ふくしまの里山を次世代に

鮫川村に秘密裏に建設された放射性廃棄物焼却処分場に反対する住民組織『鮫川村焼却炉問題連絡会』のメンバーによるブログです。

関口鉄夫先生の講演会開催

2013-02-26 23:39:25 | 活動記録
2月17日(日)晴れ

政府交渉ネットの藤原寿和さんのご紹介で、たまあじさいの会の皆さんとともに煙流実験等を行い、実際に稼働された場合の汚染調査方法をご教示頂くことになりました。専門家の関口鉄夫先生にもご協力頂けることになりましたが、藤原さんが事故により緊急入院されたため、たまあじさいの皆さんと関口先生のみお出で頂きました。
(藤原さんは現在リハビリを続けておられます。一日も早いご回復をお祈りいたします。)

たまあじさいの会さんはご存じの方も多いと思いますが、日の出ごみ処分場周辺にガン患者が異常に多く発生していることから、処分場から巻き上げられる焼却灰に原因があることを突き止め、更にはその焼却灰を利用したエコセメント工場による排気ガス、排水からの汚染実態についても追跡、科学的究明をされておられます。工場を相手に裁判も続いています。

処分場建設の話が持ち上がった当初、住民の8割は反対していたにも関わらず、「説明会」の場において切り崩しが行われた話も伺い、私達自身危機感を新たにしました。

この日時間が押していたため実験は叶いませんでしたが、貴重な映像を見せて頂きました。気象条件、地形、風向き、風速、季節、都市部との距離などによって汚染物質の流れや滞留状況を3D映像であらゆる角度から再現した驚きの資料映像でした。
汚染は低地を流れ谷間に溜まり、様々な条件で巻き上げられ浮遊・回遊すること。都市部のヒートアイランド現象からの影響も強く受けていることなどを学ぶことができました。

関口先生とも長いお付き合いだそうで、久々の再開に花が咲いていましたが、先生同様全国各地の住民運動の応援に飛び回っておられる会の皆さんは、足早にお帰りになりました。


夕方から関口先生のバイオマス発電の勉強会を開催しました。

バイオマス発電施設建設計画を考える~避けられぬ放射能の二次汚染~

動画はこちら
http://www.ustream.tv/recorded/29351378
http://www.ustream.tv/recorded/29351459
http://www.ustream.tv/recorded/29351578
http://www.ustream.tv/recorded/29352206
http://www.ustream.tv/recorded/29352903

建設地は町中心部のため、この日は街中の人たちの顔も見えました。7日に福島民報に突然バイオマス発電施設計画が報道されたことを受け、町は大慌てで説明会を開催、報道にあったように除染目的ではなく使う木材はあくまで100ベクレル以下の安全なものであり発電が目的だとの釈明に追われています。
少なからぬ町民は、「もう町では暮らせなくなる」と強い危機感を抱いていますが、名前の紛らわしさもあり、汚染樹木を燃やす焼却炉であることの認識、問題意識がまばらの状態です。



最新の画像もっと見る