のりちの陽だまり

かえるものと抹茶ものが好きなみどりあふれるページです。

ひさびさっす

2010年06月10日 | 抹茶
フジグランナタリーの菓匠茶屋に久々に行ってみました。
近いようで遠いフジグランナタリー。電車に乗って行くほどの用事もないのでご無沙汰していましたが、ここ数日の暑さでついつい懐かしくなってわざわざ行ってしまいました。
ご無沙汰しているうちにメニューが増えたような気が…。
前はこんなロールケーキが乗ったようなソフトはなかった気がするけど…と思いながら一番値段の高いこのロールケーキが乗ったミックスソフトを選んでしまいました。
なんせ今日は全品300円均一ですから。
ゲンキンなのりち。

抹茶とほうじ茶のミックスソフトの他に抹茶ロールケーキ、小倉あん、白玉が入っています。
そしてソフトの下に隠れている米ポン(いわゆるポン菓子)がなんともまあいいアクセントになっていて、食感が楽しいのです。ロールケーキより何より、米ポンが一番よかったのです。

是非ともお試しあれ。
二重焼も新しい味が増えていました。
ほうじ茶クリームと白餡(白玉入り)です。
ほうじ茶の方はプレーン生地の中にぎっしりほうじ茶クリームが、白餡の方はほろ苦抹茶生地の中に白餡と柔らかい白玉だんごが入っています。
抹茶生地のほろ苦さと白餡の甘さがよく合っています。白玉が白餡と同化するくらい軟らかいのと、白餡の豆が残っているのがなんともまたいいです。
ソフトクリームもほうじ茶味が美味しいですが、二重焼もほうじ茶クリーム最高です!
ほうじ茶の香りが立っていて、濃厚で美味しいです。
是非ともほうじ茶クリームご試食くださいませ。

最新の画像もっと見る