ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

アールグレイチョコレートケーキ、ヤマボウシ

2022-05-04 17:10:10 | 日常
みなさま、こんにちは(^ω^)

晴天が続くGW後半、
いかがお過ごしですか。


アフタヌーンティーのアールグレイチョコレートケーキ。
かわいいパッケージに魅かれて、コープデリのポイントで購入しました。
冷凍なので、3時間ほど冷蔵庫で解凍。
半分に切りました。
コーヒーと梅ジュースがお供です。


ケーキはこのように3層になっています。
下からチョコスポンジ、ムース、チョコレート。
一番上のチョコレートは硬く、下はふわふわです。
どの部分にアールグレイの香りがつけてあるのか、
ノイバラには今ひとつ分かりませんでしたが、
口に含むと何となく柑橘系の香りが。

ほんとうに久しぶりのケーキです。
1ヶ月ぶりに、やっとゆっくり1日を過ごすことができました。
まだまだ5月は忙しいのですが、
少し体を休めることができました。

 
そうして、門のところのヤマボウシが
実に10年ぶりに咲き始めているのを発見。
まだ薄緑色なので、目立たないですが、
ちょっと葉っぱとは違う形なので見分けはつきます。
花のあとは実が赤くなり、甘くておいしいのです。

庭木の剪定、母がしばらく素人の人に頼んでいたので、
めちゃくちゃに丸坊主にされてしまい、
3年前から今の植木屋さんに頼み、やっと花をつけてくれました。
この植木屋さん、もと同僚が転職した人で、
まだ新人さんですが、よい仕事をしてくれて、
お蔭様でツツジもよく咲いてくれています。
まだ咲いてくれない木もあるのですが、
いずれ花をつけてくれるでしょう。

庭に訪れる晩春、そして初夏。
冬と初春の鳥さんたちに代わって
近所のネコたち、蝶、トカゲ、蜘蛛が。
ちいさな庭ですが、幸せを届けてくれます。

生きるとは時間を何かに換えることだと、
先日テレビでどなたかが言っていましたが、
生きるって時間を幸せに換えることだと、私は思います。
いわゆる立派な価値のあることでなくてもいいのです。
その人に幸せと感じられるもの、ことであるならば。
みなさんにもいっぱいの幸せが降り注ぎますように。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマヨメナ、春の庭の花➁ | トップ | 2022初夏の庭の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事