今日は

。
昨日ころは何度も夜泣き?をしました。
サンタが来るので興奮しているのかと思ったら、夜泣きでなくて本当におきて泣いたみたい

。
おじさんが用意したトイザラスで500円もする

袋。
大きいのです

(ころの身長ぐらいある)。
ころはそれが「天狗」や「大きな猿」に見えたらしく、びびって泣いたそうです

。
朝、もちろんわくわくして早起きしたころ。
ブロック以外にしまむらで買ったウルトラマンのパジャマもおまけに入ってました。
早速喜んでロボットを作るものの、うまく出来ず

。
ばたのお医者さんごっこで遊んでいました。
(ころのプレゼントはニューブロック(学研))です。
ばたはよくクリスマスを理解できないのですが、にいにが喜んでいるのをみて「何かいいことあるな

」と傍に寄り添ってました。
今日は高円寺へ。
ゆみ実家ゆんまーの家に遊びに行きました。
丁度おねえちゃま&チュウ子さんもみっちゃんママの実家のある新高円寺におばあちゃんの命日で訪れる日だったので、駅の改札で待ち合わせ。
みっちゃん達は40分も早く着いてしまったので、スーパーでお買い物してました。
改札で会い、おしゃべりを少ししてバイバイしました。
ころとばたはクリスマスプレゼントにお菓子をもらいましたー

。
みっちゃんは写真の「濱うさぎ」の抹茶のフェイナンシェをもらったのですが、抹茶の味が濃くてとーってもおいしかったです

。
ゆんまー宅に着くと、先にゆみとともちゃんが(2ヵ月半)が到着してました。
ばたところは早速babyのところへ。
いいこいいこしてました

。
ランチはなんと鳥の丸焼き。
しかもすごく本格的。
とってもお肉が柔らかくてジューシーでおいしく、ころはおかわりしていました

。
ゆんまーってとってももてなし上手です。
イギリス生活が長いからか?すごく素敵。
食器もジノリとか普通に使って更に素敵

。
ころ達もシャンパンを頂きました

。
ばたはノア君(キャバリア)

に夢中。
この二人生まれたころも同じで、好きなものも同じ。
ばたはノアを追い掛け回したり、ノアのことをいいこいいこしたり、ぬいぐるみを奪ったり

。
ころは100インチある?テレビでステッィチを見てました。
おやつはなんとWITTAMERのクリスマスケーキ

。
ばたなんて・・・。
とってもモリモリ

。ものすごく大きくカットしてもらったのに更にもぐもぐおかわり。
一番食べていたんじゃない・・・・?味わかるのか?
スポンジもとってもしっとりしていて、おいしかったな。
ころなんて・・・・。
生クリーム苦手なものだから、一口も食べず。
そしてこんな大きなイチゴ!というくらい大きいイチゴを変わりに食べていました。
ケーキを食べないころに、ゆんまーがこれまたWITTAMERのチョコレート(サンタの形)をわざわざ割ってくれました。
すごく高いチョコなんじゃないかな・・・。これってこの大きさだし

。
ころ大喜び。
更にみっちゃんはあの一粒食べると酸っぱいものが甘く感じる実(1粒500円もする)のを食べさせてもらってしまいました。
いたれりつくせりしてもらって、思わず、写真をすべて撮りそびれました

。
ツリーも180cmは軽くあったな。
我が家も来年そうするか!
ばたはバイバイしてすぐに

。
ころも電車で寝てしまいました。
みっちゃんはかわいいともちゃんを抱っこし癒されました。
ゆみが復職するまでいっぱい会いたいな。
ゆみが復職したらなかなか会えなくなるものなー。
ちなみにおなかいっぱいのみっちゃん。
全く夜クリスマスをする気にならず

。
が、おじさんが早く帰れるということで今日は19時からクリスマスを家ですることに。。。
ころにケーキどうする?というと、バニラじゃなくてデパートのケーキがいいとのこと。
結局、色々見て生クリームのケーキばっかりでなんと選んだのがコージーコーナー

。
まあ、いいか。安上がり

(みっちゃんはおなかいっぱいでどうでもよかった)
夜は和風ペペロンチーノ風スパゲティとコーンクリームシチュー、焼き芋&かぼちゃ&クリームチーズサラダなどでした

。