■チャーハン

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【チャーハン】
4月12日の昼ご飯は、チャーハンでした。
材料は、ご飯、キャベツ、ベーコン、ハム、にんにく、サラダ油、紅しょうが、塩コショウ、しょうゆ、卵でした。
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れ、香りが出てきたらベーコン、ハムを入れ、キャベツを入れ炒め、ご飯を入れ混ぜ合わせ、中央に卵を入れ、半熟になったら混ぜ合わせ、パラパラにし、しょうゆを回し入れ、皿に盛り、紅しょうがをのせて完成でした。
野菜は、キャベツだけでしたが、新キャベツの甘さが引き立ち美味しくご馳走になりました。
普段、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを入れていましたが、キャベツだけでも十分で美味しいと思いました。
【4月13日は、あんこ餅、いくら餅、のり餅、厚焼き玉子焼き】
4月13日の昼ご飯は、あんこ餅、いくら餅、のり餅、厚焼き玉子焼きでした。
久しぶりに餅三昧になりました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【チャーハン】
4月12日の昼ご飯は、チャーハンでした。
材料は、ご飯、キャベツ、ベーコン、ハム、にんにく、サラダ油、紅しょうが、塩コショウ、しょうゆ、卵でした。
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れ、香りが出てきたらベーコン、ハムを入れ、キャベツを入れ炒め、ご飯を入れ混ぜ合わせ、中央に卵を入れ、半熟になったら混ぜ合わせ、パラパラにし、しょうゆを回し入れ、皿に盛り、紅しょうがをのせて完成でした。
野菜は、キャベツだけでしたが、新キャベツの甘さが引き立ち美味しくご馳走になりました。
普段、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを入れていましたが、キャベツだけでも十分で美味しいと思いました。
【4月13日は、あんこ餅、いくら餅、のり餅、厚焼き玉子焼き】
4月13日の昼ご飯は、あんこ餅、いくら餅、のり餅、厚焼き玉子焼きでした。
久しぶりに餅三昧になりました。