★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

滝川の水生生物

2014-07-11 | 自然観察(昆虫)

先日行った滝川の水生生物調査で見つかった生き物たち。
滝川の調査で一番多く見つかるのが、このヒゲナガカワトビケラです。
流れの中の石の裏に、小石を集めて筒状にした巣を作り、その中で生活します。
長野県伊那地方で食べられる「ざざ虫」の大半がこれ。



カワゲラの幼虫を横からアップで。
こうして見ると、脚も毛だらけなのがよく分かります。



背中で揺れるえらがおもしろいフタスジモンカゲロウ。
見るたびに、なんでこんな造形になったのか、自然ってヘンだよねーと思います。



石の裏をすごい早さで動き回るコカゲロウ類の幼虫。
細かい種までは分かりません。



おなじみサワガニもいました。

いろいろな生物がいて、今年も水質のいい川だということを確かめることができました。