日野土地家屋調査士・行政書士事務所のブログです。最近は更新滞りがちだけど、もう1年半以上も続いてます!これで良いのだ♪

宮城県石巻市で土地家屋調査士・行政書士事務所を開業してる好事家オヤジです。ただコメント不可に設定してますので悪しからず…

源泉税率

2013年01月12日 | 仕事・パソコン
先日、土地家屋調査士会石巻支部の平成25年第1回役員会があった。その中で源泉税率について話題が上がったのだけど、税率が変ったということを私はト~~ンと忘れていた。
いや~話題に出て良かった…しかしなぁ~税法っていうのはコロコロ変わってワケが分かんなくなってしまう。今はインターネットで調べることができるから良いけど、それでも分からないことが多い。

さて司法書士や土地家屋調査士の場合は源泉をきらなければならない。
今までは
 源泉徴収税額=(報酬額-10,000円)×10% だったのが
平成25年1月1日から
 源泉徴収税額=(報酬額-10,000円)×10.21% となる。

しかしながら私は行政書士も兼業しているんだけど、行政書士の報酬は源泉の対象にならないという。なぜだか分からないけど…。

関係ないけどこれは北上川の源泉、数年前に行ってきました

最新の画像もっと見る