いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

長月草遊展

2014年09月27日 | 山野草や盆栽の展示会


 9月27日(土)
 小川町にある埼玉伝統工芸会館で開催されている富岡きみ江個展・長月草遊展を見にいってきました。




 トダシバの作品



 ナツハゼ



 サワギキョウ



 素材の販売



 コバノズイナ



 サワギキョウ



陶板も販売



山野草鉢を販売



鬼瓦も展示されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草「萩(はぎ)」と「ススキ」

2014年09月23日 | 我が家の植物図鑑


 秋の七草の「はぎ」と「すすき」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草もの盆栽の9月例会

2014年09月20日 | 草もの盆栽を楽しむ


 草もの盆栽を楽しむ会の月例会です。
7月と8月はお休みでした。
7月は谷嵐山の工房で、自分用の手造りの鉢を作成しました。

10月の展示会に向けた作品を作ったり、
夏の暑さを乗り越えた作品の枯れ葉などを取り除く作業を行いました。



草もの盆栽を楽しむ会<9月例会レジュメ>      2014年9月20日・花園公民館

<寄せ植えのテーマを考えながら>
 寄せ植えとは、いろいろな山野草や低小木を複数組み合わせて植えることを言います。
一年を通じて季節感の豊かな情景を味わうことができます。
春の芽だしの美しい草木や初夏に咲く花もの、
夏に涼しげな葉を見せる草もの、
秋に紅葉や実物が美しい草木、
冬の枯れ姿に風情のある草などと、
数種類を組み合わせて植えると、
そのひと鉢から季節ごとの異なった情感を味わうことができます。

○初秋の野草を使って秋の風を知る → ススキ・リンドウ・アキノキリンソウなどの
                        秋の草原の雰囲気を感じさせる野草を使う。
○深まる秋を楽しむ → 紅葉する樹木や野草を使うことで。


1、今後の日程
 ①、緑の王国・森の音楽祭での山野草展示   10月19日(日)
 ②、花園公民館まつりへの参加        12月5日(土)~6日(日)
 ③、深谷・花フェスタ(オープンガーデン)2015年5月2日(土)~3日(日)予定  
2、今後の例会予定
 10月11日(土)
 11月22日(土)
 12月13日(土)
  1月 (お休み)
  2月   日(土)(総会)  

3、近所の山野草展
  ①比企山野草会・富岡きみ江個展、長月草遊展
   9/27~9/28、埼玉伝統工芸会館
       ②小川山野草の会、第89会秋の山野草展
   10/4~10/5、埼玉伝統工芸会館
  ③夢草会・盆彩会、秋の山野草展
   10/18~10/19、埼玉伝統工芸会館


※来年の作品造りに向けて、山野草のポット苗を購入して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアドバイザーの研修会に参加

2014年09月15日 | グリーンアドバイザー


 2104年9月12日、9月の研修会の題名は『「英国ガーデン事情」・・・・・今トレンドなガーデンカラー』です。
講師は、ガーデンデザイナーの斉藤麻貴子さんでした。
 イングリッシュガーデンは、産業革命で労働条件がきつかった。
家族の絆が希薄になって、人間らしい生活を求めて始まった。

ロンドンオリンピック以降、環境問題が・・・・手づくり感、自然を大切にする、自然なものが素材(この先がメモしていない。)
 色彩は、決まりはないが生産者とガーデンデザイナーとの・・・・決めていく。

「花」が文化から、若い世代へ継承が課題で、今後若い人を取り込んでいく。

こんな事が、メモしてありました。





講師のガーデンデザイナー佐藤 麻貴子さん



 イングリッシュガーデンとは



 <今年のチェルシーフラワーショーのお庭を解説>











 写真で興味を持った「プリムラの飾り雛壇」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウガーデンの草を刈り取りました。

2014年09月06日 | 「ふかや 緑の王国」の四季


 山田氏から、昨日(9月5日)緑の王国にあるサクラソウガーデンを草刈りしたとメールをいただきました。
 サクラソウガーデンの草が刈り取られた様子の画像も送られてきました。



山田氏からのメール。 
「今年は雨が多く、桜草ガーデンも湿気が多く、9月になりましたので、
まだ、残暑があるかと思いますが、少し乾燥させようと思い、昨日草刈を実施しました。

結果は来春をお楽しみに。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする