に咲く花】

 (鳴門市:天野忠文さん)

 

6月7日、岳人の森に咲いていた花々です。

「森の貴婦人」と呼ばれる花はどれでしょうか

 

✿ベニヤマシャクヤク

 

✿クリンソウ

 

✿アオダモ

 

✿ヒメシャガ

 

✿ヤマオダマキ

 

✿イブキトラノオ

 

✿夏ツバキ

 

✿ニワゼキショウ

 

✿オオヤマレンゲ

 


2022年趣味の広場46

2023年05月23日 | 趣味の広場

【尺八soundsライブを鑑賞】

 (徳島市:藤原正義さん)

 

 5月21日(日)午後2時から徳島市ふれあい健康館において、我が退職者の会会員である徳島市の清水進さんの出演されている尺八演奏グループのコンサートが催されると聞き、覗きに出掛けてみました。
 竹保流に所属する尺八演奏グループ「G5」というグループですが、メンバーには主にボーカルの女性1人とお爺さんは5人(爺ファイブ)でなく7人いらっしゃいました。お2人はまだ爺さんじゃないということなのでしょうか命名の由来は何れにしても、純和風な尺八で邦楽だけでなく、演歌やジャズなどの洋楽も演奏するなどなかなかハイカラなコンサートでした。
 主催者が期待していた以上の観客数で開幕直前になって急遽椅子を追加するほどの盛況で、最後の演奏が終わりMCメンバーが〆の挨拶に入ろうとするなり「アンコぉ~~ルの👏が始まり、想定外の状況にメンバー一同嬉しい悲鳴で、曲選びに慌てふためいている様が見て取れました。

 

受付にかわいい女の子がお手伝いしていました。出演者の何方かのお孫さんかなお子様じゃないと思われますが・・・。

プログラム、曲目を見てワクワク💓尺八でこんな曲を

清水さんのソロ演奏シーン

虚無僧が・・・尺八演奏のプロだから、来ていて当たり前か

しかし、楽譜を見なけりゃ尺八が吹けないなんて、、、本物か

 懐かしい歌謡曲に青春時代を思い出す人も、、、、休日のホッとする非日常空間で余韻に浸りながら帰途につきました。