ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

夏の点景

2010-08-03 10:21:02 | 日常
毎晩、寝苦しいですね。

天気予報で「熱帯夜」と「真夏日」ときくだけで
ぐったりします。
35℃なんて、信じられなーい。

昨年の日記を読んだら、やはり猛暑だったらしいですが
夜は眠れると書いてあるので、今年の方が暑いかもしれません。

O野ボスからやったことのない作業を頼まれ、
がんばることにしました。
4月からずいぶんパソコン力アップしてると思いますー。
世間的には並以下なので、やっと追い付きつつあると申しますか・・。


昨夜はお納戸にあったリモンチェッロを半分に割って飲んだところ、
世界がぐるぐる回り始め、ベッドに倒れこむはめに。

きれいなレモン色と甘さに騙されてはだめです。
レモンの皮のエキスをアルコールで抽出してありますので、
アルコール度数はめちゃくちゃ高いということに
後で気づきました。

半分に割って、ウイスキーストレートと同じくらい。
それを380ミリのグラス一杯飲んだのですから世界も回ります。

今まではお菓子つくりにしか使っていなかったので、
こんなに強いとは思いませんでした。


いつもの夏の風景です。

 
ご近所の蓮。
   


寒天のおやつ。
黒豆を入れてあります。


梅干し。
母が2階のベランダで土用干ししています。


裏庭のトマト。
苗を植えたわけでもないのに
多分埋めた生ごみから発芽したのが昨秋。
今年は2本にパワーアップして実も赤くなりました。


青草がきれい。
こんなに雑草を残しているところは珍しい。
すぐ除草剤をまかれてしまうもの。

 
サルスベリ。
この華やかなピンクのぴらぴらした花弁は
虫にとっては邪魔物?
花弁が落ちたあとに蕊が現れ、虫が飛んできます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« See you again | トップ | シェニール織(再織)体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事