ノグブラック『夢色アート』

色鉛筆、アクリル画、水彩ペンのイラストや塗り絵の紹介。マウンテンバイクでのサイクリングや釣りの記事です🎵

再挑戦!手稲山🗻↖🚲2018夏(後)

2018-07-29 21:27:25 | 日記
…って実は、ここは山頂🗻でも丹頂🐔でもありませんでした。前回は残雪⛄の為に先に進めませんでしたが…その先がありました。
(2018.5.20📷撮影)

更に奥に進むと各TV📺局のアンテナ📶?鉄塔🗼があります。
ロープウェイ山頂駅はここでした。
運行は1970~2003(札幌市)🚃
2003~2008(加森観光)との事です。えっ!📷誰?10年前までは営業していたんですね🎵
何かまだ乗れそうな感じがします!
更に奥に向かうと…さんちょー🗻標高1023mここだったのか!?手稲神社で《叶え石》を買って、ここまで持って来るって事?

…で、ここの石に密着させるとパワーが乗り移るみたいな感じ?お金💰で解決する方法もあるようです。

それにしても360°スゴい絶景これは是非、実際の景色を御覧頂きたいですね!ちっぽけな悩みやプライド、汗💦や涙💧も全て風が吹き飛ばしてくれます。

八剣山と違い、山頂付近は割と広く柵もあり安全なのでノンビリ食事🍴を摂る事も出来ます🎵コーヒーロール🍞を食べました。虫が、いなかったのは強風の為かも知れません。

大自然の景色を20分くらい満喫して
下山🗻↘する事に🚲

🗻↘🚲下りは注意しないと、かなり危険を伴います。
アスファルトなら時速60km出せたとしても、ダートではその半分以下ですね。
…でも怖いです😱大勢の登山者の方が利用されている🚶💃🚶🚶🚶のでスピードダウンでお願いします!

ロードバイクで麓のロープウェイ山頂駅まで🚲登って来た方も(そこから歩いてでも)是非山頂🗻まで行ってみて下さい!

『高い山ほど🎵絶景が待ってるから🎵ほーにゃらら🎵ららららら🎵やってみよう🎵』
登山道はマウンテンバイクかファットバイクでなければ登れませんが、荒れた路を自転車↖🚲で登るより、ゲレンデを真っ直ぐ頂上まで歩いた方が🚶きっと楽です。

注…トイレ🚻も売店もありません。


今日の走行距離は約70km🚲

ちょっと暑さにやられちゃいましたが、行って良かったです!

Take out🐶💩?





再挑戦!手稲山🗻↖🚲2018夏(前)

2018-07-29 16:57:54 | 日記
マウンテン・バイクで手稲山
🗻↖🚲山頂制覇してやったゼ!春先🌸には残雪⛄で自転車を押して登る事になってしまった手稲山🗻に
チャレンジする事にしたので御座る。(^_^)b

しばらく曇天続きの札幌周辺でしたが
今日は手稲橋から海🌊が見えます❗

本当は支笏湖🚲💨とか考えていたんですけど、支笏湖の天気☁曇り😵

まあ、紋別岳🗻↖🚲チャレンジの前哨戦と云う事で…

今日の最高気温も30℃を越えそうなので、暑くなる前に登頂しておきたいところ…

おそらく…定年👴?高齢の方がスローペース(時速8km/h位)で🚲登っていたので、後ろをついて行く事にしました。今日の目的地は、ロードバイクの方々のゴール《ロープウェイ山頂駅》の更に先にあります!体力💪を温存しておかなければ…

しかし、よく考えると頂上🗻まで簡単に行けるならロープウェイの運行など
必要無い訳ですから、この先に苦難が待ち受けているのは必須でしょう。

マウンテンバイクのレース?が、あるのかな?

普段は見慣れないマウンテンバイクの方々が集結しています。やはりマウンテンバイク🚲はクルマ🚗に載せて運ぶのがbetterですね。

青空に浮かぶ観覧車🎡
涼しい朝の内に登頂を考えていましたが、まだAM10時前なのに、強い日射し☀で頭がクラクラ💫します。

とりあえずダラダラ50分かけロープウェイ山頂駅🚲💨到着あー、やはり皆さん🚲引き返して行きます。

一日に何度もトライ🗻↖する方々もいますよね(ボクは年1回でイイです💦)

解体予定のオリンピックハウス
気になったので室内を覗いてみました。大量の椅子とテーブルがあるだけ…厨房設備があるので、選手にカレー🍛🍢とか出していたのかな?

目指すのは、あの頂上🗻↖🚲です❗15分くらい休憩して、いざチャレンジ
🗻↖🚲

これがまた…想像を絶する荒れ具合アスファルトとダート半々くらいですが結構な↖傾斜で時折、後輪🍩が空転します。

前回5月に来た時には⛄⛄⛄⛄⛄
雪⛄の下は…

コレ👇ホントに路かよぉ~(´Д`)💦
傾斜は15%前後と数値的には“ありきたりな激坂”に思えるかも知れませんが、普通の路ではありません!(T_T)💧

山頂🗻リフト🎿乗り場到着
ロープウェイ山頂駅から約4.1km、42分かかりました。

平均時速6km🚲…

まあ感覚として、そんなトコでしょう…暑かったし、キツかった😰

フロントギアは殆どT24、リアはまさかの一番軽いギア使用

激坂↖🚲の難易度は数値だけでは計れませんね。

山頂スナック👯🍷?
OPEN?誰もいませんが…

後編に続く…





まぁ!冥土👻モノクロバージョン

2018-07-18 21:55:57 | 日記
2018.8.15 追加&修正スタートはシンプルプランでしたが
なんかゴチャゴチャしてきました(^_^;)

結局、混沌とした作品が好きなんですよね。

画力が無いのでメインONLYで成立させる事が出来ないと云う事もありますね。

とりあえず、こんな感じです。

『何が?』(´д`)?


〖前作〗
どっちもダメ?

世間は甘くねぇや…(´д`)

【今日のお気に入り🎵ラジオCM】

『部長、この企画どうですか?』👩

『うーん、アイデアは悪くない。
ただ、これだと山菜が採れないな。』

〖採算〗


『いらっしゃい!どれも新鮮🍅🌽🍆だよ!』

『うわぁ、この腋毛ツヤがスゴーい🎵』

〖わけぎ〗


👩『今度こそ先輩に好き💓って伝える!』

『その想い、成仏👻出来るとイイね!』

〖成就〗

👩『でも、やっぱり無理かも
わたし可愛くないもん。』

『大丈夫、人間の顔じゃないよ。』

〖人間は顔じゃない。〗


👨『あの~、ご趣味は?』

👩『はい、休みの日は男を少々。』

〖たぶん…お琴?〗

これが言い間違いじゃなくて、踏み間違いなら笑えない。

トヨタ🚗アクアのラジオCMです。

you tubeでもUpされていますので、フルバージョンで聴いてみてね!(^_^)b

レトロスペース坂会館⑥(完)

2018-07-10 00:59:44 | 日記
これ程までに貴重な品々を無料公開しているのは日本🗾で、ここだけじゃないですかね。(しかも撮影📷OK!)

先の訴訟問題しかり、運営資金💰の
問題しかり運営危機が全て去った訳ではありません。
行かれた方は募金150円以上(お菓子つき)か、併設売店でのビスケット🍪の購入をお願いします!m(__)mちなみにビスケット🍪は全て試食が
出来ます!
(お茶🍵のサービスもあります!)

ちなみにボクは〖しおA字フライ〗と
〖ビールクラッカー〗を購入しましたが、どちらも美味しく大満足でした。サツドラやBIG等で購入も可能ですが、少しでも坂会館存続の力になるには
ココでの購入がベターですね🎵

中央のカウンターでは、坂会館の本を
購入する事が可能です。

他には、こんな本も販売しています。ヨイ子ハ買ワナイ

これ🍄は売り物ではありませんよ~


今日ボクが一番魅力的に感じたのはコレ☝完璧すぎる造形美がたまりません!

1時間ほど滞在しましたが、何万点あるか想像もつかないようなラインナップで、全てを紹介するのは絶対無理なので諦めました。

って云うか、何に心惹かれるかは年齢や性別や性格や、その人の生き方によって違うだろうし“その人だけの思い出の品”があるかも知れません。もちろん高価な値が付くものも多数展示されていますが、お金💰には代えられない〖時の流れ〗を感じる場所だと思います。

所狭しとモノが溢れているので、展示品の破損防止の為、出来るだけ身軽な格好が良いかと思います。

世界中どこを探しても見つからない
弁償の仕様が無いものばかりなので
大切にしたいものです。

ちょっと前のモノから、大昔のモノまで…

ボクの滞在中、ファンキーなカップル、身長3m位の外国人2名、他日本人2名と平日ながら意外に来客がありました。

ここにはウルトラマンや仮面ライダーのソフビのようなモノはありません。
もうちょっと生活に根ざしていて、でも過去に置き忘れてしまったような懐かしいモノばかりです。

やはりここは知る人ぞ知る
【札幌の秘境】のようです。

【完】

レトロスペース坂会館⑤(アダルト)

2018-07-09 23:24:52 | 日記
アダルトな作品が多数展示されております。
同じ顔…誰?

昔のヌード写真📷
セクシーと云うより歴史的価値を感じますね。

壇蜜(サンジャポ ファミリーですね🎵)
壇蜜の右手レプリカ写真雑誌《フライデー》の読者プレゼントでした。
何👋に使うの?(>_<)ゞ

田中美佐子

~からの田中裕子、キレイ😍最近は、お婆さん👵役が多いですね。ウッカリさん?

関根恵子
ダイナマイトバディに当時の男子👨は🍌みんなやられましたね。

その後は裸NGでしたが
『どうせ1回脱いでいるクセに勿体振るな。』とか言われる事もあり
【イメージ払拭には強い意志が必要だった】と、新聞のインタビュー記事で
語っていました。

こうみると若い頃の写真📷って本人にとっても、きっと意義がありますよね。

由美かおる?と思ったらサイン色紙がありました。
由美かおるさんってヌードになってたんですかね?

水戸黄門のチラリズムは何だったんだ!?って感じ…(^_^;)

シルビア・クリステル
今見ても、ずば抜けた美しさです😍
主題歌も含め大ヒットしたポルノ映画🎦『エマニュエル夫人』

【8時だよ全員集合】ドリフのコントでも《芋煮える》ってやってたっけなぁ…

当時の小学生にもパロディーが通用する程の〖世界的大ヒットポルノ映画〗で、ポルノ映画にも関わらず、お正月🎍の深夜には地上波📺で毎年のように
放映されました。

男子👨はみんなお世話に🍌なったハズ…


レコード💿ジャケット
曲の内容とジャケット写真の関連性が全く…。

『中途半端はやめて』
えっ!?何が?どうしたら…(^_^;)?

激しく絡み合うロウソクですね。きっと激しく燃えあがる💏事でしょう。

コレは…大丈夫なんですかね?
小学館の付録みたい…( ´艸`)

おフランス人?(^_^;)
少女マンガのようなタッチ、髪や肌の色は違っても体型はみんな一緒ですね。

つまり、どの国の女性も等しく美しい【人類平等】のメッセージが込められている…って解釈でよろしいですか?

こ、コレは…😍
菅野美穂均整の取れたアートなBODY

こーんな絵皿も…
子供👦👧には説明し難いですね…

『す、相撲をとっているんだよ(^_^;)💦』

続く…