いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

長月草遊展(主催:比企山野草会)

2014年08月31日 | 山野草や盆栽の展示会



富岡きみ江個展

長 月 草 遊 展

会 場:埼玉伝統工芸会館
会 期:2014年9月27日(土)~28日(日)
    午前9時30分~午後4時30分
主 催:比企山野草会


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋植えの「じゃがいも」を植える

2014年08月30日 | JA花園・農産物直売所


 秋植えのジャガイモを植えつけました。
品種は3種類。
「デジマ」
「ニシユタカ」
「アンデス赤」

 秋植えのじゃがいもを作るのは初めてです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どじょうのつかみどり体験

2014年08月23日 | 「ふかや 緑の王国」の四季


 8月16日、緑の王国のイベント「どじょうつかみどり体験」
30名の子どもたちが参加しました。



 山田氏からどじょうつかみどりの参加者に「鈴虫」が贈られました。
ペットボトル中は「鈴虫」が入っています。



 参加者を待つボランティアのみなさん。



 続々、集まってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアドバイザー認定更新講習会に参加

2014年08月20日 | グリーンアドバイザー


 グリーンアドバイザーの5年毎の更新時に伴う、講習会に参加してきました。
講習会会場は、ホテルイースト21東京のホールで行われました。



 第1部の講習のテーマは、「人は何故花で癒されるのだろうか?復興支援で解った事、私たちにできる事」
講師は、小杉 波留夫(こすぎ はるお)氏。

 東日本大震災から4年目。被災直後からグリーンアドバイザーによる花いっぱいキャンペーンを展開して、
被災された地域と一緒に花と緑で復興を支援してきました。 
現地のGAさんなどの活動を共有するための紹介がありました。









 第2部の講習テーマは、「草花と日本人」で講師は、大森亮尚(おおもり あきひさ)氏。
大森氏から「死者やお墓にお花を手向けるのは・・・・・世界中で当たり前の行為ですが、なぜ花をお供えするのだろうの問いかけから、お話がはじまりました。
万葉集などから花を題材にした和歌の解説がおこなわれました。
「帰り来ぬ 昔を今と 思ひ寝の 夢の枕に にほふ橘」式子内親王 新古今集 巻三
「さつき待つ 花橘の 香をかげば 昔の人の 袖の香ぞする」伊勢物語 六十段
「言に出でて 言はばゆゆしみ 朝顔の ほには咲き出ぬ 恋もするかも」巻十 二二七五)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウガーデンは草で日除け

2014年08月16日 | 「ふかや 緑の王国」の四季


 緑の王国内のサクラソウガーデンは、暑さ対策で草を伸ばして日除け対策をしています。
自然のサクラソウは、荒川の河川敷にありますので、アシなどの植物が覆い茂っています。
同じような環境になるかなと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする