goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

カワヒラ がやってきた

2017-03-08 09:47:41 | 蓼科の野鳥
ふと外を見ると見かけない鳥が…
慌てて写真機を取り出しパチリ!


ネットで調べて見ると「カワヒラ」でした。
説明によると「北部のものは冬場は暖地へ移動す」とあるので、暖地から戻ってきたのかも…?
暖かくなるともっと沢山の小鳥たちを観察出来るのでは…と期待が膨らみます。

動物まんじゅう 食べました

2017-03-06 17:04:43 | 日記
蓼科に移住してから池袋や新宿など都会の街をブラブラする事が無くなったので、
最近流行っているものに疎くなっていました。
お土産にこんなに可愛いお菓子を頂きビックリ!

菓心たちばなの動物まんじゅうだそうです。
見た感じは昔懐かしい砂糖菓子ですが、これはれっきとしたお饅頭です。
一時爆発的に流行った十円饅頭を思い出しましたが、この饅頭の値段は一桁上

春がきたきた街から街へ〜

2017-03-04 21:17:37 | 高原のガーデニング
大分暖かくなってきたので花を買ってきました。
寒さに強いどこにでもある品種を選びました。

去年の今頃は東京で庭仕事にいそしんでいたのですが…
(去年3月10日の町田市のマイガーデンの様子 )


ここ蓼科ではまだ地面が凍りついていて植物を地植え出来ません。
明け方には−5度 を下回るので、一日中外に出しておくのも難しそうです。
当面はプランターに植え、夜間は屋内に入れる事にします。
この地でもガーデニングが出来る季節が近づいてきている様です