ススキの下でナンバンギセルが咲いていました 2012-09-14 | 自然観察(植物) 浮島ヶ原自然公園の南側に沿って走る国道1号線。 その法面にはススキが茂っていますが、その根本にナンバンギセルが花を咲かせていました。 ススキなどの根に寄生して育つ植物です。 和名は「煙管」のような形ということでこんな名前ですが、別名は頭を垂れる姿に見立てて「オモイグサ」(思い草)と言います。 尾花(ススキ)の下で咲く「思い草」は、万葉集にも詠われました。 そんな見立てもいいですよね。 #静岡県 « 三つ峠山荘の番犬(?) 甲... | トップ | はたご池のアイナエ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます