日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
先日、妻と二人で歯のメンテナンスへ行ってきました・・・
私は7か月振りくらいでしたが、何と妻は18年振りだと聞かされ驚きましたね。
それだけ歯が丈夫だということなのでしょうが・・・
今回はさすがに2か所が虫歯になりかけてるようだとのことで治療をすることに
私はメンテナンスのみで大丈夫でした。
歯は通常、親不知 が生えて32本らしいのですが
近年は親不知が生えない人も多く28本の場合もあるらしいですね。
私の場合は下に親不知が生えていて、上には生えていないらしいんで30本なんだそうです。
80歳まで20本の歯を保ちましょうと言われる近年ですが、何とか持たせたいですね・・・
阪大歯学部付属病院とNECとが共同開発で患者のデータを人工知能(AI)に学ばせ
歯科医師の診断や治療法の決定の支援を行うシステム開発に乗り出すといいます。
どんどんとAIの活用が広がってますね。
今朝はこの記事を転載してみようと思います。
~以下、3月4日読売新聞朝刊より抜粋~
そこで、電子カルテの中からAIの学習に必要な情報だけを抜粋し、誰のデータなのかわからない状態にして送信する方法を開発。そのうえで、学内のサイバーメディアセンターのスーパーコンピューターにデータを送り、症例を分析・学習させて、診断を支援できるようにする。
現在、①顔の外観やレントゲンなどの画像から矯正部位などを判断する②口内に出来た炎症部位の画像から悪性口腔 がんかどうかを判別する③失われる危険性の高い歯を指摘する――という三つのシステムを構築する準備を進めている。
村上伸也院長は「膨大な症例データを有効活用し、高いレベルの治療として還元していきたい」と話している。
私は7か月振りくらいでしたが、何と妻は18年振りだと聞かされ驚きましたね。
それだけ歯が丈夫だということなのでしょうが・・・
今回はさすがに2か所が虫歯になりかけてるようだとのことで治療をすることに
私はメンテナンスのみで大丈夫でした。
歯は通常、
近年は親不知が生えない人も多く28本の場合もあるらしいですね。
私の場合は下に親不知が生えていて、上には生えていないらしいんで30本なんだそうです。
80歳まで20本の歯を保ちましょうと言われる近年ですが、何とか持たせたいですね・・・
阪大歯学部付属病院とNECとが共同開発で患者のデータを人工知能(AI)に学ばせ
歯科医師の診断や治療法の決定の支援を行うシステム開発に乗り出すといいます。
どんどんとAIの活用が広がってますね。
今朝はこの記事を転載してみようと思います。
~以下、3月4日読売新聞朝刊より抜粋~
大阪大歯学部付属病院とNECなどは、患者の治療データを人工知能(AI)に学習させ、歯科医による診断や治療法の決定を支援するシステムの開発に乗り出すと発表した。診断の精度が高まり、より適切な治療が可能になるといい、同病院で3年後導入を目指す。
AI支援で歯科治療
阪大、NECが開発へ
同病院は8万人を超える患者の治療データを電子カルテとして蓄積しているが、情報管理の安全性を守るためデータの外部への持ち出しや送信は原則禁止しており、AIの活用は進んでいなかった。そこで、電子カルテの中からAIの学習に必要な情報だけを抜粋し、誰のデータなのかわからない状態にして送信する方法を開発。そのうえで、学内のサイバーメディアセンターのスーパーコンピューターにデータを送り、症例を分析・学習させて、診断を支援できるようにする。
現在、①顔の外観やレントゲンなどの画像から矯正部位などを判断する②口内に出来た炎症部位の画像から悪性
村上伸也院長は「膨大な症例データを有効活用し、高いレベルの治療として還元していきたい」と話している。