goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

おかべ屋へ

2009年01月16日 | うまい!宝物(ごはん)
さて夜ご飯は宇佐美のおかべ屋へ。

ずっと「回転寿司行きたい」と3-4ヶ月主張してきたおじさん。
リサーチした結果、宇佐美の回転寿司のコメントが良かったので行ってみました。

回転寿司の平均価格は高めだけど、やっぱりネタがいい
ころとみっちゃんはまずいくら・・・でしたが。

いつもは3-4回いくらを食べるみっちゃんですが、鯵・ぶり・かんぱちがおいしくていくらの出番は少なかったです。

生のりの味噌汁がおいしくてころはごくごく飲みました

写真は鯵とぶり。
ネタが写真ではわからないのですが、とっても大きいです。
鯵は2貫に対し、3枚乗ってます。

かとちゃんにあう

2009年01月03日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は
ころは以前咳がひどい・・・。

みっちゃんはそんなころとおじさんを残して、ばたと二子玉へ

今日はかとちゃんと二子玉高島屋で会うのですが、ばたは授乳があるので一緒に行きました。
ころの時もそうでしたが、かとちゃんは赤羽からわざわざ二子玉まで会いに来てくれるので助かります。

いつもの寅福でランチ。
今日は写真を撮りました。
みっちゃんとかとちゃんは共に正月の胃疲れから・・・お魚を選びました。
かとちゃんは10月に派遣から正社員になったとのこと
このご時世の中がんばるなー。しかも外資だし
というわけで、わざわざ来てもらったのはみっちゃんなのにランチをご馳走してくれました

互いに子育て・社会人と環境は違うけれども、お互い育ったベースが一緒なので、会えば心地よい昔の関係にタイムスリップです。

「ねえ、今年また前厄って知ってた?」とみっちゃん。
「独身。会社勤めとなるとそんな話題に敏感だからもちろん知ってたよ」とかとちゃん。
かとちゃんに良いご縁を毎年期待するみっちゃんですが、
どうもいろんな占い師さんに占ってもらっても「仕事運が強運で、家庭にむいてません」といわれることたびたびのかとちゃんなのでした。

ながーいランチの後、ちょっとブラブラデパートの中を見ました。
いつも「なんでもいいんじゃん」とセンスもないくせに大口叩くおじさんが相手のみっちゃん。
「みっちゃんはこの色がいいよ」とアドバイスをくれるかとちゃん。
映える色、映えない色などみっちゃんが思っているのと別のアドバイスをくれるので、テンションがします。
別れた後も、1時間帰宅を遅くし、たまプラ東急でその後も教えてもらった色のマフラーなど探すみっちゃんでした。

ころはおじままとしゃぼん玉をしたり、おじさんと車の車内の掃除をしたそうです。
が、体調が悪いのでちゃんとお昼寝もしたそうです

お墓参りなどにゆく

2008年12月30日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は
午前中は洗濯を2回まわしたり忙しいみっちゃん。
おじさんところは「探検にゆく」と出かけていきました。

みっちゃん「チームバチスタの栄光」の最終回を見たりしていたらあっという間に、1時間半過ぎて二人が帰ってきました。

支度をして、出発。
まずはマックヘ。
おじさんは写真のクオーターパウンドを食べました。
790円。
でもこれだったらビックマックセットが450円の時に、ハンバーガー2つプラスしたほうが食べがいがあるねとなりました。

ころはマックナゲットが苦手です

その後多摩霊園へ到着。
正月だからか?すごくいっぱいの人がお墓参りしていて、駐車場も混んでいました。
みっちゃんところで正月らしい花を選びました

どたばたと引越し2回、転職、家購入、ばた誕生、ころ幼稚園決定など色々あった一年を無事乗り越えたことをお礼し、来年もよろしくとみっちゃんママに頼んできました。

ころは前回報告した「げんきでいられますように いもうとがうまれました」をなぜかまたお願いしていました

GG宅へ到着。
おじさんは中野へマッサージ。
今日は50分足のみのリッチなコース
みっちゃんとGGところとばたは年末&正月のお買い物。

夜は近所のお蕎麦屋さんでたべました。
ころはなんとうな重を選択。(&枝豆)
おじさんは大せいろとカツどん。
我が家って・・・すごい

そして宴会をで行い、アメトークを見ると張り切っていたおじさんですが、9時半に寝てしまいました。





色々作る日

2008年11月29日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は

今朝もばたはマイペースに早起きし、巨大な声(大声より大きい)でハイテンションでしゃべり続けみっちゃん起床

あの巨大な声がしていてもおじさんところは

男衆が起きたのは10時。
朝食、普段の量では足りないころはパンをおかわり
お腹復活です

灯油や食品を買いに出かけました。
灯油は今年は1350円。安い

午後、おじさんは庭作りを少しし、2時に新宿へレーシックの検査をしに出かけました
ころはすることがなくつまらなくて
おじさんが歩くなら新宿に連れて行ってあげるといいましたが、おじさんには甘えて「べびーかー べびーかー」と言ったので置いてかれました

そこでみっちゃんところはパン作り。
今日はあんぱんとチーズパンを作ってみました
(写真)

その間に無印で買った、かぼちゃチーズケーキキットでを作ろうとしたら、卵がない
3人でスーパーへ

ケーキも無事に完成(ころも作りました)。
他にもころはミートソースを作ったりして、お手伝いをいっぱいした一日でした。

ちなみにばたはあーちゃんにもらったジムを手ではなく足で器用に遊ぶようになりました

なかのようちえんにゆく

2008年11月08日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は
うーん。最近なかなか本当に起きれない
昨日もばたが夜中明け方と授乳。
明け方5時に終わったーと思ったら、なんところが起き出したー
昨日は8時に寝かせたのですが、考えてみればそこから9時間。
起きてもいい時間だった・・・。
みっちゃん気がつかない振りして寝た振りをしていると
「むねーにつけてるまーくはりゅうせいー」とずっと歌い続けているころ。
なんだかんだで、寝たのは6時。
みっちゃん、朝だけでもお疲れです

今日はなかの幼稚園。
今日はママ達はホールでエアロビ。
みっちゃんはばたを抱っこしたままエアロビしてみました
なかの幼稚園のプレは、基本的に子供達は勝手に遊び、ママ達は勉強会や今日みたいなエアロビなど。
「親の教育しているみたいだな」だそうです。
ちなみにカリスマおじさんはもちろん教室ででつまらない子供達の先生係

最後に一人ひとり先生にお別れをする際、「ころくん今日はよく泣いちゃいましたね。パパがいたけれども」と先生。
おじさんに「ころ、よく泣いたの」と聞くと、
「たくさん怒ったからな」だって。
犯人は

昨晩話ていて、我が家は両方が怒りすぎでころの歯がごりごりがひどいのかも。
という話題になり、「みっちゃんが怒って俺は怒らない役になる」とか言ってたくせに。。。

そんなおじさんは今日もレーシックの術後診察のため新宿へ午後はお出かけ。

みっちゃんは晩御飯にウィンナーの入ったパンを作ってみました

ちなみにころは3時間昼寝をしてしまいましたー。

ランチ・・・そしてまだまだ一日は続く

2008年10月28日 | うまい!宝物(ごはん)
お昼は「ぴざがたべたい」というころの希望により、
天白のMARINOへ

お腹の空いた一行は黙々と食べ、気がついたらデザート(写真)。
というわけで、ピザの写真はありません・・・。
パスタもおいしかったのに、やっぱりころは口にしませんでした

前はころより食べなかったレイチェル&涼ツですがこの頃は普通に食べるようになって成長したなー。
安心もしたぞ

ランチの後はプールへ。
レイチェルと涼ツが習っているのをころと菱ちゃんは見学。
みっちゃんは目の前の千種イオンでぶらぶらwithばた

今日はプールサイドで見学できる日とのことで、菱ちゃんがころにも短パンタンクトップにしてくれたようですが、
ころは自分も泳いでよいと思ったらしく、先にレッスンしていたレイチェル達の方に走って行き、今にもプールに入らんばかりの状態になったようです←菱ちゃん

「シャワーを顔に向けられてなく子はだめ!」と言ったみっちゃん。
「こーちがしゃわーだめでもいいってころもやりたい」だそうです。

幼稚園が落着いて2学期頃まだやりたかったら習わせるか。

二日連続ヒッシーが早く帰ってきてくれて、遊んでくれました

ころ、毎日テンション。楽しそうで良かったー

ばたばたー

2008年07月26日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は

久しぶりなのは(ブログ)、26日のことを書いていたら、パソコンがダウン
やる気をなくしていたもので・・・。
我が家のパソコン、よく勝手にシャットダウンしてしまうのです
→早くおじさん直しておくれ

今日は朝早くから菱ちゃん親子&おじさんところが庭で遊び始めました。
でもころの声がハスキー
今日はおじさんがいるので病院へ行ける為、菱ちゃんにばたを見てもらって病院へ
夏風邪のようです。

あっという間にお昼になり、大根おろし素麺とカキ氷でランチ
麺つゆに大根おろしをたっぷり汁ごと入れて食べるのですがとってもです。

菱ちゃん親子はお昼過ぎにさささささーっと風のごとく消えていきました
今度は長く来てね

昼寝をさっとし、シャワーをみんな浴びて(ばたは沐浴)、で阿佐ヶ谷へ。

みっちゃんが名古屋に行くまではよく家族で集った希須林 小澤でGGの66歳誕生会をしました。
小澤

GG&みっちゃん一家&波多陽区夫妻の集合です。
このメンバーがそろうのは初めて。
ころは大好きな波多陽区との再会にわくわくです
でも風邪の為外食大好きなころですが、全く食べませんでした(途中から下痢)。

気がつけばわかちゃんの膝の上に寝転がったりして・・・
みんなが構ってくれてうれしかったみたいです。

さて大食漢夫妻の
コース以外にも7-8品目のアラカルトも注文し、ほとんど二人で食べました
みっちゃんは一応授乳中。。。おじさんは・・・メタボ更新中

GGご馳走様でしたー

本当は高円寺のお泊りの予定。
ころの風邪の為中止になったので、GGがころとしようと買っておいた花火や電池(プラレール用)をお土産にもらってきました

写真は小澤名物小澤サラダ。

あれ?晴れだ

2008年07月04日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は
みっちゃんはと思い込んでいたので、朝パン生地を作ってしまいました。

しかし今日は
慌てて洗濯物をじゃんじゃん洗いました。
家族が一人増えるだけで洗濯物も増えます・・・
物干し竿もう一本買おうかなー?

というわけで、ころと一緒にお昼用のパンを作りました。
黒砂糖・牛乳・卵使用です。

ころのリクエストでやゾウさんやアンパンマンやなど作ってみました。
レーズンを出すのが面倒だったので、目はごまで作ったら微妙な顔になってしまいました

ころはやたらに蛇を作りました

このほか中にチーズをいれたパンも作ってみました

今日のころはベビーベットによじのぼり、気がつけばばたの横で話しかけたり、寝てみたり

ばたは一回に100mlほど飲まなくてはいけないのに、40mlから50mlしか飲まないのでちょっと不安です
暑さバテ?か、よく泣くのでおじままが抱っこしてみたり、哺乳瓶で何度も搾乳をあげてくれました。

ころが焼餅を焼くので(面とむかってやだとは言わないのですが、行動や顔にでる・・・)、
みっちゃんはばたが泣いても知らん顔。
ころ&みっちゃん ばた&おじままコンビです。

夜寝る時2階にあがるのですが、おじさんがばたを抱いていると、「ぱぱ ころもだっこー」だって。

おじままがばたを抱いていると、「おばあちゃん おんぶ」とねだってみたり。

夕方おじままがみっちゃん達の夜ご飯を作った後に帰ったので、
みっちゃん&子供達で初過ごしをしてみました。

大変ですが、夜寝る時ばたが右、左にころで寝るので暑いのですが、宝物が増えて幸せな気分になるみっちゃんでした

雨・・・

2008年06月22日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は

みっちゃん一家は朝から活動。
まずはスーパーへ買出し
おじさんはその後、ベビーベットの組立てなど。
ころはそのベットを動物園の檻として遊んでました
(自分が動物園のぞうさんなんだそうです)

お昼は御餅
おじさんがホームベーカリーで作りました。

午後は西松屋や図書館やそごうへお出かけ
なんだかあっという間に一日が終わってしまいました。

夜は外食の予定です。


GG帰る

2008年06月17日 | うまい!宝物(ごはん)
今日は
ころは昨日「ぱぱをまってる」と言い張り、11時半頃帰ってきたおじさんと絵本を読んだりしてもらってから

というわけで今日は遅いのかな?と思っていたのに、GGがいたので早起きしたころ

でも朝食の後、GGが小宮公園や近所の公園に連れ出してくれたので、みっちゃんは入院準備や掃除をラクラク出来ました

あっという間にお昼。

というわけで「いつもおじいちゃんといくおみせ」ロイホに行きました
ころは子供用メニューを見て「とまとたべる」とお子様ランチの隅にあるトマトをさしました

が、みっちゃんが大人用メニューの「パンケーキじゃないの?」と写真を見せると、「あ、これだ!これがいい!」とすぐに決定。
みっちゃんはこの前食べたスパゲティとデザートにあまおうのカキ氷を食べました(GGは宇治金時ころがみどりのたべたいといったので・・・)。

その後まで送ってもらって

みっちゃんところはお庭で野菜やベリーを収穫し、ジャムを作り、朝仕込んでおいたホシノ酵母のパン生地でパンを作りました。
ホシノ酵母ウィンナー+チーズパン
ホシノ酵母キスチョコ+レーズンパン
を作ってみました。

そして遂にころは昼寝
寝かせる時急にころが「あかちゃんほしくないなー いないといいな」だって。
「どうして」。
「あかちゃんいなければ ままにだっこしてもらえるもん」だって。
「もうすぐ生まれるからころをいっぱいママが抱っこしてあげるよ
「ぱぱは?
「パパは力持ちだから、二人一緒に抱っこしてくれるよ
「かたは?(肩車のこと)
「かたもいっぱいころにやってくれるよ。赤ちゃんいても変わらないよ」とみっちゃん。

「ころ、赤ちゃんに意地悪しちゃだめだよ。」
「やだ する
「赤ちゃんはころの事大好きなんだから
一番ころに遊んでもらいたくて、お兄ちゃんーってくっついてくるよ
「そっかー 
ころ、毎日複雑な気分のようです。
でも昨日の夜はおじさんと寝る練習をいよいよしなくちゃと思ったらしく、
おじさんと手をつないで寝てました