いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

ヘメロカリスが開花、今が見ごろ

2008年06月29日 | 花と緑の散歩道
比企郡小川町青山にある「岡本自然農園」にヘメロカリスを見に行ってきました。
花の少ない梅雨どきに庭を明るくしてくれる貴重なひとつです。
岡本さんの育種交配した花も沢山咲いていました。




花の命は短いです。
ひとつひとつの花は一日花ですが、10~20個の蕾が順を追って次々と咲いてくれます。
一日花なので切花には向きませんが鉢栽培や庭に地植え向きです。

風知草とギボウシの根洗い

2008年06月28日 | 草もの盆栽を楽しむ
公民館で草もの盆栽を始めて最初に作ったのが、「風知草とギボウシ」の根洗いです。もう5年ぐらい経ちます。風知草は色々な草と組み合わせしやすいです。
ギボウシは「金牡丹」という名前があります。「丹頂草」組み合わせた作品もあります。一年中棚上で皿に載せて育てています。梅雨あけからは、明るい日陰に移動します。

「ふかや緑の王国」建国説明会に行きました。

2008年06月22日 | 花と緑の散歩道
朝から雨です。土曜日(21日)に「ふかや緑の建国」説明会に参加しました。10時から始まった説明会に、出席者は30名ぐらいでした。19日には午前・午後の説明会に約50名の参加があったと報告がありました。最初に、「ふかや緑の建国プラン(案)」の説明が30分ぐらいかけておこなわれました。説明が終わってから施設(旧県花植木センタ)の中を見学してまわりました。約2年間も手がかけられていないので木々が伸び放題にでした。梅林などは剪定にかなりの人と時間がかかりそうです。施設内を見て回った後、意見交換の時間があり、2名の方からお話がありました。
ボランテイアで施設の整備には、施設の広さから考えると毎月100名ぐらい必要と思いました。
開拓ボランテイアの募集をしてます。が、ボランテイアだけで施設の整備をしていくのには無理があります。たとえば、梅林などの整備には、「梅の剪定」の講習会を開いて、講習の一環で剪定を行うとか、梅の木のオーナーを募集して、剪定と管理をまかせて、梅の実の収穫はオーナーの取り分になる。などを考えないと、ボランテイアだけでは長続きしないと思います。

岩南天の軽石植え

2008年06月20日 | 草もの盆栽を楽しむ
岩南天を軽石に植えて1年になります。これから白い花を咲かせます。秋の紅葉も素敵です。屋外で育てていますので葉の色が綺麗ではありません。
岩南天は500円で購入しました。軽石は700円でした。