歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

仏のオバマ・何もできないうちに終わるのでしょう//時代の流れは何事も押し流すのです。

2017年08月17日 14時25分19秒 | 崩壊
★ http://www.afpbb.com/articles/-/3139236?cx_tag=pc_sns&cx_position=1#cxrecs_s

仏国民の「気持ち冷めた」、マクロン大統領就任100日直前

2017年08月15日 13:24 
発信地:パリ/フランス

テレビ討論会を控えるエマニュエル・マクロン仏大統領候補(当時、2017年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Lionel BONAVENTURE

8月15日 AFP】エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領(39)就任100日の節目が間近に迫るなか、フランス国民の間には同氏に対する失望感が広がっており、支持率の下落にも歯止めがかからない状態となっている

 5月の大統領選で勝利した元投資銀行家のマクロン氏は、英政治・経済誌「エコノミスト(The Economist)」の6月の表紙で、水面を歩く「欧州の救世主」として描かれた。しかし、最近のある世論調査では、その支持率は36%と急落していることが示された。
 保守系の日刊紙「フィガロ(Le Figaro)」には13日、仏国民のマクロン氏への「気持ちは冷めた」との見出しが躍った。

 現職の仏大統領の人気がこれほど早くに落ちるのは、1995年のジャック・シラク(Jacques Chirac)氏以来のことだ
 5月7日の選挙で勝利し、国内の根強い分断を克服すると約束したマクロン氏だが、就任後は労働改革や歳出削減、さらには妻ブリジット(Brigitte)さん(64)の「ファーストレディー」としての公的な地位の創設などをめぐり世論の反発に直面している

 さらに、同国史上最年少の大統領となったマクロン氏だが、公務員の給与増に歯止めをかけると明言しているため、対象となる人々からの支持はとりわけ低い。
 仏調査会社Ifopのジェローム・フルケ(Jerome Fourquet)氏は、「(マクロン氏は)現実的に物事を考え、自身が下した決断の政治的代償を負うべきだ」とコメントしている。
 マクロン政権は、欧州連合(EU)が定める財政赤字内に収めるため、歳出から45億ユーロ(約5800億円)を削る計画を明らかにし、その一環として防衛費の削減も明言。これをめぐって先月、仏軍トップのピエール・ド・ビリエ(Pierre de Villiers)統合参謀総長と公の場で口論となった。この数日後、ビリエ氏は辞任している。
 この一件を受け、ある仏紙は「エマニュエル・マクロンと仏国民のハネムーン期間は終わった」と書いた。
 夏季休暇明けのマクロン氏には、労働改革に対する抗議が待ち受けている。複数の労働組合はストライキやデモ行進を呼び掛けており、また急進左派政党「France Unbowed」も集会を計画している。
 仏議会では今月、労働規制緩和を議会での承認を経ずに政令で規定できるとした法案が可決された。従業員との直接交渉において、企業側の要件緩和を目指すものだ。(c)AFP/Gina DOGGETT

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 前にも書きましたが、かれの人生の選択が、失敗の影を背負っていると書きました。
  つまりマザコン的なパートナーの選び方。子供を造らない≒何も生まない
  生き方がそれを暗示しているのです。

● 彼の行動がそれを表しています。崩壊するEUに残るために、既存の支配階級の指示=EUに
  残るための条件を守るために、ママのいう事を完全に信じているので、ダメなのです。
  今後の子供たちの為にするのが正しいのですが、なにしろ子供のいない

● 彼には、未来の方向性が見えないし・読めないのです。過去にしがみつくマザコン的
  好みは現支配階級にとっては好都合ですが、しかし国民は今の閉塞感を
  打破してほしいのです。
子のいない彼にはしょせん無理でしょう。

● マスコミはさんざんと救世主かのように書きましたが、私は全く逆にオバマと同じように
  期待外れで終えると書きました
。所詮ママのいう事しか聞けないマザコンなのです。
  新しい子供の世界を生み出すことは出来ません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きるべきか滅びるべきか//... | トップ | だから言ったでしょ・西欧資... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供を造らない≒何も生まない (kashin)
2017-08-17 14:47:03
子供を産まない女権屋(フェミ)とその影響を受けた女たちも、文字通り何も産めなさそうでつね。
返信する
Unknown (NMT仙)
2017-08-18 02:35:30
生まないんじゃない。。生めないんだ。。。役目を終えれば母なる子宮に還るだけ。。。。。ヨーロッパ文明の終わりの象徴。。。。。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

崩壊」カテゴリの最新記事