釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

富士は日本一の山

2013年05月03日 13時20分16秒 | 日々雑感
富士山が世界遺産になりそうですね。

鎌倉は残念でしたが。



こうしてみると悲しそうな大仏様。



こちらはスカイツリーから見た富士山。

東京から富士山が見えるとやはり嬉しくなります。

トップ画像は、都市農業公園からのダイヤモンド富士。

ナマの富士山もいいですが、東京にはミニ富士がたくさんあります。





これは足立区柳原稲荷神社にある富士塚。

富士講という富士信仰の団体が江戸期から明治時代にたくさんのミニ富士を都内に作りました。

今でもいたるところで見つけられます。

多くは浅間神社という名前だったりします。

大きな神社の中に浅間神社として祀られていることも多くあります。

みなさんも探して見てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする