青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

『2019年第16回全宮城プロ・アマミックスダンス選手権大会』を観戦・応援

2019-08-28 06:30:00 | 報道・ニュース

■『2019年第16回全宮城プロ・アマミックスダンス選手権大会』プログラム

■会場:トークネットホール仙台展示室(仙台市民会館)

 8月25日、仙台市青葉区のトークネットホール仙台展示室(仙台市民会館)で開催された『2019年第16回全宮城プロ・アマミックスダンス選手権大会』を観戦・応援をしていました。

【凄かったプロとアマチュアミックスダンス】

 仙台市内のダンススクールに所属しているアマチュアのダンサーが、プロの先生とペアーを組んで踊るプロ・アマミックスダンス選手権大会で見ごたえのある競技大会でした。

 当日は、2019年全東北プロアマミッスドダンス選手権宮城県代表選手選抜大会を兼ねて開催していたころから、それぞれスクールに所属している選手が出場する度に応援にも熱気がこもっていました。

【声をからして応援】

 私が知っている選手が出場していて声をからしながら背番号のコールをしありったけ応援していました。

 皆さん、日頃の練習の成果を思う存分発揮し優秀な成績を収めていました。

 やっぱり練習に練習を重ねてきた選手は、本番で本領を発揮して堂々と踊れるものと感心しながら見てきました。

【審査委員の講評に興味津々】

 審査員の講評も興味あるものでした。

 男性の選手は、リードという大役があることから必死に練習した成果が見えて良かった。

 女性の選手は、シューズに気をつけて欲しい。足元を綺麗に見せること。ストッキングの色、見た目にも良く見せる工夫をして欲しい。靴の紐の長さにも気をつけて欲しい。長い部分は切るとか。靴が汚れている方もいる。美しくエレガントに見せる気使いが欲しい。

【勉強になりました!!】

 勉強になったプロ・アマミックスダンス選手権大会でした。



最新の画像もっと見る