今日は
。
久しぶりに本格的な雨だな。
今日も「ようちえんいきたくない
」ところ。
結構ほんとに嫌みたいでしたが、心を鬼にして「もうお弁当作っちゃった。それにこの頃バスで帰ってないから、健ちゃん一緒に帰りたいって
」など、
勝手に健ちゃんを口実に使ってその気にさせてみました。
ころを見送った後、ばたが寝そうだったので、みっちゃん「え。もしかして自由時間?このままだと映画見れるなー
」など思っていたのに、やっぱり寝なかった
。
そこで保育園へ。
あさまるこ&健ちゃんが来てましたー
。
ばたは保育園のお遊戯が気に入ったらしく、踊っておりました
(音楽を聴くと体が揺れてしまうらしい)。
その後、昼寝
。
みっちゃんも少し
。
お迎えに行くと、健ちゃん
に
になり積み木や怪獣やウルトラマンなどで遊びました
。
さて、最近なんでも理解し始めたばた。
言えばいけないことや危険なこともわかっているみたいです。
そこで、「ぱぱのところ持って行って」「にいにからママのところにもらってきて」など運ぶお手伝いが出来るようになり活躍していました。
そして今度はお方付けを覚え始めました。
引き出しを開けて、みっちゃんの化粧品をいじりますが、「全部戻しておいて」」というとちゃんと戻します。
今日の
でころにそれを伝え、「ママが先に上がるから、お片づけをして、ばたと肩まで入って100まで数えたら出てきてね。100は大きな声で数えてね。後、ばたにも片付け教えてね。
」とチャレンジ。
するとばたと片づけをしている様子が聞こえてきて、且つ「おー ばたちゃんじょうずだね
そうそうだよ」など褒めて教えているのです。
ご飯でもばたが最近スプーンで一人で食べ始めたのですが、それを見て「ばたちゃん じょうずになったねー
」と褒めるのです。
ばたは大好きなにいにに向かって、得意げに微笑んで更に調子に乗ります
。
ああ、みっちゃんよりころ、育て方うまい
。
お兄ちゃんよろしくです
。
ころには片づけを小さい頃から熱心に教えた甲斐があったな。
写真はマンションだそうです。
今日は健ちゃん家で積み木で遊んだので、またやりたくなったみたい。
ころの頭の中では、マンションでも家でもみんな最後に三角を載せると思っているみたいです。
上をきちんと教えると下はついていくから楽だー。

久しぶりに本格的な雨だな。
今日も「ようちえんいきたくない

結構ほんとに嫌みたいでしたが、心を鬼にして「もうお弁当作っちゃった。それにこの頃バスで帰ってないから、健ちゃん一緒に帰りたいって

勝手に健ちゃんを口実に使ってその気にさせてみました。
ころを見送った後、ばたが寝そうだったので、みっちゃん「え。もしかして自由時間?このままだと映画見れるなー


そこで保育園へ。
あさまるこ&健ちゃんが来てましたー

ばたは保育園のお遊戯が気に入ったらしく、踊っておりました

その後、昼寝


みっちゃんも少し

お迎えに行くと、健ちゃん



さて、最近なんでも理解し始めたばた。
言えばいけないことや危険なこともわかっているみたいです。
そこで、「ぱぱのところ持って行って」「にいにからママのところにもらってきて」など運ぶお手伝いが出来るようになり活躍していました。
そして今度はお方付けを覚え始めました。
引き出しを開けて、みっちゃんの化粧品をいじりますが、「全部戻しておいて」」というとちゃんと戻します。
今日の


するとばたと片づけをしている様子が聞こえてきて、且つ「おー ばたちゃんじょうずだね


ご飯でもばたが最近スプーンで一人で食べ始めたのですが、それを見て「ばたちゃん じょうずになったねー

ばたは大好きなにいにに向かって、得意げに微笑んで更に調子に乗ります

ああ、みっちゃんよりころ、育て方うまい

お兄ちゃんよろしくです

ころには片づけを小さい頃から熱心に教えた甲斐があったな。
写真はマンションだそうです。
今日は健ちゃん家で積み木で遊んだので、またやりたくなったみたい。
ころの頭の中では、マンションでも家でもみんな最後に三角を載せると思っているみたいです。
上をきちんと教えると下はついていくから楽だー。