「年金無料相談会開催」の案内が届く 2012年02月28日 | 季節を遊ぶ 地元の金融機関から「年金無料相談会開催」の案内が届きました。 年金受給を目前に控えと・・・・・・・書いてあります。 どこで、私の個人情報を得たんだろうか。 今年の6月には60歳になります。 いつの間にか60歳です。
招待券の配布が終わりました。 2012年02月27日 | グリーンアドバイザー 2月7日のブログで「日本フラワー&ガーデンショウ」の招待券を差し上げますと書いたら、5名の皆様から連絡がありました。 千葉県千葉市2名、さいたま市2名、茨城県古河市1名でした。 希望者に喜んでもらえて嬉しいです。 10枚の配布が終了しました。
さくらそう会の苗 2012年02月25日 | さくらそうを楽しむ さくらそう会から苗が送られてきました。 NO、 58 銀覆輪 NO、130 月の都 NO、140 濡燕 NO、265 浮かれ獅子 NO、281 童子梅 初心(伊丹) 標野行 の7品種でした。 今朝も雨です。 さくらそうの植え替えが、進みません。 1月は寒くて、2月はイベントが重なって。 今年も終わるのは彼岸頃になるかも。
勝田駅で下車する。 2012年02月21日 | 季節を遊ぶ 茨城県に来ています。 常磐仙の勝田駅で下車しました。 駅前は工事中です。 駅から歩いていると、ハボタンの寄せ植えがありました。 電車から「偕楽園」を撮影しました。