■そばめし

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【そばめし】
4月4日の昼ご飯は、そばめしでした。
材料は、焼きそば麺、焼きそばソース、豚肉、キャベツ、ごま油、塩、こしょう、ご飯、青のり、かつお節でした。
焼きそばが1個しか無かったことから二人分の昼ご飯を作るためにと考えて作ったのがそばめしでした。
少しご飯を多めにして作りました。
フライパンにごま油を熱し、豚肉、キャベツを炒め、焼きそば麺を入れて炒め、ご飯を入れて炒め、焼きそばソースを入れて絡め、塩、こしょうで味を調え、皿に盛り、かつお節をふり、青のりをふって完成でした。
焼きそばとご飯、焼きそばソースが良く合い、かつお節と青のりも良く効いて美味しくご馳走になりました。
【4月5日は、牛乳でクリーミーたらこパスタ】
4月5日の昼ご飯は、牛乳でクリーミーたらこパスタでした。
フライパンに牛乳、たらこ、マヨネーズ、塩コショウを入れて混ぜ合わせてとろみがつくまで煮て、茹でたパスタを入れて絡めて完成という簡単な料理でした。
4月4日の昼ご飯は、そばめしでした。
材料は、焼きそば麺、焼きそばソース、豚肉、キャベツ、ごま油、塩、こしょう、ご飯、青のり、かつお節でした。
焼きそばが1個しか無かったことから二人分の昼ご飯を作るためにと考えて作ったのがそばめしでした。
少しご飯を多めにして作りました。
フライパンにごま油を熱し、豚肉、キャベツを炒め、焼きそば麺を入れて炒め、ご飯を入れて炒め、焼きそばソースを入れて絡め、塩、こしょうで味を調え、皿に盛り、かつお節をふり、青のりをふって完成でした。
焼きそばとご飯、焼きそばソースが良く合い、かつお節と青のりも良く効いて美味しくご馳走になりました。
【4月5日は、牛乳でクリーミーたらこパスタ】
4月5日の昼ご飯は、牛乳でクリーミーたらこパスタでした。
フライパンに牛乳、たらこ、マヨネーズ、塩コショウを入れて混ぜ合わせてとろみがつくまで煮て、茹でたパスタを入れて絡めて完成という簡単な料理でした。