ああ、たるたる人生  -スペイン版ー

素晴らしい、たるたるな日々のつぶやきを。現在、アンダルシア新婚&育児生活編。

2ヶ月の予防接種

2007年06月09日 | ちび育児日記
ついにとったよ!満面の笑み!


予防接種してきました。

結局マヌママじゃなく、この村で一番予防接種に精通しているというパパママの同僚のお医者さん?看護士さん?に打ってもらいました。

パパママがうちでも打てちゃうけど、こういうことは家族内で解決じゃなくて、ちゃんと私情を挟まないプロの手(ってパパママもプロだけど)でやってもらったほうがいい、ってことだと思います。

接種をした診療所はパパママが働いてるところなので、まずは二人の同僚にちびを見せびらかし。予約は取っていたとはいえ、ビップ待遇で、本当は予防接種をしていない時間に同僚に診療から降りてきてもらって(笑)打ってもらったのです。

それにしてもちびのかわいい太ももにかたっぽ一本、もうかたっぽ二本のお注射が。ちびを押さえつけるのも胸が痛む・・・・

けどね、あんまし泣きませんでした!びっくり。

一本目なんてぷすって刺さっても気づかないのかポーっとしていて、ちゅーっと注入し始めてからおぎゃーっと泣き出しました。

ともかく3本も・・・・ よくがんばった!えらいぞちび!

アンダルシアの義務の予防接種プログラムは生後すぐから14歳まで。1歳までは偶数の月に予防接種があります。で、奇数の月に義務じゃない(つまり費用は個人負担)けど、小児科医のお勧めする予防接種があります。ちびはみんなするつもりなので毎月お注射ってことになりますね。

赤ちゃんも辛いねえ。お疲れさん。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デスクトップ (よしよし)
2007-06-09 13:34:06
私のパソコンのデスクトップはこの写真なり。

なんてかわいいんでしょう。

返信する
マヌパパママ家も (のじ)
2007-06-10 01:22:40
これがデスクトップだよ。

っておいらがしてあげたんだけど。

じじばば、考えることは同じだなあ(笑)。
返信する
デスクトップは (よしよし)
2007-06-10 01:35:31
以前はデスクトップ決めたらほぼ、1年くらい

は変えなかったけど、このごろはちびたんの

写真が届くたんびに1番のお気に入りを入れてるよ。

だからこのところ2日に1回くらい変わっている。
返信する