goo blog サービス終了のお知らせ 
社民党 京都府連合 野崎靖仁 副主席語録
社会民主党 中央規律委員 野崎靖仁、56歳。
日々の思いを綴ります。
 



京都で聖地と言えば、JR木幡駅徒歩十数秒の…この建物。



看板の文字が見えにくいのですが、
ご存じ「京都アニメーション」の本社です。

わざわざ遠方からJRに乗って訪れる巡礼者も多いようですが、
私は自転車で来ました。

生家からなら自転車で15分程度でしょうか。
今の自宅からは、もう少しかかりますが。



京都アニメーションは、『涼宮ハルヒの憂鬱』などを製作している、
アニメーション制作会社です。

作品のクオリティの高さには定評があり、
京都を代表する企業の一つです。

京阪六地蔵駅の近くに第1スタジオ、
京阪木幡駅の近くに第2スタジオがあるのですが、
そちらは後日のお楽しみということで。

例の如く、聖地の前で記念撮影。



40歳のオッサンがすることではありません。

平日の夕方に、何をやっているんだろう…

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 「トルコ人の... 柏崎市のケマ... »
 
コメント
 
 
 
実は私もアニメ好きです。 (葉山)
2009-04-22 22:12:59
(先日は初書き込みということで、やや堅苦しい感じの文章の書き方をしましたが、今回は少しくだけた感じで。)

写真を見て思わず噴いてしまいました、ホントに何をやっておられるんですかw
でも、京アニの建物から近い所に住んでおられるとはうらやましいです。私も京アニの作品は好きですので一度行ってみたいと思ってるんですよね(でも、ハルヒは見てないのですが…)

スタジオ編、期待しています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。