goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

引き続き

昨日は友人とランチ&ショッピング。
この連休で一番しゃべったなー

超軽くて可愛い折り畳み傘を購入。あと、前からチェックしたかったパン屋さんのパン・・・
最近コーンフレークが表面についたカレーパンが流行ってますかね?

夜になってやっとおトンが帰宅。
休みに入っても何度も「仕事だよー」というメールがきていたが、これでやっと解放
^^;

なぜかこのところ「プリン」にはまっていた男衆。どちらかというと固めのが好みで、時流に逆らっているせいか、なかなか納得がいかない模様。で、ついに自作するという。
ので、今日はバニラビーンズを求めてふらふら。近くのモールに行ってもオイルはあれど豆はなく・・・国分寺まで足をのばす。
早めに言ってくれれば、昨日買っておいたのに・・・Orz
ついでに卵と牛乳もちょっと普段よりはお高いのを買う。

わたしが庭の掃除(池の掃除~)をしている間に、おトン指導のもと、むすこが制作した模様。

かくして表面にバニラビーンズの点々が浮かぶ、かなり本格的カスタードプリンが出来上がったのであった^^

何を気にしたのか、心もち砂糖控えめにしたみたいで・・・あっさりした味。
十分美味しいけど、やっぱりがっつり甘い方が良かった、というのが一致した見解。カラメルもたっぷりの方が良いね、ということにも。

2度目に期待しましょう~

写真は駅で見かけたポスター。
コピーになんか笑ってしまった(出勤するだけでえらいのか?)。
まあ、連休中でも働く人はそうかも・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

新元号

平成最後の昨日はやっと!本を読んだ。卒研に関係があるようなないようなのを1冊。

関係あるだろうと読んでいたけど、一番知りたいこにはほとんど触れていなかったという本 Orz
周辺知識はついたから、全くの無駄ではなかったけど。

というのを病院の待合室でやっていたわけ。

久々に自分のメンテもしようと思ったら、GWでもやっているという奇特な病院が見つかり、ちょうど前のところから変えたいところだったので、予約を取ってみたのだった。
14:30に入りますよ、というので行ってみたけど、実際に診察に呼ばれたのは17:00過ぎ!
指定された時間は一体なんなのか?(前に行っていた足の病院と同じパターン!)
そしてあの病院は何時まで営業しているのか!?(私が最後ではなかった・・・)
あまりに待たされて受付でキレている人もいたりして(そりゃそうよねー)、なかなかスペクタクルだった。

有益だったのかそうじゃないのか、いまいち不明な平成最後の日にゃった。

そして今朝。
・・・うん、やっぱり何も変わってない^^
天気が思ったより良かったくらいか・・・

上皇さま上皇后さまには感謝しているけど、それ以上に何か言うのはなんとなくおこがましい感じがする。
令和の天皇・皇后にも以下同文、なのでこのままフェードアウト^^;
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »