平成福寿草の会

早春に咲く福寿草の変化に富む花々と栽培方法や展示会情報などを紹介します。

福寿草展(群馬展)報告

2023-02-18 16:44:29 | 事務局日誌

皆さまのお蔭をもちまして、盛況のうちに福寿草展(群馬展)を終えることが出来ました。

ありがとうございました。

会場の様子と福寿草を少しアップしたいと思います。


福寿草展の開催(群馬展)

2023-02-04 11:59:21 | 展示会情報

来る2月11日(土)・12日(日)

群馬県にある敷島公園にて例年開催しております、福寿草展を開催いたします。

お時間がありましたら、皆さまのお誘い合わせの上お越しください。お待ちしております。

 

群馬支部展

日時:令和5年2月11日(土)~12日(日)

   ※11日午後4時迄・12日午後3時迄

場所:前橋市敷島公園バラ園 

   027-232-2891

 


福寿草展の終了

2023-02-04 11:46:40 | 展示会情報

皆さまのご協力により、福寿草展が無事に開催することが出来ました。

「ありがとうございました。」

コロナ禍、インフルエンザの流行により開催が危ぶまれておりましたが、何事もなくできましたことに感謝いたします。

展示会の様子をアップいたしますので見て頂ければと思います。

ご自宅の福寿草も開花してくる時期かと思いますので、開花情報をお待ちしております。

 


福寿草展の開催

2023-01-15 12:14:14 | 展示会情報

福寿草展

日時 令和5年1月28日~29日

   午前10時~午後4時(29日は午後3時まで)

会場 深谷市民文化会館

   埼玉県深谷市本住町17番1号

   048-573-8765

主催 「平成福寿草の会」

 

皆さまのお越しをお待ちしております。

 


第17回福寿草展情報

2022-02-05 15:02:13 | 品種紹介

皆さまのご協力によりコロナ禍でしたが、無事に開催することができました。

約230鉢ほどの展示がありました、会員の皆様ありがとうございました。

来場いただきました方々には、ありがとうございました。

少しですが、展示会場の雰囲気を味わって頂ければと思います。

紅福流星白宝

三段咲

秩父紅