NTT労働組合退職者の会徳島県支部協議会

 安心・信頼、生きがいあふれる21世紀、みんなと共に! 退職者の会の活動や会員情報等に関する情報をお知らせしています。

2015年度活動報告

2016年10月31日 | 活動報告

◎2015年度

【日本最大規模のエキスポシティといにしえの大和路めぐり一泊の旅】

 秋の親睦旅行が、10月25~26日、36人参加のもと実施、恒例の車中総会では運営方法の見直しについて、会員制を廃止し退職者の会全ての会員を対象にした旅行クラブとなった事が報告されました。

 旅はアサヒビール吹田工場での珍しいビールでの乾杯に始まり、日本最大級の大型複合施設エキスポシティのあまりの 広さにどこに身を置いてよいやら右往左往。でも、アートを楽しむかのように展示されたニフレルでは、説明文がなんともユニークで思わず笑みがこぼれる等新しい感覚の水族館でした。

 二日目、橿原神宮参拝そしておふさ観音、色づき始めた室生寺、最後に訪れた長谷寺では長谷型灯篭がぶら下がる長い登廊を上り本堂を拝観しました。


 今回は参加人数が少なかった事でバス1台での実施となりましたが、今まで交流の少なかった会員どうしが慣れるにつれ一体感が生まれてきたように思いました楽しい旅ができた事に感謝です。
 次回開催に向け、コース選定等工夫していきたいと思っていますが、皆さんの貴重なご意見もお待ちしています。
 次回もたくさんのご参加をお願いします。

【第6回幹事会】

 10月13日中洲ビルに於いて、第6回幹事会を幹事他20名で開催しました。

坂本会長のあいさつ後、1.取り組み項目として、①第18回全国総会模様、②第18回支部協総会開催に向けた取り組み、③会報「阿波だより第24号」の発行、 ④N労新聞への掲載項目について、⑤2016年度80歳友愛訪問の担当幹事の割り付け2.周知事項として、各会議の開催予定について等の検討・意識合わせを行いました。

【第2回里山楽歩の会】

 9月23日、ぐずついた天気の中、 板野町の大坂口御番所跡周辺を散策しました。参加者はわずか5人でしたが、 楽しく歩いて来ました。
 まず、健脚の三人があせび温泉を出発、いにしえに義経一行が屋島に進軍していつたと言われる兜橋を渡り阿波大宮駅へ。 ここで先に移動していた二人と合流し、御番所跡を目指しました。先日降ったと言われる大雨の影響か、あせび公園への 登山道は、土砂が押し流され危険な状態になつていました。
 しかし、既に「ひつじ田」となつた畦道には、つりがねニンジンの可隣な花が咲き、小さな峠の登り口で見つけた沢山の 栗の実に大喜びする場面も。

 十楽寺では、本堂に上げていただき参拝をしました。丁度雨が降り出した 事もあり縁側をお借りし、ちよっと早い昼食を取る事に。
 最後に立ち寄った椎の原生林に囲まれた大宮神社では、居合わせた女性から色々なお話しを聞く事が出来、素敵な出会いに感謝です。 そこから歩く事十分ほどで大宮駅に戻ってきました。
 今回は、少し物足りない感の残る歩きとなりましたが、のんびりと自然とふれあい、思いがけない出会いもあり、それはそれでよかったのかなと…。
 何よりも、参加した人達のやさしい笑顔が見られた事に意義を感じた里山楽歩となりました。
  「里山楽歩の会」次回開催については、
         阿波だより25号に掲載予定です。 【堀 田】

【第18回全国総会】

 9月13日大阪/ホテル大阪ベイタワーに於いて、第18回全国総会が開催されました。はじめに熊本地震で犠牲になられた方々に対して黙とうを捧げ、議長に中井大阪支部協議会会長を選出し始まりました。
 石原会長・NTT労組中央本部・来賓あいさつの後、本題の各種報告・提案がされました。 1.一年間の活動を 振り返って ①「熊本地震」への対応、②「東日本大震災」からの復興・再生、③第24回参議院議員選挙、④各種会議、⑤会員拡大等の取り組みについて報告。2.2016年度の具体的取り組み  ①「熊本地震」「東日本大震災」からの復旧・復興・再生に取り組むとともに、シンボルフレーズを合言葉に魅力ある活動を展開、②組織体制、会と会員とのコミュニケーションの充実・強化、 ③政治活動の取り組み、 ④各種会議、⑤会員拡大に向けては、退職予定者への説明会等の対応に万全を期す等提案され質疑・討論のあと承認されました。続いて、永年役員表彰と役員選出をして閉会となりました。

【第5回幹事会】

 8月19日阿波観光ホテルに於いて、第5回幹事会を幹事他17名で開催しました。坂本会長、川口グループ連絡会会長のあいさつ後、1.取り組み項目の結果報告として、①県退職者連合幹事会要請事項、②熊本地震支援カンパについて、③電通共済生協加入促進の取り組みについて、 ④参議院議員選挙の取り組み、⑤意見交換会とライフマンセミナーの開催について、⑥ホームページ開設(試行運用)について、審議事項として、⑦徳島県支部協議会運営準則の改定について 2.周知事項として、各会議の開催予定等について3.その他(今後の検討と対策)等の、検討・意識合わせを行いました。

【意見交換会とライフマンセミナー】

 8月19日阿波観光ホテルに於いて、ここ数年間に入会された会員を対象に会と会員との相互コミュニケーションの充実と親睦を図るための意見交換会を開催し、県内から18名の参加がありました。坂本会長、川口グループ連絡会会長のあいさつ後、1.株式会社ライフアシストによるライフマンセミナー「セカンドライフに必要な保障について」2.電通共済生協からのお知らせ、 休憩後、目的の意見交換会を開催しました。自己紹介を兼ねた会員からの意見では、 ①電電公社からNTTとなったが、勤務先は殆ど変わらず他部門の方を知らなかったが花見の会、旅行等行事に参加して大先輩の方やいろんな方と知り合い良かった。②D会社にも退職者の会があるが、出身元の退職者の会を選んで入会したが、知り合いが少ないので困惑しているが機会あるごとに行事に出席したい。③知り合いがいなかったが、いろいろな会が行う行事に参加していると自然と知人・友人が出来るし、同じ仲間であるという安心感があるので良い。 ④時間が取れたので参加したが、花見等に他の会員も誘って参加できるようにしたい。等の意見があった。今後の会と会員との相互コミュニケーションの充実に向けた進め方の参考としたい。

【第4回幹事会】

 6月2日中洲ビルに於いて、第4回幹事会を幹事他16名で開催しました。坂本会長、川口グループ連絡会会長のあいさつ後、1.取り組み項目として、①拡大支部協代表者会議模様、②県退職者連合幹事会模様、③熊本地震支援カンパについて、 ④電通共済生協加入促進の取り組みについて、⑤参議院議員選挙の取り組み、2.周知事項として、各会議の開催予定等について3.その他(今後の検討と対策)として、①ここ数年に入会した会員の総会、花見の会、旅行クラブ等への参加対策、②女性役員の現状維持と拡大の検討の等、意識合わせを行いました。

【政策実現集会(松山)】

 5月28日松山市の愛媛県勤労会館において、NTT労組西本部「政策実現集会」が開催され、坂本会長他7名が参加しました。主催者の各代表挨拶、民進党小川淳也衆院議員による激励あと、石橋参議院議員による国政報告と決意表明があり、各組織の代表によるエールが送られ閉会しました。

【拡大支部協代表者会議(東京)】

 2016年5月24~25日、東京都内のホテルにおいて開催されました。1日目は、石原会長・各来賓あいさつの後、 ①2015年度前半の取り組みと全国総会へ向けての課題の報告・提案・質疑・討論、 ②当面する政治課題について、また、熊本県支部協議会谷川会長から、熊本地震の安否確認状況等被災状況の報告がありました。 2日目は、①今年の電通共済生協退職者加入促進について、②きらら保険サービスの取り組み説明のあと、質疑・応答あり、今年の取り組みについて意識合わせを行ったなった。

【全国環境一斉行動(月見ヶ丘海水浴場)】

 5月21日松茂町「月見ヶ丘海水浴場」の清掃活動に会員5人と会員家族3人が参加しました。浜風と潮の香りがするなか、汗を流しての ペットボトルや流木ひろいでした。また、恒例となったお楽しみ抽選会等を楽しみました。

【政策実現集会(大阪)】

 4月25日新大阪ワシントンプラザに於いて、NTT労組西本部「政策実現集会」が開催され、坂本会長、大日事務局長が参加しました。主催者代表挨拶のあと、①法政大学山口教授による講演、②石橋参議院議員による国政報告、③西本部自治体議員団あいさつ、④行動提起を確認し、ガンバロウ三唱し閉会しました。

 

【第3回幹事会】

 4月15日中洲ビルに於いて、第3回幹事会を幹事他18名で開催しました。

 坂本会長、川口グループ連絡会会長のあいさつ後、1.取り組み項目として、①花見の開催結果、②参議院議員選挙の取り組み、③電通共済生協の取り組み、④阿波だより22号の発行について、 ⑤「全国環境一斉行動」の実施について、2.周知事項として、各会議の開催予定等について意識合わせを行いました。今回は、電通共済生協の杉山部長の出席による加入促進に伴う、変更点・留意点等を説明してもらいました。

【県下7地区の花見の会】

<小松島・勝浦地区>(平成28年3月29日)於:長楽苑温泉

 会場を昨年の月ケ谷温泉から小松島の長楽苑温泉に変更しての開催となった。半数の参加者が送迎バスで集合、会場周辺の桜はまだ蕾がやっと膨らみかけたところであるが一年ぶりの再会を喜ぶ人や何年ぶりかで逢った人たちと会話が弾みました。
 昨年はカラオケ無でも充分楽しみましたが、今年はカラオケ好きの参加者が多く昔の懐かしい歌から最近の歌まで皆で楽しく時間をすごしました。 【上白川幹事】

<鳴門地区>(平成28年3月30日)於:ふじなが

 今年の「花見の会」は暖冬で例年より開花が早いのでは?と3月30日に設定。しかし桜の蕾には「3~4日待ってくれと」言われているようだった。記念写真は毎年桜の花満開をバックに撮っていたが今年は日本庭園の池をバックに撮影。 「花よりだんご」とマイクロバスに乗り込み会場へ・・・今夏の参議院選挙「石橋みちひろ」への協力をお願いし、初参加者、内田雅夫氏・長尾敏明氏の自己紹介と乾杯で始まる。富士君代さんの舞踊・中島和子さんのフラダンス・カラオケ・歓談と和気あいあいの2時間30分だった。来年も元気で再会をと元幹事中島和子さんの一本締めで散会。帰りには「ふじなか」から参加者20人に手作りのミニわんわんだこを頂戴し孫たちの土産が出来たと喜んで帰途についた。 【黒本幹事】

<鴨島地区>(平成28年3月31日)於:青柳

 前日までの寒さが嘘のように、当日はぽかぽか陽気で、会場横、鴨島公園の桜も一斉に咲き始め、絶好のお花見日和となりました。
  会場では久しぶりに会う懐かしい人、そしていつもの親しい仲間たちと、それぞれのコーナーで話に花が咲き、例年のごとくカラオケなしなのですが、大いに盛り上がりました。
  昨年大病をして参加出来なかったFさんが 「元気になった姿をみんなに見てもらいたい」 と参加してくれました。とても元気になっていて以前のFさんと全然変わりなく、みんなびっくり!「来年の花見の会も又元気で会いましょう」とFさんの万歳三唱で、楽しかった花見の会を終えました。  【阿部幹事】

<徳島地区>(平成28年4月1日)於:阿波観光ホテル

 びっくりぽんで視聴率を高めてきた「朝ドラの朝が来た」が放映の最終日前日であさの涙雨が昼過ぎまで残り。さらに、午前中の和歌山での地震情報を聞きながらの開催でした。
 また、雨天状況と風邪にて昨年より人数が少なくなりましたが、初参加の会員が増え話題豊富の中。 現役から川口グループ連絡会会長より、開催祝いの挨拶と今夏参議院選のNTT組織内候補「石橋みちひろ」の応援願いがありました。
 そして、宴会で欠くことないカラオケが中心となり、新曲披露の歌
手が続出しながら、阿波踊りで歌い止めとし、来年の再会を約束し散
会としました。     【坂本会長】

<阿南・那賀地区>(平成28年4月4日)於:もみじ川温泉

 昨日からの雨も上がり、開始前30分には参加者全員が集合し、記念撮影もそこそこに、いざ2階宴会場へ。
 窓の外には川口ダム湖があり満開の桜にも目もくれず、 挨拶もあっさり済ませて、最年長参加の新発さんの乾杯でいざ開始。
 今回は遠方より3名の参加者を新たに迎え久しぶりに見る顔もあり昔話に花をさかせ、趣味の自慢話や失敗談、年齢に相応しく足が痛い腰が痛いやら病院通いの近況報告にカラオケも楽しく時間は瞬く間に過ぎました。
 SMさんからは手作りの草餅をふるまわれ堀田幹事の用意された抹茶と一緒に美味しく頂きました。SMさんありがとうございました。改めて感謝いたします。    【長尾副会長】

<西部地区>(平成28年4月5日)於:レストラン西岡

 穏やかで暖かな花見日和となった四月五日、美馬市穴吹町のレストラン西岡で、恒例のNTT美馬・三好OB会総会終了後、三七名の参加で開催しました。はじめに、今夏の参議院選挙「石橋みちひろ」への協力をお願いし、藤丸浩史さんの乾杯の音頭で開始。初参加の人、吉野川市や阿波市から池田に勤務経験があり懐かしく参加された方などで話が盛り上がり酒量はオーバーフロー気味。また、自慢の詩吟・カラオケを楽しみ会場を賑わしていましたが、あっという間のひと時でした。締めは、矢川世津代さんの音頭で万歳三唱し来年の再会を約束しました。    【大日事務局長】

<海部地区>(平成28年4月8日)於:民宿しらきや

 さくら散らしの風雨が去り花曇りとなった四月八日、海部地区の花見の会が牟岐の「しらきや」で開催されました。 20人の参加者の内わずか5人の男性達は、お接待に気を配り、方やおしゃべりに無中の女性達、なんとも微笑ましい宴の様子です。  名残惜しい中、この5月で90歳を迎えられるという仁田さんのお元気で前向きなご挨拶で散会となりました。
 最後に裏方としてお世話いただいた笹田さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いしますね。   【堀田幹事】

【2015年度ブロック会議(中国・四国)】

 2016年3月3~4日、広島市内のホテルにおいて来賓を含め34人の出席で開催されました。

 高石副会長のあいさつ、各来賓あいさつの後、①会と会員とのコミュニケーションの充実について、②会員拡大の取り組み、③危機管理について、 ④支部協として報告すべき特徴的活動等について、各支部協から報告・情報共有化を図った。
 ⑤財政課題について、中央協より提起され、今後の財政状況の方向性等を議論・共有した。
 ⑥組織強化の取り組みについては、各支部協の取り組みを報告するとともに、今後の取り組みについて意識合わせを行った。

【里山を歩いてみませんか?「里山楽歩の会」】

 自然豊かな徳島県は、その全面積の76㌫が森林で名だたる名の山は数多くあるが、特に、日本百名山の剣山は全体が森林を示す濃い緑で覆われており、山頂部は、クマザサ原にて360度の展望は素晴らしいものがあります。その自然を身に活かすためには、頂上を目指した山歩きが必要ですが、中高年の年齢と身体に合った里山歩きも心身のリフレッシュと健康になります。

 また、徳島県内の65歳以上の人口比率は約31㌫であるが、今後は増加傾向で、そして、若者が減少し高齢者社会を迎えます。
 年齢からの生活習慣病を改善するためには、薬物療法から運動療法と食事療法に取り組むことが大切です。当会も、歩き(健康)を生活に取り入れようと、里山歩きを考えました。先日、幹事会のメンバーで徳島市植物園からあずり越えに挑戦しましたが、自然の中で汗をかいた身体は爽快そのものでした。今後、継続した里山歩きを考えております。会員のみなさまも、是非一緒に歩いてみませんか。
  【連絡先】 退職者の会 電話:088-652-5500

【第17回徳島県支部協議会総会】

 2015年11月11日(水)阿波観光ホテルにおいて来賓を含め90人余の出席で開催しました。
 総会の開会にあたり、今年度ご逝去された31人の皆様へ黙祷を捧げ、高橋幸生氏を議長に選出し始まりました。

 会を代表し体調を崩し欠席した谷岡会長のメッセージを大日副会長が代読し、第47回衆議院選挙では、現・退一体となって取り組んできたが、自・公が圧勝し国民無視の国会運意を許してしまったこと。9月19日未明には、安保関連法案を強行採決し、戦後日本の安保政策が大きく転換された瞬間となったこと。「平和の大切さを軽視する政治」に歯止めをかけ、「生活者重視の政治」を取り戻すため、来夏の参議院選挙には「軍事費より福祉に」私たちの願う政治の先頭に立つ、組織内「石橋みちひろ」議員の再選へ向けての意思を固めあうこと等の挨拶がありました。
 今年度の活動おいても、会と会員の「絆」・「つながり」が重要であり、双方向のコミュニケーションづくりに更なる前進を期し、組織課題にはグループ連絡会と連携を図り、魅力ある取り組みを展開します。
 議事ではパワーポイントを活用した分かり易さを意識した報告・提案を行いました。
 具体的には、退職者の会会員拡大、花見の会、生協加入促進の取り組み、仲間を大切にする活動、旅行クラブ例会、会計報告、監査報告等の報告・提案をしましたが、特別会計の統合が必要との意見提起がありました。


2014年度活動報告

2016年10月26日 | 活動報告
2014年度活動報告

【国宝犬山城・明治村と長良川温泉一泊の旅】 

2015年10月27~28日、旅行クラブの例会が50人の参加のもと実施されました。
 旅の1日目は、国宝犬山城、滑り落ちそうな階段を上り天守最上階から望むキラキラ輝く木曽川、戦国の世の厳しさの中にロマンを感じた一コマでした。

 夜の宴会も大いに盛り上がり楽しい余韻を残しつつ、どっぷりとお湯につかり心地よい眠りにつきました。
 2日目、花フェスタ記念公園ではポッポバスに乗りバラ園巡り、明治村でも巡回バスに乗ったり降りたりして、知り合いを見つけては手を振る、まるで孫の遠足の様に思わず苦笑。

とにもかくにも、お天気にも恵まれ、他のツアーには無い安心感の中に少々の事は笑顔で許しあえる、ゆる~い旅を楽しむことができました。

【拡大支部協事務局長会議】 

 9月開催の全国総会にむけた総括と課題について提案があり確認しました。
 中央協・岩川会長より各支部協に対し、「復興牡蠣オーナー制度」へのご協力により、無事終了したことに対するお礼と、「東日本大震災」を風化させないため、現退一致した取り組みをしていきたい。
 また、各地区におけるブロック会議の開催と全国交流会は無事終了しましたが、質問や意見の中で、検討すべきものは、受け止めたい。
 来賓の石橋みちひろ参議 院議員から、安倍政権の集団的自衛権に対する説明は、架空ベールで情に訴えるなど憲法九条を無くすなど平和を捨てるものである。

 石原事務局長の提案による質疑応答では、遺族組合員への加入推奨の目安、手続き方法の解釈、フローについて意見交換がありましたが、全国総会へむけ具体化していくこととなりました。
2日目は、NTT労組の「情報セキュリテイ」の取組みなどについて、中央本部から、個人情報保護法と関係処理、情報漏洩への対策などの説明がありました。
 共済生協からの連絡事項では、2014年退職組合員・加入促進の取り組みを昨年と同様に実施をします。
 更新については7月25日 までに投函をお願いします。
 なお徳島支部協は7月7日から25日まで常駐します。