のりちの陽だまり

かえるものと抹茶ものが好きなみどりあふれるページです。

丸岡城

2011年04月21日 | おでかけ&アート
丸岡城にも登りました。


小さなお城ですが、中に入ってみるとなかなか面白いです。
窓や扉を触ってみたり、覗いてみたり。


恐るべき急勾配の階段。
頑丈なロープが吊るしてあり、まるで崖登りの様相。


なにげに楽しいです!

一乗谷朝倉氏遺跡の桜

2011年04月21日 | おでかけ&アート
予定していた河川敷の桜が葉桜だったので、一乗谷の桜に変更になりました。

怪我の巧妙とでもいいましょうか。
実によい場所です。
たくさんの種類の桜を鑑賞できるだけではなく、川のせせらぎが心地よく、緑もたくさんあって、とてものどかで気持ちが良いです。
遠足で来たい、そんな場所です。
川の中に入って足を浸けたり、ボール遊びをしたり。
気持ちが晴れ晴れしそうです。



福井県到着

2011年04月21日 | おでかけ&アート

新大阪から特急サンダーバードに乗り、福井県にやってきました。
お昼は特急車内でケータリングの弁当。

最初の行程、日本一のスケールと名高い桜の大トンネル足羽川河川敷桜並木は、桜祭りも17日で終わり、一昨日の雨で散り、葉桜になってしまったため、バス車窓から鑑賞。
満開の時ならすごかっただろうな~と思いを馳せつつカメラ撮影。

さくら&みずほ弁当

2011年04月21日 | 全国物産うまいもの


今日から「華やぎの北陸・美濃さくら10景春景色」の旅に二泊三日で出かけます。
朝御飯は新幹線で駅弁。

「広島のお米で作った赤飯と九州大分県で晴れの日に食べる黄飯が華やかな春色を奏でながら山陽・九州新幹線の全線開通のお祝いムードを高めます。」というコンセプトです。

野菜が多く、女性向けなバランスの取れた上品なお弁当です。

失敗作!?

2011年04月21日 | 抹茶
八丁堀福屋8階、映画館八丁座の入口前にあるカフェ「茶論記憶」のスコーン小豆とショートブレッド煎茶です。

スコーンやショートブレッド、野菜や果物を使ったパウンドケーキなど、のりち好みなメニューがいっぱいです。
飲み物も、有機栽培コーヒーから生姜ほうじ茶などまで、種類が豊富で、こだわりが感じられます。

映画鑑賞をする予定がなくても、寄りたいカフェですね。
穴場的な場所で、静かだし。

そしてショートブレッド煎茶は、かなりの腕前!
煎茶の味がモロ効いています。
煎茶?抹茶?とにかく濃いです。大満足。

でもスコーンは...食べれなかった(-_-;)
吐き出すくらい塩辛くて。
食べれないくらいマズイなんてお菓子は初めてです。
とにかく海水を誤って飲んだように塩辛いのです。
砂糖と塩を間違えた!?

苦情は言いませんでしたが、家が近ければ「これ食べてみてください」ってお店に持って行くところですわ。
200円もしたのに。

煎茶ショートブレッドがすごく美味しかったので許しますが、このスコーンだけ買っていたら二度と行かないですね。

最近タウン情報誌でもおしゃれなカフェとして取り上げられているので、ちょっと一言申しておきまする。

毎月0が付く日は

2011年04月21日 | 抹茶
これですよね。
菓匠茶屋のソフトクリーム。
どれでも300円です。
のりち、もったいない人間なので、ついつい好きなものより、一番値段が高いものを選んでしまいます。
これが、400円のデラックスです。
コーンフレークでかさ増ししてありますが、まあそこは栗付きということで、我慢しましょう。
とにかくのりちはこの店の八つ橋と白玉がお気に入りなのですから。
0が付く日は是非どうぞ。

オートミールで焼き菓子

2011年04月21日 | 手作り(おかず)

安い時に買っていたオートミールの賞味期限が迫ってきたので、一気にクッキーとスコーンを作ってみました。

作った日には、クッキーはサックサク、スコーンはホクホクだったのですが、次の日にはどちらもモサモサしたものになってしまいました。

オートミールがしなっちゃうんですかね。

どちらも材料をまぜるだけ。
クッキーにはメイプルシロップと黒糖を入れ、スコーンにははちみつとシナモンを入れました。簡単です。

かまたまうどん

2011年04月21日 | 外食
妙にうどんが食べたくなりまして...
釜玉うどんと野菜のかき揚げを食べてしまいました。
このかき揚げのデカさ!
美味しいんですよね。野菜がたっぷりで。
うどんは讃岐の固くてもちもちしたのはあまり好みではありませんが、よく噛むと美味しいので、まあ良しとします。

でもお腹にもたれるんですよね。
やっぱりかき揚げがいけないのかなあ。