goo blog サービス終了のお知らせ 

DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

やっと勉強本格スタート

2005年03月08日 22時31分35秒 | 日常
今日はお昼に起床。
洗濯物を干したりたたんだり家事を手伝う。
そのあと3時間ほど民法の入門書を読む。
初めてまとまった時間をとって勉強した。

合宿から帰ってきたのに寝る前に酒を飲むなど
していたせいで、ちょっと体がぶよぶよになった気がする…。
もともと太りやすい体質なのでちょっと暴飲暴食したり
運動しなかったりするとすぐに太る。

どこかで聞いた話では幼少期か小学校あたりで太っていた人は
その後、太りやすい体質になるんだとか…。
だから私はまさにそうなんです、はい。

なので運動もしないのに普通の体型の人を見るとうらやましく思う。
自分はきちんと運動していても太っているのだから…。

運動ももちろん大切だけど、食も大切だなと最近思う。
もっとゆっくりご飯を食べたり
野菜を食べる量を増やしたりしようかなと思い始めている。

それは今はよくてもまた社会人になったら時間がなくなるだろうから
その時にきちんと体型をキープできるような食習慣や運動習慣を
作っておきたいという思いがあるからだ。

というわけで合宿後はじめて筋トレ&ランニング。
合宿中も走っていたこともあって少し持久力が増した気がする。
これから暑くなってくるし走るのには、うってつけの季節になってくる。

なぜかというと少し運動しただけで汗をかけるから
同じ運動をしてもかな効率がいい気がする。
それに汗をたくさんかくと新陳代謝がよくなって
少しくらいの暑さでは汗をかかなくなるし、いいことづくめなのだ。
もちろんその分疲れるけどね…。

今日明日朝はチャピオンズリーグなので
早く寝てそのまま起きて活動しようと思う。
ちょっと自分の中で熱が冷めてきた気もするけど
明日朝はチェルシーVSバルセロナか。盛り上がりそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙虚が一番

2005年03月08日 04時32分09秒 | 日常
今日は夕方から深夜までコンビニバイト。
ほんとうにひさしぶりに客からクレームを受ける。
それも、メガトン級に激しいものを…。

酔っ払いのおじさんが「ボーダフォンのプリペイドカードがほしい」とレジにくる。
レジのシステムで検索してみるも扱っている商品リストにはなかった。
ので「申し訳ありません。当店では扱っておりません」というと
おじさんは「えっ?」という表情になった。

でたまたまレジに寄ってきたもうひとりの店員が「ひきだしの中にあるよ」というので
それを取り出して「すいません」と言いながら売ったのだが…。
対応の言葉が悪いと言って、なぜか激怒…。

そのあと「俺はここらじゃ顔がしれてる」とか言いだす始末。
(謝りつつも内心は「はぁ、そうですか」って感じ…)
途中でいつか読んだクレーム対応の本に書いてあった
“相手の話を聞くとよい”というのを思い出し相手をひたすら肯定する。

としばらくして気が済んだようで帰って行った。
俺が商品を扱っているのを知らなかったのが悪いのだが
(いつもあると激怒)いつも買っているなら
「いつもはあるのですが…」とか言ってくれればいいと思う。
(まぁ酔っ払いにそんなことを求めるのは酷か…)

コンビニで接客をしていると
「箸はいらない」とかお札をすごい勢いて取っていく人とか
なんか人生、損してるなって思う人によく会う。

「日本人の美徳の謙虚さはどこへいってしまったの?」
なんてことは言わないけど、人に対して謙虚であることはとても大切だと思う。
相手を見下したような態度をとると自分にとっても相手にとっても
何もいいことないと思うんだがね。

と激しく怒っている客に謝りながらも
「なんでこんなに怒っているんだろう?」
「普通に話せばすぐに解決するのにな」
と考えている自分がいることに気付く。

そういえば会社で起こられているときもそんなことを考えていたな。
起こってしまったことはしかたないのだから
解決策や妥協策を冷静に考えればいいじゃないかと思う。

まぁ「いつまでも謙虚でいたい」そう思うわけなのでした。
長々怒られたけど、そのあと汗が出るほど仕事して
MDを聞きながらチャリンコこいで帰ってきたら、ほとんど忘れたよ。
でも、接客の応対はもっともっと丁寧にしたいなって思う。
忙しいとついついスピードを重視してしまうので。

というわけで朝になりつつあるので寝よう。
昼には起きて頑張って勉強しようと思う。
公務員試験の勉強に1日あてるのは初めてかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする