よくいるシジミチョウですが 2008-12-01 | 自然観察(昆虫) 一般にはあまり知られていないチョウかな、なんて思います。 なかなか美しいチョウだと思うんですが。 ↓にほんブログ村のランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 #虫 « 観察会の見つけもの | トップ | 枯れ草の中には »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これはベニシジミ春型♀です。 (dollyvarden@mac.com) 2008-12-03 07:01:24 これはベニシジミ春型♀です。北海道 本州 四国 九州では普通に見られますが 屋久島・種子島より南には棲んでいないようです。 幼虫は スイバ ギシギシなどタデ科植物の葉を食べますので、これらの植物のある日当たりのよい草地などに多く見られます。 今頃は 幼虫の形で 越冬中です。それにしても きれいに撮影されていますね。 返信する おっと (NOZO) 2008-12-04 21:02:30 こちらの記事にはベニシジミであることを書いていませんでしたね。dollyvarden@mac.comさん、詳しい解説ありがとうございます。春型なんですね。先週の撮影なんですが。観察会のあと、さて帰ろうかとふと枯れ草だらけの空き地をみたら、この鮮やかな羽が目にとまったので、そーっと近づいて撮影しました。たまたまきれいに写りました。キットレンズなんですけどね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
北海道 本州 四国 九州では普通に見られますが 屋久島・種子島より南には棲んでいないようです。 幼虫は スイバ ギシギシなどタデ科植物の葉を食べますので、これらの植物のある日当たりのよい草地などに多く見られます。 今頃は 幼虫の形で 越冬中です。
それにしても きれいに撮影されていますね。
観察会のあと、さて帰ろうかとふと枯れ草だらけの空き地をみたら、この鮮やかな羽が目にとまったので、そーっと近づいて撮影しました。
たまたまきれいに写りました。キットレンズなんですけどね。