歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

他国から見たら、日本は植民地。

2024年06月28日 08時55分06秒 | 国を売る人たち

ニュース!中国外務次官補が衝撃発言
「日本に沖縄の主権はない」

 
5月21日、中国の
華春瑩(かしゅんえい)外務次官補が

「日本の主権は北海道、本州、
 四国、九州に限られる」
と公式SNSに投稿しました。

 
つまり、
「日本に沖縄の主権はない」
とほのめかしたことで、
中国国内が盛り上がっています。


この投稿により、

「台湾と琉球、どちらが先に返還されるか」
「人民解放軍を派遣して琉球に駐留させるべきだ」
「日本人よ、琉球を返せ」

と数多くの投稿がネットにあげられ、
中国人が沸いているのです。

 
まさか中国は、台湾や尖閣諸島に続き、
沖縄まで「中国に返せ」と
言い出すのでしょうか…?


この話を聞いてあなたは、

「中国は何を言ってるんだ」
「まためちゃくちゃなことを言い出したのか」

と思うかもしれませんが…

ただ中国が”身勝手な主張を始めた”
だけでは済まされないかもしれません...


というのも、これが中国の
他国を乗っ取る時の常套手段だからです。

 
実際に、中国侵略の
最初の犠牲者:チベットも、

「チベットを中国に返せ」
という中国の“身勝手な主張”から
侵略がスタートしたのです。


当時、チベットも、世界も
「中国は何を言っているんだ」
と思っていました。


しかし、中国は巧みな手口で
当時、独自の通貨も言語も政府もあった
「独立国」チベットを侵略し…

今や本当に「中国の一部」
としてしまったのです。


このチベットの話、
自分の生活や自分の家族、
自分の子どもたちには関係ない...

こんなこと、日本で起こるはずがない...

 
そう思ったあなたに
見てほしいビデオがあります。

 
チベットの人々も、
こんなことが起こるとは
誰も想像もしていませんでした。

 
実際に、このような行為は、
「起こるはずがない」
ことだったのです…

 
というのも、
当時、チベットと中国の間では、

「チベットの宗教や伝統を尊重する」
「チベットの内政には干渉しない」

という平和条約が締結されていたのです。

 
実際に、中国人が
チベットに入ってきてからも、

数年間は仲良く
穏やかに暮らしていたと、

チベット人のペマ・ギャルポさんは
当時を振り返って言います。

 
では、どうしてチベットは
「中国の一部」として
完全に取り込まれてしまったのでしょうか?


なぜ「協定」を結んでいたのに、
チベットは中国に
侵略されてしまったのでしょうか?


そこには、この協定に仕掛けられた
”が存在していました。


というのも、この協定には、
中国がチベットを「合法的」に
植民地にするための布石
散りばめられていたのです...


一体、それは
どのようなものだったのか?


当時、中国の侵略を体験した
チベット人のペマ・ギャルポさんが
実際の体験を元に語っています...

こちらのビデオからお確かめください。



>ここから無料で動画を見る


 
追伸

70%OFFは6/30までです!



新講座:

実録!祖国・チベットを追われた男が語る
中国の「リアル・ジェノサイド」
「兄は中国共産党に殺されました…」
〜平和条約に仕組まれた侵略の一手


こちらのメールをご覧のあなたは、

★書き起こしテキストセット
★70%OFFの最安値価格

で最もお得に講座を
手に入れていただけます。

こちらの新講座には、
講座のご提供日(7/30予定)から1ヶ月間の
全額返金保証もついているので、
安心してお試しいただけます。


なお、6月30日までの
期間限定のご案内ですので、
お見逃しのないように
今すぐこちらからご確認ください!

>ここから詳細を確認する



また、講座の販売を記念して、
特別インタビュー動画も公開しています。



・祖国:チベットでどのような体験をしたのか?
・どうやって日本に来られたのか?
・現在、どういう想いで言論活動をしているのか?
・日本人に伝えたいメッセージは?

などなど、ペマ・ギャルポ氏に
新プロジェクトにかける想いを
語っていただきました。


こちらの動画の公開も期間限定ですので、
公開が終了する前に、ぜひご視聴ください!


>ここから無料で動画を視聴する













ー新・世界情勢「裏」メディア事務局












===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

発行者情報:新・世界情勢「裏」メディア事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/

メンバーサイトhttps://dpub.jp/library/#/contents
配信停止はこちらをクリック
===============================================


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違うでしょう!? 間氷期の... | トップ | 大麻で西洋医学と西欧文明は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国を売る人たち」カテゴリの最新記事