野草のある庭 2014年04月19日 | 花と緑の散歩道 リシマキアの美しいお庭・・・ 昨年の夏の暑さか、サクラソウの花が少ないです。 キランソウです。 オダマキ 桃色の花ですがラショウモンカズラです。 エピメディウム・メンブラナセウム・・・中国のイカリソウ
草もの盆栽を楽しむ会の総会でした。 2014年04月19日 | 草もの盆栽を楽しむ 今日は、草もの盆栽を楽しむ会の総会でした。 総会には10名が参加しました。 役員の選出で会長の任に当たることになりました。 総会終了後、T会員から根洗い用の土づくりの実習が行われました。 ケト土を6、赤玉土2、桐生砂2をブレンドして、ハンバーグを作るようにコネます。 粘り気が出てきたら完成です。 <年間事業計画> 4月26日~27日・花フェスタ 5月17日・作品作り 6月14日・作品作り 7月・休み 8月・休み 9月・作品作り 10月・作品作り、緑の王国山野草展 11月・作品作り 12月・佐品作り、公民館祭り 1月・休み 2月・総会 3月・作品作り、見学会 日程終了後、近くのOさん宅の野草の庭を見学に行きました。
緑の王国のサクラソウはやっと咲き始めたところです。 2014年04月19日 | 「ふかや 緑の王国」の四季 緑の王国にある池に鴨が2羽。 サクラソウガーデンの様子です。 さくらそうが幾つも咲いていません。 緑の王国・春祭りの26日には、もっとたくさん咲くと思います。