みなさま、こんにちは\(^ω^)/
9月になった途端に涼しいっ❤
昨夜も雨が降り出してからぐっと気温が下がり、
扇風機を回さずにぐっすり眠れましたし、
今朝からそよそよとすずしい風が吹くので、
うっとりしております。
さすが9月~。
さて、ここのところ写真がアップされていない、
アップされていても、ぼけぼけのへぼ写真ではないかっ
・・とお思いの皆さま、
これはひとえにパソコンの不具合によるものであります。
ぼけぼけ写真は携帯からパソコンに送ったもので、
これはOKなんですが、
デジカメのカードを差し込んでも
パソコンが読み込んでくれなくなっちゃったんですね~。
それで、別のつなぎ方をすればいいのですが、
それが面倒で、まとめてやろうとするので、
半年に一度・・ww(根がずぼら)
やっと夏の花をお届けできます。

あっ、お花の前にテンガロンハットのミーちゃんです。

お花のようなものですが。

いつもの自然公園、8月の睡蓮。
6月から咲き継いでいるかしら。花期が長いです。

シオカラトンボさんと睡蓮池。
春はオタマジャクシがいっぱいいました。

クサギの花。昔、仕事帰りの峠で
黒揚羽が群がっているのを見たことがあります。

狐の剃刀と姥百合の群生する沢。

姥百合の球根は食べられるんです。
石川不二子さんの歌で知りました。


立派なカメラを抱えている方もいましたよ~。
有名なのかしら。

カタクリ、ヤマブキソウも感激でしたが、夏の群生も素敵です。

今年はコロナ禍のおかげで、ずいぶん通いましたが、
来年は見られるかしら。忙しいと来られません。

烏瓜の花、家ではよく撮れなくて・・と書きましたが、
夕方の散歩で空き地に咲いているのを発見。

いっぱいいっぱい咲いていましたが、
宅地造成が始まっているので、
もう来年は見られないでしょうね。

(´;ω;`)

家の裏庭で死んでいた蟬。このあと、2週間ほどで
蟻さんに解体されて羽だけになっていました。

ひょっとして、この夏、家の泰山木で生まれていた蟬かなぁ。
そうだったら、嬉しいです。
9月になった途端に涼しいっ❤
昨夜も雨が降り出してからぐっと気温が下がり、
扇風機を回さずにぐっすり眠れましたし、
今朝からそよそよとすずしい風が吹くので、
うっとりしております。
さすが9月~。
さて、ここのところ写真がアップされていない、
アップされていても、ぼけぼけのへぼ写真ではないかっ
・・とお思いの皆さま、
これはひとえにパソコンの不具合によるものであります。
ぼけぼけ写真は携帯からパソコンに送ったもので、
これはOKなんですが、
デジカメのカードを差し込んでも
パソコンが読み込んでくれなくなっちゃったんですね~。
それで、別のつなぎ方をすればいいのですが、
それが面倒で、まとめてやろうとするので、
半年に一度・・ww(根がずぼら)
やっと夏の花をお届けできます。

あっ、お花の前にテンガロンハットのミーちゃんです。

お花のようなものですが。


いつもの自然公園、8月の睡蓮。
6月から咲き継いでいるかしら。花期が長いです。


シオカラトンボさんと睡蓮池。
春はオタマジャクシがいっぱいいました。

クサギの花。昔、仕事帰りの峠で
黒揚羽が群がっているのを見たことがあります。


狐の剃刀と姥百合の群生する沢。


姥百合の球根は食べられるんです。
石川不二子さんの歌で知りました。



立派なカメラを抱えている方もいましたよ~。
有名なのかしら。


カタクリ、ヤマブキソウも感激でしたが、夏の群生も素敵です。


今年はコロナ禍のおかげで、ずいぶん通いましたが、
来年は見られるかしら。忙しいと来られません。


烏瓜の花、家ではよく撮れなくて・・と書きましたが、
夕方の散歩で空き地に咲いているのを発見。


いっぱいいっぱい咲いていましたが、
宅地造成が始まっているので、
もう来年は見られないでしょうね。


(´;ω;`)


家の裏庭で死んでいた蟬。このあと、2週間ほどで
蟻さんに解体されて羽だけになっていました。


ひょっとして、この夏、家の泰山木で生まれていた蟬かなぁ。
そうだったら、嬉しいです。