ノグブラック『夢色アート』

色鉛筆、アクリル画、水彩ペンのイラストや塗り絵の紹介。マウンテンバイクでのサイクリングや釣りの記事です🎵

nokonekoさんの猫にチャレンジ②

2022-05-28 17:03:03 | 日記

前回に続きnokonekoの猫にチャレンジしてみました。

①猫🐱ですが、ネズミ色で線画を描きます。

②猫なのに😅ネズミ色で陰影を付けます。
③完成です。
ニャンとも言えない表情がたまりません😍

セブンイレブンのコーヒー☕ケーキを食べました。

スポンジ部分が少な目、ほろ苦いコーヒーソースがアクセントになっていて美味しかったです。
もう少しスポンジ部分が多い方が嬉しいかな…
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います。

nokonekoさんの猫にチャレンジしてみました。

2022-05-23 17:05:43 | 日記

今回は柄にも無く、可愛い子ネコにチャレンジしてみました。

初めて🔰なので温かい目でお願いします。


ネズミ色で陰影をつけます。

やはり着色が難しい…(^_^;)
やはりnokonekoさんのようには、描けませんでした。
これ描けたら、犬とか虎とか雪男とか色々と応用出来るんじゃないか?と思いましたが、もう少し勉強が必要ですね。
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗

すみっコぐらし塗り絵✏️第三弾

2022-05-22 12:04:23 | 日記
すみっコぐらし塗り絵』第三弾

今回はお遊びナシの本気で塗ってみました。

使用した画材は色鉛筆とクーピーペンシルです。


本気の時は、いつものようにネズミ色で下塗り(仕込み)をします。

完成まで大体5時間位、2日かけて仕上げました。これが現在のボクの限界、精一杯です。
あーすれば良かったとか、あそこは失敗したとかありません。
うーん、まだまだですね😅

昨日はサンセットビーチに行って来ました。

渓流釣りの竿では食べられるサイズ🐟️は無理です😅

あとはウグイ大運動会

次から次にウグイウグイウグイウグイ😭
心折れました、帰ります。
【レトロスペース坂会館】

サイコー過ぎるラインナップの数々

これを観るだけでも行く価値があります。

更にキドカラーの鳥、『海女の戦慄』?

『海女の戦慄』と云う映画があったんですね!ダイナマイトバディ前田道子さん😍
肉体の砂丘に抱く海底の秘宝❗むせかえる官能…😅💦

監督は違うけど、海女シリーズ流行ったのかな?

なんと若き日の菅原文太さん!
めちゃくちゃイケメン&細マッチョ💪

坂会館には昭和ロマンが溢れています!
日祝は休館日となっております。
入館料は無料ですが、美味しい坂ビスケットの購入で運営に協力しましょう!

本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗

『すみっコぐらし塗り絵』やってみた!

2022-05-18 05:34:55 | 日記

DAISOさんで買った『すみっコぐらし』塗り絵をやってみました。

まあ100円といっても、通常200円位で売ってますけどね…😅

紙質の関係で、色鉛筆による重ね塗りは難しいと考えクーピーペンシルを使いました。
あまり色が揃っていません💦
黄土色が無いのは痛いな…

これからやってみよう!
塗り方は基本的に色鉛筆と一緒ですが、
混色を控え目にしてグラデーションメインに仕上げました。
バーベキュー🍖は美味しそうにできたかな…
楽しかったです!これオススメ👍

本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗

ノグブラック定山渓温泉♨️で最大のピンチ😰

2022-05-15 21:07:12 | 日記
先週は財布👛を落として大ピンチ!
その3日前には川でコケて左腕負傷
そして今回は…

札幌の予想最高気温は⛅20℃

晴れとぅあ🎵空るぁー🎵すぉーよぐ🎵風ぇー🎵🚴

遂に北海道にも眩しい☀️季節がやって参りました‼️
ご機嫌で自転車を漕ぐ🚴ボク

この後、とんでも無い事になるなんて思いもせず…。

朝から汗ばむ陽気で、快調にマウンテンバイクを飛ばします。

【小金湯さくらの森】
イベント?
車🚗の事は分かりませんが、人気のある車種なのかな?
なくなってしまったと思っていた定山渓温泉♨️のセコマさんは移転リニューアルしてました。

今度はホットシェフのカツ丼も扱っています😃

今日のテーマ『豊平峡温泉♨️を釣る』

えっと…釣れませんね😅
ガンジス川に場所を変えます。
まだ、水も世間も冷たいもんな…
おっ!釣れた ニジマス23cm🐟️

小ニジ

ポツポツと雨☔が降って来ました。
大した雨にはならないと思いますが、
今時期は1匹釣ったら満足なので待避します。

空も明るいし、すぐに止むと思っていましたが時間をおう毎に雨脚は強まり、
雷鳴⚡と⛈️共に一気に土砂降りになりました。

寒い、メチャクチャ寒い😰
『歯の根が合わない』とは、この事。

上下レインスーツを着ているとは云え、その下は全裸(///∇///)💦

ウソです。
(Tシャツ👕とショートパンツでした。)

5月に、まさかの【貼るカイロ】使用

スニーカー👟を長靴に履き替えると、かなり暖かったです。
ふくらはぎ🦵は第二の心臓♥️と言われていますからね。

おや?雨🌧️に氷の粒が混じっている?

と思っていたら、パチンコ玉みたいな氷の粒でアスファルト一面が白い絨毯を敷いたようになりました。

ますます下がる気温🌡️

ヤバい死ぬ😱
このまま30cm 🏂️位つもりそうな勢いです☃️

予想最高気温20℃だって?😡

どう考えても体感気温はマイナス🧊
タオルやゴミ袋を身体に巻き付けて寒さをしのぎます。
まさか2時間の雨宿り?アラレ宿り
ようやく空が明るく⛅なって来ました。

今がチャンス🚴)))))

面白自販機発見
なんとか市街地まで帰って来ました🚴‍♂️

は、晴れてる…😂

札幌岳⛰️の登山者は大丈夫だったかな?

『山の天気は…』と、よく耳にしますが、5月中旬まさかの真冬☃️
300mほど走れば🚴‍♂️コンビニも宿泊施設もありますが、レインウェアやカイロがあって助かりました。

まあ、マウンテンバイクで山に行くのはボク位だと思いますが、皆様方もお気を付け下さい。

直接の雨は避けられましたが、強風により絶え間無く吹き付ける氷❄️のようなミスト
本当に死ぬかと思いました😵

本日も最後までお読み頂き有り難う御座います❗