NTT労働組合退職者の会徳島県支部協議会

 安心・信頼、生きがいあふれる21世紀、みんなと共に! 退職者の会の活動や会員情報等に関する情報をお知らせしています。

2019年度趣味の広場14

2020年06月28日 | 趣味の広場

【季節の花 あじさい競演】


 6月と言えば梅雨入り、梅雨空に似合う代表的な花は「紫陽花」ですね。
 そこで、OBの皆様方が県下各地からあじさいの花の写真とともに季節の香りを届けてくれましたのでご紹介させて頂きます。
 那賀町の「あいあいらんど」や「川口ダム湖周辺」は例外として、見ごろは概ね早かったところも多く、平地では6月中旬頃、山間地は6月下旬頃が満開かと思われました。
 まだまだ、これから見頃のところもあります。県西部の奇麗どころの写真が少ないのでお送りいただくとありがたく思います。ご連絡お待ちしております。

 

旧江川遊園地跡(徳島市 竹内一郎さん)<6月28日撮影>
吉野川市鴨島町の湧水池に咲いている紫陽花と泰山木です。

すっかり満開の紫陽花

湧水池はとても涼しげでした

泰山木の花 https://www.hana300.com/taisan.html

 

大川原高原(徳島市 藤原正義さん)<6月24日撮影>

こちらは動画です。https://www.youtube.com/watch?v=2jFsDBBZWAw

6月下旬ですが、高原のここでも今年はまだ満開ではありませんでした。
まだ蕾のままの花がたくさんありました。

 

勝浦町与川内/美粧園(勝浦町 美馬則文さん)<6月18日撮影>

 

勝浦町坂本/おひな街道周辺の山中(勝浦町 美馬則文さん)<6月18日撮影>

勝浦町生名/ロマン街道(勝浦町 美馬則文さん)<6月18日撮影>

 

徳島植物園(徳島市 西山稔さん)<6月8日撮影>
まだ少し早かったようです。6月中旬頃が満開でしょうか。

 

文化の森文書館裏山(徳島市 藤原正義さん)<6月8日撮影>
こちらも植物園の近所なので、地理的関係からもまだ少し早めだったようです。

 

日の峰山(徳島市 西山稔さん)<6月8日撮影>
こちらもまだ少し早く、6月中旬頃が見ごろかと思われました。

あいあいらんど周辺(那賀町 東根廣美さん/徳島市 藤原正義さんご家族)<6月9日撮影>
青紫色のあじさいばかりで満開でした。以前はいろんな色があったと思うんですが、今年は雨が少なかったせいかもうひとつでした。赤い花は帰りの道端で見かけたものです。

 

川口ダム湖周辺(徳島市 藤原正義さんご家族)<6月9日撮影>
こちらには、いろいろとカラフルに咲いていました。

 

熊谷寺(徳島市 西山稔さん)<6月9日撮影>まとまっていてとても美しかったですが、時期的にはまだ少し早いかと思われました。

 

海陽町内妻(那賀町 東根廣美さん)<6月13日撮影>
あじさい祭りが今年は中止となりましたが毎年手入れがされており、花も見ごろとなっておりとても美しかったです。

[チョッとおまけ]
更に南へ足を延ばして、浅川のピクニック公園へも行き、菖蒲の花も鑑賞してきました。
こちらは、既に遅かったようで盛りを過ぎていました。

 

海陽町内妻(鳴門市 青木香澄さん)<6月15日撮影>
満開まではあと少しかな・・・と思いましたが、美しさは絶頂でした。

 

道の駅わじき(那賀町 東根廣美さん)<6月17日撮影>
徳島県下2か所(ここと木沢)でしか見られないという山アジサイ

こちらは、巷(ちまたでは無理か!)でもよく見かける。ソフトで上品さがある。


2019年度趣味の広場13

2020年06月15日 | 趣味の広場

【花と蝶パートⅡ】

 「趣味の広場10」でお知らせしていました「オオムラサキ」の幼虫が「道の駅わじき」の花壇で羽化しました。一時はどうなったのかと見失って心配しておりましたが、大事に箱入り娘状態で守られていたことで今回無事に羽化し、ナカガワノギクの会等関係者一同および退職者の会ブログ「趣味の広場10」をご覧になられて楽しみにされていた会員の皆さんもホッとされたことと思います。
 ここに、国蝶オオムラサキが無事、誕生したことを皆んなでともに喜びあいたいと思います。
 現在は、ハウスの中で元気に飛び舞っています。彼女(彼かな)は皆さんが会いに来てくれることを楽しみに待(舞)ってくれています。国道195号線沿い「わじき道の駅<第2駐車場>」前をお通りの節には是非覗いてみてください。(阿南市 田中康夫)

パートⅠ
https://www.youtube.com/watch?v=QOhU90sxo4o

パートⅡ
https://www.youtube.com/watch?v=XXcojbEzi3I

 

羽化する前のオオムラサキの幼虫の営み

 

元気に意気揚々と飛び回るオオムラサキ

こちらは、以前から舞っている渡り蝶アサギマダラ

 

 また6月17日、那賀町在住の東根廣美さんが訪ねた際には色々な蝶が飛び交っていたそうで、遊泳している写真を送ってくださいました。
 ちょうど、道の駅で花や蝶を育てて下さっているボランティアの方がいらっしゃって、蝶や花について分かり易く説明をして下さり、とてもよく理解でき感動したそうです。

訪問前日、羽化したオオムラサキ

フジバカマを好んでやってくるという渡り蝶アサギマダラ

新たなアサギマダラの幼虫も育っています。

どこから飛んで来たのか、道の駅で長く乱舞しているツマグロヒョウモンという蝶も・・・

 


2019年度趣味の広場12

2020年06月12日 | 趣味の広場

2019年度趣味の広場12

【一夜限りに咲く花】

 

🎶ほんの~🎵ち~いさな~🎶できごと~で~🎵
僕は~~お~ど~ろいた❗️😍⤴⤴
サボテンの花が、昨年より2週間近くも早い今日6月9日、朝、外に出ると咲いていた❗☺
今年は季節の移り変わりが早い。

でもその日の夜には萎んでしまった。
ひと夜限りに~🎵 咲く~花のよう~♬

昨日の花は萎んだ・・・変わって後ろ側にあった蕾が開いた。
確か、去年も双子花だったような気がする。同時には咲かないが、数日後に蕾が現われてその翌日に開花した。

そして、2つ目の花もその夜、静かに目を閉じた。活発な夏の花なのに桜より儚い花であった。(徳島市 藤原正義)

 

6月9日・・・🎵あ~る日 とつぜん ♫二人(2本)出てきました。✿

 

後ろ側からもう一つの花のつぼみが出ています。

 

シャープな輝きのある花びらです。

上から見ると、確かに2本出ています。合成写真ではありません。

おーーーーっと、グロテスク

 

翌6月10日・・・玄関を出ると突然、開花と蕾がテレコに

反対側から見ても、確かに2本がテレコに、、、

こちらも美しい・・・