行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

森の案内人養成講習会~かいろう基山を見学しました。

2016年12月19日 | 森の案内人養成講習会

           (伐採された竹林)

 

 

 

 

今回の森の案内人講習会は、基山町の”NPO法人かいろう基山”の見学です。

”かいろう”とは、快老+快労+快朗の意味だそうです。

理事の松原さんから活動の内容をお聞きしました。

かなり山を登った展望の良い場所でした。

このすぐ下は~

 

 

 

 

竹を刈って見晴らしが良くなっていました。

かなりの急斜面で竹刈りは大変だろうと思います。

 

 

 

 

 

下って先ほどの斜面を見上げます。

 

 

 

 

伐採した場所で炭に出来る釜を見せていただきました。

この釜の中は、すでに炭になっているそうです。

 

 

 

 

ここは伐採した竹を本格的に竹炭にする窯と、竹パウダーの製作所です。

 

 

 

 

これは竹チップです。牛の敷料として使用し、その後堆肥化するそうです。

 

 

 

 

堆肥の効き具合を試す、農園もありました。

 

 

 

 

途中で見つけたイワガネ(イラクサ科)独特な実を付けます。

 

 

 

 

竹の伐採を体験させていただきました。

 

 

 

 

林業女子は鋸の使い方がさすがでした。

 

 

 

 

竹を思った場所に倒す時にはロープを使うそうです。なるほど~

 

 

 

 

午後は伐採した竹を使ったミニ門松を作りました。

竹を磨いたりして、きれいにするのが大変だったそうです。

お蔭さまで素敵な門松ができました。

 

 

 

 

かいろう基山さんでは、竹を伐採して里山の保全をするのはもちろん

竹の資源化にも取り組んでおられ素晴らしいなと思います。

       (”かいろうの館”近くにあったバナナに花が咲いてました)

 

説明していただいた松原さん他、会員の皆さんお世話になりました。

今後の活動に活かしていきたいと思います。

参加された皆さんお疲れ様でした。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城内公園で冬鳥の観察 | トップ | 忘年、クリスマス、探検~登... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森の案内人養成講習会」カテゴリの最新記事