郵貯スタンプ・じい散歩

日毎に選んだ街を散歩しながら、郵便局の窓口で貯金をし、局名のスタンプを押してもらう。歩く街の感じた事を紹介。

「今日のカワセミ」

2018-08-20 20:49:30 | Weblog
 2018年8月19日(日曜日)

 朝、歩いている途中で橋爪さんに会った時に「ガマの穂の処に居るよ」と教えてくれ、慌てて駆け付けた。他の人から「ガマの穂に止まっているのを撮ったよ」とお聞きしていて、一度は自分も撮りたいと思っていたので、間に合って良かった。

                                            横に倒れた”ガマの穂”に止まったカワセミは構図が良い
 

                        神宝大橋の上流の枝に                            飛び込んで小エビを咥えて戻ってきた
 

 この処、カワセミの居る場所が固定されているように思う、生まれたヒナが有る程度大きくなってきて、縄張り等でバラテて来たみたいだが、いつもおんなじ場所でしか姿を見なくなった。

「今日のカワセミ」

2018-08-20 20:29:09 | Weblog
 2018年8月18日(土曜日)

 合流点の「神宝大橋」の上流で、反対側の木の中から飛んできたオナガが川の中の石に止まり、川の水を美味しそうに。黒目橋の上では、小枝に止まったカワセミが撮れました。

                    こういう姿のオナガは見たことがない                            黒目橋の上の小枝に
 

                                       何だか分からないかも。川面に映ったカワセミの飛翔
 

 こうゆう写真は、今迄なら”失敗”と言うだけで消してしまうのだけど、今回は見ていて”面白い”と感じたので載せてみました。

 

「今日のカワセミ」

2018-08-20 20:21:45 | Weblog
 2018年8月17日(金曜日)

 今日も、栗原橋の上流の縁石に居たカワセミが直ぐそばの木に移り、その後隣の木の枝の中から川の中の魚を狙っている姿が見えました。

                      木の葉の上から様子を                                  枝の間から鋭い目で魚を追う
 

                 飛び込んだと思ったら、結構大きな魚を                               満足そうに飲み込んだ
 

「今日のカワセミ」

2018-08-20 20:12:26 | Weblog
 2018年8月16日(木曜日)

 今日は、栗原橋の直ぐ上でカワセミの写真を撮っていたら、上流から飛んできたアオサギが画面に飛び込んで来た。ボケてはいますが面白いので載せてみました。もう一枚は、小さいですが、小エビを咥えて飛び出してきたところです。


 

 縁石に居るカワセミを撮っていたら、上流から飛んできたので、何枚か押したシャッターの一枚に。

「バンバレー三日目」

2018-08-20 14:51:03 | Weblog
 2018年8月8日8水曜日)

 バンバレー三日目。朝5時に目が覚め、明るくなっている外に出て、前の”恵みのミネラルライン”という良い名のついた「駒ヶ岳広域農道」に出ると、畑越しに”八ヶ岳”が見える。今日もスッキリ、良い天気だ。

                     八ヶ岳がスッキリと                                 通り側からバンバレーの山小屋を
 

 気が付いたら、目の前の雲間から”日の出”が見えそうなので、約15分、日の出に見とれた。


 

 

 日の出を見終わって5時半皆を起こして今日も四人で朝食。一輝に七輪で火を熾してもらい。”たいちゃん”がコーヒーを入れてくれ、昨日行った温泉で買った、地元産のブドウパンにサラダ。孫達は牛乳で。

                      朝のバンバレー                                     四人で朝食
 

 食事後には、昨日から一輝が言っていた、裏の雑木林へ三人で散歩に。一応網を持って行ったが、クワガタやカブトムシを探しに行ったが、蝶位しか居らず、ウグイスの鳴き声を聞きながら”収穫なし”で戻ってきたら、小屋の傍で鳥の写真が撮れた。

                       雑木林へ散歩に                                  たいちゃんはホオジロでは?と
 

 10時前に一輝を連れて初日に行った国道20号線沿いの尾白川へ。昨日行った尾白渓谷の千ヶ淵は水が冷たすぎて入れないので、安全な川へ。
自分は川岸で指示するだけだったが、地元の老人が、岡山から来ていた孫を連れて来ており、その方が、一輝の面倒まで見てくれた。任せて見ていたら、堰から飛び降りたり、投げてくれた石を潜って取ってきたり、二日前とは全く違う行動に、岸から見ていた自分が興奮してきた。一日で凄く変わった気がした。約1時間遊んで帰る時に、おじさんに二人でお礼を言って戻った。

                      地元の方に指導され                                 堰から飛び込んだのには驚いた
 

 11時半に、後片付けを終えて、”たいちゃん”に9月の再会を約束してバンバレー”を後にする。今日は水曜日なので、行こうと思っていた美術館は休館日なので、道の駅で貰ったパンフレットを頼りに、北杜市明野の「サンフラワーフェス2018」へ向かう事に。”明野”という処は、「日照時間日本一」らしく、”ひまわり畑”へ向かうのは、ズーーーッと急勾配を只々登って行った先に丁度”満開のひまわり”が。

                        ひまわり畑                                  景色も良く、気持ちの良い場所
 

 ”ひまわり会場”の傍に有る「ハイジの村」の”ペーター館”で食べたいと言っていたラーメンを食べて、少し早いが帰宅する事に。途中、ひまわり郵便局と穂足郵便局に寄り、ガソリンを満タンにして、須玉ICから中央高速に。東京からは台風の接近で、風雨が激しいと連絡が入ったりしていたが、こちらは良い天気なので遊び廻ったが、早めに帰る事に。16時前に息子の家に孫を送り届けて自宅に戻る。

「バンバレー」二日目ー2

2018-08-15 15:20:43 | Weblog
 2018年8月7日(火曜日)
 
 綺麗な”千ヶ淵”を後に、「白州尾白の森名水公園”べるが”」へ向かうと入口で入場料を取られた。「夏休み中は入場料が掛かります。各施設を利用される方は、入場料分を引いて入れます」と。バンバレーでは”五右衛門風呂”が有るが、人数が少ないので焚いて貰うわけにもいかず、温泉に入り、出てきたら「ジージ腹減った。ラーメン食べたい」と。
 食事後に、”たいちゃん”から教えてもらった、長野県に入った処の、縄文時代の「井戸尻遺跡」の竪穴式住居を見に行く。「考古館」とは別に、普通の斜面にあり、誰でも見て、入る事も出来る。

                  田舎の風景の中に普通に有った”竪穴式住居”                        中は、かなりのスペースが有った
 


 その後、ナビに郵便局のマークが出たので走ったら、中央線の「信濃境駅」に。駅前に”境郵便局”が有り、スタンプとフォルムカードを購入。白州に戻るのに時間が有るので寄り道を。「道の駅小淵沢」により、買い物をして、帰る途中に”小淵沢郵便局”によりスタンプを。小淵沢駅でトイレを借りて白州に戻る途中の県道で、ニホンサルが2匹、慌てて崖を登って行ったが、孫二人も見ていて、「始めて生き物を見たね」と。

                       中央線信濃境駅舎                                  道の駅小淵沢
 

             長野県富士見市のマンホール                   山梨県北杜市のマンホール
 

 バンバレーに戻って、直ぐに火を熾し、買っておいたトウモロコシを茹でて食べたが、甘くてとても美味しかった。夕食は、”たいちゃん”が手鍋でご飯を炊いてくれ、納豆にオクラを切りいれて、卵を落とした”納豆卵かけごはん”にイワシの缶詰を頂いた。

                    茹でたトウモロコシが美味しかった                           夕食は”納豆卵掛けご飯”を
 

 暗くなるのを待って、再度火を熾し、ポップコーンをやってみる。時間が掛かったのと、全て上手くはいかなかったが、食べるのには充分。その後にやっと買ってきていた花火を。

                再度火熾し                        ポップコーンを
 

                        結構派手な花火を                                 21時、そろそろ寝ようか                                  
 

 台風が関東に近づいている様だが、車に乗っている時はナビにしているのと、テレビがないので、息子からの孫への連絡で知ったが、明日は少し早めに帰るか。

「バンバレー」2日目

2018-08-15 10:04:28 | Weblog
 2018年8月7日(火曜日)
 
 朝6時に起きて、二人は、昨日の続きの”アマガエル”を合計12匹捕まえて、バケツに入れて出てくるカエルを戻すのにキャーキャー言って遊んでいる。一輝の仕事は七輪で火を起す事。新聞紙を裂いて消し炭を乗せて火をつけ、その上に切った薪を乗せて煙突をかぶせる。7時から、持ってきたぶどうパン・きゅうりとトマトのサラダ・ゆで卵に珈琲(牛乳)で朝食を四人で食べる。

                       ゆで卵を作る                                        7時から朝食
 

 出掛けに、3年間行けなかった郵便局に行くのに、旧甲州街道に入ると郵便局の手前に酒蔵が。台ヶ原郵便局で聞いて、「田中荒尾神社」の裏の「ホタル公園」の駐車場に車を止め、孫達を車に残して”街道百選(旧甲州街道)”に選ばれている”台ケ原宿”を少し歩いて見た。9月に来た時は、是非酒蔵見学と、試飲もしてみよう。

                        「金精軒」                                      「七賢」酒造元
 

 一輝が「川遊びをしたい」というので、昨日とは違う”尾白渓谷”へ行ってみる事に。ナビで「駒ヶ岳神社」を登録したら、「駒嶽神社」に着いた。参拝して、御朱印帳を渡して書いて頂き、「泳ぐ川へはどうやって?」とお聞きしたら、「違う場所の”駒ヶ岳神社”」と言われた。

                       「駒嶽神社」                                         「拝殿」
 


 頂いた地図を見ながら林道を走ると、それ程走らずに尾白川を越えて「尾白の森キャンプ場」に着き、歩いて”竹宇駒ヶ岳神社”へ。

                  こちらも雰囲気の有る「竹宇駒ヶ岳神社」                                 「拝殿」
 


 拝殿の前から左に”尾白渓谷”への吊り橋が有り、それを渡る事に。シッカリしているのでそれ程揺れないが、孫達にとっては面白いらしい。

                     拝殿脇からの”吊り橋”                                ”定員5人”の吊り橋を渡る
 

 川遊びの家族連れが多く、一輝だけ残して、瑞希と滝の方に行こうと思ったが、途中で”落石多し”の看板が有り、引き返す事に。一輝は昨日の川の水と違って、雪解け水がそのままなので、「冷たくて入れない」と言うので、川沿いに”千ヶ淵”迄行ってみた。滝が有り、その手前の深水の色が緑色で凄く綺麗に見えた。

             手前からは、奥の滝が見えた                          何しろ水の色が綺麗
 

 12時になったので、温泉に入ってから食事をする事にして「白州尾白の森名水公園”べるが”」へ。

 

「今日のカワセミ」

2018-08-15 00:14:36 | Weblog
 2018年8月14日(火曜日)

 7時5分に家を出て、川沿いを歩くも、最近、神山大橋より上流ではあまり見る事が出来なくなった。調整池の手前まで歩いてきたら、直ぐ右手間の花の処に。

                写しにくかったが、オシロイバナと一緒に撮れた                            この後直ぐに飛ばれてしまったが7
 

                  飛び込んで戻って来たら小さな海老を                              このヒナは、羽根が何故かバサバサ
 

 今日も暑くなりそう。

「今日のカワセミ」

2018-08-15 00:14:36 | Weblog
 2018年8月14日(火曜日)

 7時5分に家を出て、川沿いを歩くも、最近、神山大橋より上流ではあまり見る事が出来なくなった。調整池の手前まで歩いてきたら、直ぐ右手間の花の処に。

                写しにくかったが、オシロイバナと一緒に撮れた                            この後直ぐに飛ばれてしまったが7
 

                  飛び込んで戻って来たら小さな海老を                              このヒナは、羽根が何故かバサバサ