goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

携帯探す

2010年03月28日 | 大切な宝物(物など)
今日は
今日は朝からみっちゃんは拭き掃除

その後ミューへお出かけしました。
新しい道を開拓。
とっても早く着くようになりました(かあやんの道)。

ころとばたは寝ていたので、早速nojimaへ。
今日は携帯探しです。
みっちゃんも二日連続珍しく家電屋にいます

携帯の買い替えは昨年からずっと出てた話題。
みっちゃんは古くていいので、おじさんが変えたら?という方向でした。
(ポイントが溜まっているので)
でも今年はポイントをお菓子でもいいんじゃないか?と思い始めたみっちゃんでしたが、
もう4年以上使っているし、ここらで・・・と思い、おじさんは良い携帯を。
みっちゃんはおじいちゃん携帯を買おうということになりました。

なぜおじいちゃん携帯かというと、1・2・3とボタンを押せばおじさんに電話がつながるので、ころが万が一の時にみっちゃんの携帯で1とボタンを押せばおじさんにつながるからです

おじさんが頭の中で、料金プランが二人で約2000円下がり×24ヶ月とポイントなど計算して、だいたい二人で49000円のを買おうということになりました。

ぐるぐるめぐって。・・・時間は過ぎて・・・。

「みっちゃん、auでも良いんだけど。新規で入ろうかな?」など検討。

そして時間は過ぎて・・・。

「よし!やっぱりよくよく考えるとみっちゃんの方が携帯で色々やるし、俺は携帯あんまり持っている意味ないから俺はあの、激安携帯にするよ。そうするとまるまるみっちゃんは良い携帯が買えるぞ」とおじさん。

みっちゃんはおじいちゃん携帯でよかったのですが、よく失くすのでGPS付き、たまに携帯から写真をブログに使うのでまあ、画素数がいいのがほしかったのです。
するとみっちゃんの方がにふさわしいとなり、お互い納得がいって買い替えました。

その後ランチしながら、「みっちゃん、になれたのは俺のおかげなんだから感謝してほしいな」とちらっと恩着せがましいおじさん。

「ばかだねー。そういうこと言わなければ感謝されたのに。人間が小さいんだよ。
それにおじさんって会社でカメラ使えないようシール貼られるし、電話はいつかけても留守だし、メールは誰からもこないし。電話だっておじままにかける時しか使わないじゃん」と

「まま ぱぱ あたらしいのでよかったね」ところ。

その後は、無印で買い物をしたり、写真の写真立てをトイレ用に買ったりしました。
(5日間ほどミュー自体バーゲンでした)

でも写真立て。もう1サイズ大きめでもよかったなとに帰ってから悔やむのでした。

こちらはお買い物2

2010年03月23日 | 大切な宝物(物など)
上はみっちゃんの洋服と波多陽区へのお土産。
下はおじさん用。
この頃太ったおじさん。
サイズがSじゃ微妙。Mだと大きい?
散々迷って、思わず隣で見ていた男の人に「どれくらいのサイズを着ていますか?」と質問してしまったな。

夜ご飯は20時頃だったのでアラモアナのフードコートにしました。
ころはどれでもいいよと言ったら、またピザを選びました。
ころの食はみっちゃんに本当に似ていて笑っちゃったな。
チーズピザが好きなころです

みっちゃんはここぞとばかりにタイカレー
辛さもばっちりあって幸せだったな。

ころはハワイに来て野菜不足なので野菜ジュースを買って帰りました。
帰りはトローリーに乗りました。
夜景がきれいで気に入ったようです

先生お別れ会

2010年03月10日 | 大切な宝物(物など)
今日は
いやー、昨晩は予想外に積もった雪でありました。
おじさんが早め(8時半)に帰ってきて、お風呂上りの子供達を一人ずつ抱っこして外の雪を見せてあげました。
すると・・・「そとであそびたい」ところ。
みっちゃんは「風邪引いたらもう面倒見てあげないよ。さっさと寝なさい」と大激怒。
だいたい、7時半から1時間ブロックで遊ばせてあげたのに。
あまりにみっちゃんが怒ったので、2階にいたおじさんがダッシュで下りてきて、
ころをなだめておりました。
その態度に「おじさんに良い人風を演じさせるものか!」とみっちゃん爆発。
ころにコートを着せて、自分も着て、二人で雪だるまを作って遊びました

今朝もまだ雪が残っておりました。
今日はころの幼稚園に行かなくてはならなかったので、あさまるこがで連れて行ってくれました
あさまるこの運転も2年ほど前に比べてすごく上手になったなー。

今日は親と先生だけのお別れ会。
ばたはジャンボシューを一人で全部食べ、その他にお菓子を食べるものの飽きて大暴れ
みっちゃん、「だから連れてきたくなかったんだよ」と無視。
優しいあさまるこがばたを救ってくれてました。

1年、早かったな。
その後、ころのクラスの子が転勤するのでお別れ会を近くのおすし屋さんでしました。
みっちゃんだけでなく、移動中かあやんも手をつないでくれてばたご機嫌でお店まで歩いておりました
あんなにおやつを食べたのに、おすし屋さんでも茶碗蒸しを2つも食べておりました。
4ヶ月先に生まれた女の子と仲良く遊んでいて楽しそうでした。
同じくらいの女の子と遊んでいる姿を初めて見た気がします。
途中、ぶたれたり押されたりしておりましたが、助けを求めるわけでもなくされっぱなしで突っ立てましたけど
もっと戦いにいかないのかな・・・。
おすし屋さんのおすしはやっぱり回るおすしと違っておいしかったな。
GGがいなくなちゃったから当分こういうおすし屋さんには行かないんだろうなー

ころはお迎えになったので、1週間ぶりに再会したソラちゃんと放課後遊び(ばたも)、ソラちゃんので送ってもらいました。

写真は昨日のお買い物。

寒いぞ

2010年03月08日 | 大切な宝物(物など)
今日は
あれ?じゃないんだ。

今日のばたはすごかった。
何がって?ぶりぶりぶーです。
初めてみるようなものすごい量でした
昨日すごい食べたからだな。

ころを見送った後、またぶりぶりぶー
あれだけ出れば、体重も変わらないわけだ。
ばたは半年近くずっと10kgのままです。
この前京八クリニックで裸で量ったら、10.2kgでした。

今日は昨日買ったものをみんなの家にお届けしつつ、ブックオフやしまむらに寄りました。

帰ってからをみていたら(ばたは昼寝)、噂のダイエットマシーン「レッグマジックx」が放映されてました。

ちなみにみっちゃんは1週間ちょっと前?に手に入れてやっております。
おじさんは「ばからしい。30日以内に返せ。俺はやらん」と怒ってますが、
たまに「みっちゃんはお尻がでっばってるから効果がない!」など実は気になってみているようです。
ころは一緒にやって遊んでます。

効果は?
昨日のジョイフルで進化した体重計に乗ったら、実年齢33歳と出ました。
夏に量った時は20代だったのに。
あれ?後退している・・・。

八王子駅で充実する

2010年02月02日 | 大切な宝物(物など)
さて、みっちゃん。
家にいても暇です。

そこで銀行にちょっと行きがてら、八王子駅へ。
今日は南口の銀行に行ったのですが、エレベーターがなかった南口。
すでに出来ておりました
しかもものすごい勢いで開発されております。
楽しみだな。

みっちゃんはばたが寝たので、これ幸いとSOGOのATをじっくり見ました。
そして写真のコサージュをバーゲンでGET
早いけど七五三用です。
何かの雑誌でこの前七五三特集を見てから、七五三について考えるようになりました。

ばたは満3歳でやってあげた方が本人にはよいなと思っていたのです。
ムさんに何気なく話すと、「別々にやるとものすごい総額になるよ」とアドバイスを受けました。
そこでころと同時に今年やることにしたのですが、
写真を左ころ・右ばた・真ん中二人一緒と考えたのです。
そして何気なくおじさんに言うと、「え、やっぱり家族でうつるべきなんじゃない?」と苦情がでました。
我が家ってディズニーランド以外は家族写真て本当に撮らなくて、まあたまにカメラが趣味なおじぱぱと出かけると「家族写真撮ってやる」といわれて写るくらいなのです。
写真嫌いのおじさんが変な発言をしたので、みっちゃん気になって地味な入園式のスーツに花を添えようと買ってみたのです。

まあ、まずは菱ちゃんが卒園&入学式に使うかな?
いつでも貸すよー。

その後、東急スクエアの本屋で絵本をじっくり見て回りました。
みっちゃん絵本は大好きなので。
それでもまだ寝るばた・・・
そこで今度は圧力鍋のレシピとMARTとホームベーカリーの雑誌を2冊じっくり立ち読みしました。

悲しいことにに帰ったら、覚えていたのはポップコーンにパルメザンチーズ&クレージーソルトをかけるとおいしい。だけでした・・・。
ああ、もう記憶することには全く役に立たない脳になってしまいました

今日もおじさん

2010年01月31日 | 大切な宝物(物など)
さて夜ご飯はおじさんが担当です。

お好み焼きでしたー。

これまた我が家ではいつもおじさんが担当します。

美味しくできて、ころは明日の朝もお弁当も持って行きたいそうです

さてみなさん気がつきましたか?
週末の昼はラーメンをおじさんが作り、夜は外食。
今日もお昼は外食で、夜はおじさんが作りました。
みっちゃんは休日です
ふふふっ。
でもおじさん、この事実にまるっきり気がついていません
右の赤いパーカーはころの。
紺と迷ったのですが、おじさんがころにあわせたらやっぱり「赤」というので。
来年赤を着るかな?

日の出イオン&ムラウチツアー

2010年01月10日 | 大切な宝物(物など)
今日は

ばたは階段をなんと手すりなしで下りれるようになっていました(まだ成功率50%)
ばたは水をどばーっとかけられてもへっちゃらだし、ころより怖がりでないな。

今日は暇だったので公園に行こうかと思ったら、「だめだ。冷えておなかの調子が悪い。トイレのあるところで・・・」とおじさん。
というわけで、近所に住んでいながら行ったことのないムラウチ家具(本店?)へ。
一通り見た後、ころの学習机やらキッチンの棚などをじっくり見ました。
「ここは時間がつぶせるな」と申しておりましたが、子供はつまらないみたいでしたぞ!

そのまま日の出イオンへ。
今日はミスドが100円だったので、みっちゃんは最初6個ドーナツ&パイを買いました。
おじさんはマックのお昼ご飯。
その後足りずに、3個ドーナツを追加しました。
「うちって、お昼の外食代もそのうちすごいことになるね・・・
「そうしたらやめるか?
「じゃあ、おじさんお昼ご飯作ってね。」
「えー、ころはお店のご飯がいつも食べたい
「・・・・
ばたはドーナツをモリモリ2個は食べたな。

みっちゃんところはgapをぶらぶら。
おじさんとばたは電気屋さんです。

今日の夜ご飯はホームベーカリーで作る御餅です(シェフはおじさんところ)。
ちなみにころの強い希望でぺろ八のたこ焼きも食べるつもりでしたが、お店がお休みでしたー

写真はこの前買った、ルナソルの化粧品などです。

コストコにゆく

2010年01月07日 | 大切な宝物(物など)
今日は
今朝はラスト9時起きです
ころも幼稚園に行きたくないといいますが、みっちゃんもずっと幼稚園なくてもいいなーなんて思ったり(ころにはそんなこと言いませんが)。

この頃毎日良い天気なので蒲団も毎日干しています。

今日は新年初コストコです。
そしてソラちゃんと久しぶりの再会です。
「まま そらちゃんえいごしかはなせないからはなしがつうじないよ

「だってそらちゃんひこうきのってえいごしかはなさないくにいっちゃったし えいごはなすようちえんいってるし あ でもかあやんがにほんごはなせるからなんとかはなしつうじるか

・・・・。

どうやらソラちゃんが上海に旅行に行ったのでもう英語しか話さなくなってしまった(しかも英会話を習っているのでますますと言う意味らしい)と思い込んでいるようでした

会えば普通に「ころちゃーん」とソラちゃん。
ほっとしたころでした

今日は冷凍庫をほぼ空にしたので、お肉(ひき肉・豚肉・ささみ)とウインナーとピザ(ころのリクエストでチーズ)とヴァセリンと写真を焼きました。
あ、かあやんとのお楽しみはクリスマスから期間限定のパウンドケーキ(3種)をgetしました。
手あれがひどいみっちゃん。
そしてばたもものすごい乾燥(全身)
何か大きなハンドクリームなどないかなーと探したら、ヴァセリンしかありませんでした。
まあヴァセリンならばたにも良いしな(アメリカのみーちゃんも全身にたっぷり塗っていたし)。

ころとソラちゃんは仲良かったり、戦ったり。
まあテンション高いし、二人の会話って聞いていておもしろい。
今日は今上映中のウルトラマンの映画の話で二人で盛り上がっていたな。

お昼はコストコで、ころ達はチーズピザ。みっちゃん達親はクラムチャウダーを食べました。
しかし今日は空いていたので、見やすかったし、試食もし放題だったな。

みっちゃんでその後は遊びましたが、寒いのに和室で遊ぶころとソラちゃん。
蒲団を使ったり、大人が見えないところで遊ぶのがこの頃のお気に入りのようです。

ばたは・・・昼寝なしでした。
しかも・・・夜もころの方が早く寝てくれました。
ころは昔から寝つきがいいけれども、ばたはほんとどんなに眠くても寝るまでに時間がかかる

写真はGGの写真を入れてとあけみさんがATの写真立てをしてくれました。
早速最後に揃ったひな祭りの時の写真を入れてみました(おじさんだけ大きさの関係で切れてしまい、うつってません)。


遂に公開

2009年12月12日 | 大切な宝物(物など)
今日は
最後の暖かい冬の日って感じだな。
春みたいな気候であった。

「高尾山でもいくか


という訳で、今日公開のウルトラマンの映画を見に行くことにしました。
日の出イオンです。

ころとおじさんはすぐに映画へ

みっちゃんはばたが寝て、チャンスと大いに買い物三昧。
40%offとあって、gapで写真のジーンズ・カーディガン3種・タートル2枚・マフラーまで購入。
しめて1万4000円。安い

映画が終わったころ。
行く前は「えいが やっぱりこわいからみなくていいわ」と家で話していたころ。
「え、映画のチケット前売りで買ってあんなに楽しみにしていたのに(7月購入)」
とどたばたがありましたが、結局楽しかったみたいで、子供にしては長い2時間ずっと集中していたようです。

Rightonに寄ると、ウルトラマンのトレーナーが!
3000円。しかし店内20%off。
去年買ってあげたのもよく着たしともう一枚get(写真左上)。
今回の映画で初登場のウルトラマンゼロとベリアルが描いてあります。
その他offでウルトラマンのシャツなどをget
更にgapで暖かジーンズ(裏フリース)をgetしました。

今日はころとみっちゃん買い物三昧だったな。

夜はいつものブッフェで外食して帰ってきましたー。

菱ちゃんと買い物にゆく

2009年11月18日 | 大切な宝物(物など)
今日は
ころは9時に寝るのに、朝8時10分頃ようやく起きる毎日です

今日はころを送り出した後、時間があったので散歩をしていたらお隣さんのおばあさんに声をかけられて、お庭を拝見させてもらいました。
お隣のおばあさんはとにかくいつもばたがかわいくて仕方がないようです

とにかく立派なお庭。
池の金魚も立派なら、大木もいっぱいあって素敵な庭です。
みっちゃんの庭もお隣から見るといつもと違った景色でもう少し整頓しないとなーなど思うのでした。

さて、菱ちゃん登場。
久しぶりだな。
すぐにSOGOへ
みっちゃんは昨日から目をつけていた写真の品をget
シールはトイレの小道具入れに貼り付けます。
ちなみにカップはいっぱいあるのですが・・・。
この冬限定カラーに惹かれてつい・・・getです。
サンタはころが好きだろうなーと思ってget

菱ちゃんはかわいいカーディガンをgetしました。


急いで帰ってポンパドールのパンでランチです。
そしてあっという間に13時過ぎ。
菱ちゃんは急いで帰っていきました


さて、ころ・・・。
帰ってきてやっぱりすぐにサンタを見つけました
「まま さんたさんだ
「お、見つけたね。ころが喜ぶかなーと思って買ってきたんだよ
「うん まま かわいいね これいいよ

ころのこういう反応大好きです。
ころは意外と部屋の変化によく気がつきます。
ちなみにばたはもっとすごくて、新しい本を何十冊ある本棚から入れてその日に見つけ出して読んでいます(見てるだけ)。
入れたこと内緒にしているのによく気がつくな