Q. Sometimes I feel like throwing in the towel, when it comes to relationship. You just don't have control over how the other person may perceive things. He takes it totally out of context and blames . . . 本文を読む
Q. 16歳の息子の件で悩んでいます。反抗期といえば それまでなのでしょうが、とにかく毎日が チャレンジです。 なにか聞いても 答えない。答えるとしたら 怒りの感情での ひとこと。これからの進路とか、学校のこと、将来についても なにを考えているのやら。こちらから 話そうという場を もうけても、とにかく 対応しません。「うるせえ」「うざい」「ほっといてくれ」「またかよ」「だまれ」と、まあ、それはそれ . . . 本文を読む
Q. もうこのところまったく 心に余裕がありません。4人の子どもを抱えて、最近夫の浮気が発覚、しかもその女性との間に子どもができていたことも発覚。もう 怒り心頭です。なにをやるにも手が付けられない状況です。そして 私の逃げ道は 仕事なんです。 仕事に 没頭している間は家のゴタゴタを 忘れることができるからなんです。 もう どうしたらいいもんやら。心を沈ませることが もう 到底不可能といったような状 . . . 本文を読む
Q: 11歳の娘のことで相談したいと思います。このところもうぜんぜん言うことを聞かなくて、なにかいうとすごい目でにらみつけてきます。学校に行く時間になってもいっこうに起きてこない。起こしに行ってもギリギリまで寝ている。歯医者さんとの予約まで行かないと断る始末。もう手に負えなくて、困っています。子どもの意思を尊重するといいますし、なんでも彼女の言うようにしてきました。嫌と言ったら聞きません。強情で、 . . . 本文を読む
Q: I was just diagnosed with a brain tumor, a severe illness which I just don't know whether I will be cured or not. I shared this with my friend, Cathy, and she said "You will be healed. Let's trust . . . 本文を読む
Q: I had shared my personal issues with someone I have known for some time. I thought she can be trusted, but it turned out that she had shared with my other friend. I found out about this b/c she ca . . . 本文を読む
Q: 私は 母によって 自分の子ども時代を 全部奪われました。私は母を憎んでいます。私の青春を返して! 私の子ども時代を返して!と 叫びたいところです。しかし、もう 彼女はこの世にいません。 私はもう 攻める人がいないんです。 どうしたらよいのでしょう? この消化されていない この思いを どこにぶつけたらいいのでしょう?(27歳 Rさん)
A: 世の中は 決して公平には できていません。銀のスプ . . . 本文を読む
Q: 私は どこかで 母のことが 嫌いでした。素直に 好きになれませんでした。 けれども 周りからは いつも 「お母様、本当に すばらしいお方よね。なんでも できて、すばらしいじゃない。いいお母さん持って 幸せね」などと言われてきました。 しかし、私の見る 母は 教会から帰ってくるといつも 教会の誰かの うわさをしたり、批判したり、まるで 教会に行くのは 人の うわさの種を 探しに行くようなも . . . 本文を読む
Q. I have a 9 year old kid who refuses to go to school because he thinks other kids pick on him, looking at him in a mean way. When it comes to getting on the bus, he has tantrums, cries and refuses t . . . 本文を読む
Q. I am a new psychologist and living in Redmond, I see many clients of different background. It's wonderful that I get to work with such a diverse population, but I am having problem truly understand . . . 本文を読む
Q. I have an issue with my weight. I have been working so hard, but just not seeing the results I want to see. I know patience is important and maybe I just need to wait, but how long? How long do I . . . 本文を読む
Q. 私は最近 離婚をしました。 しかし、その前に 姉も離婚しています。 さらに 兄も。 そして 母はこのように 嘆いているのです。「なんで 私の周りの人達は みんな 離婚していっちゃうの?」 つまり なぜ 私をこんなに 悲しませるの? 私の面子はどうなのよ? 結婚を続けることが 一番の幸せなのに と 信じてやまない彼女だから そのように 言うのです。 そしてさらに 結婚とは 我慢することだと言 . . . 本文を読む
Q: もうすぐ4歳になる娘がいます。歯の痛みによる診察であったため、事前に夫に頼むことができませんでした。ましてや信頼して預けられる人もまだ アメリカに来て浅いのでいません。私の歯医者さんへのアポに子どもを連れて行ってもよいのでしょうか?
A: おそらく、ご主人に見てもらえないか、ご主人に来てもらえないか、などの試みはもうすでになさったことでしょう。 そして ご主人が無理であったため、連れて行く . . . 本文を読む
Q: 最近、ある人に 私の 悪口を言われました。確かに 多少 真実性はあるものの、 それは 確かなことではありませんでした。 それでも すごく 傷ついたんです。 それを読んだ瞬間、そうじゃない、と 訂正したい気持ちになりました。けれども 今回ばかりではないんです。私は 人から なにか 言われると ものすごく 落ち込んだり、そのことばかり考えたり、人が 自分をどう見るかによって すごく 振り回されて . . . 本文を読む
Q : いま、付き合ってる人がいるんですけど、なんか 話がぎくしゃくして、 すっきりしないんです。なにが原因なのか よくわからないのですが、こういう人っているのでしょうか? つまり 話が通じない というか おそらく 会話の波長が合わないというか なにが 原因なのか よく わからないんです。 これからなになにをするから電話を切ると向こうから言っておきながら、また ちがう 話題を 思い出したように 話 . . . 本文を読む