Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

今年の庭

2016-07-13 10:07:57 | 高原のガーデニング
来年の春は蓼科で迎える事になり、8年近くお世話になったマイガーデンともお別れの時が近づいてきました。
引っ越してきた頃は、玄関前のスペース(本下水道化される前は浄化槽が埋まっていた様です)は雑草が生い茂っていましたが…
今は、

春には山桜が綺麗に咲き、小鳥達がやって来て賑やかです。(大きくなりすぎたため、大家さんの意向で今年のお花見後伐採されてしまいました…ごめんよ〜)

4〜5月には次々と草花が開花し楽しませてくれました。

最近はオルレアが勢力を伸ばし過ぎたので、来年の事(= 次にこの家に住む事になる方の事)を考え、花を楽しんだ後、種が出来る前に早めに抜き取りました。(勿論、少しは残しましたよ〜)

昨年の春先に植えたジキタリスがどうしたわけか、暑い夏を乗り越え昨年より沢山の花を咲かせました。とても、得した気分になりました。

⬇︎ 猛暑を超え、生き残った苗がこんなに綺麗な花を…


ジキタリスは強心剤(ジゴキシン等⬅︎怖い名前ですね〜)の原料に使われる植物で、誤食して大事に至る事例が時々報道されますね。クワバラ、クワバラ。
蓼科では夏枯れリスクが低くなるので、ジキタリスやルピナスなど、東京では一年草扱いの草花を宿根草として育てられるので、今からとても楽しみです。
初夏には、偶にこんな姿も見られます。
「ゆっくり、いこうや、ネ!」と言われている様で、心が癒されます。

飼い犬のニモちゃんも花が好きな様です。

家の横を通って裏庭に行く事ができます。

裏庭はとても日当たりが良く、冬も暖かいので、小さい苗や鉢植を置くのに重宝しています。
3年前に買った八重咲クリスマスローズが大分大きくなりました。

家計を助ける(?)ために、野菜も育てていますよ。

垣根には、小薔薇、ハニーサックル(忍冬)、カロライナジャスミンが元気に育っています。

これらの植物はこの家に移ってきた時に植えたので、蓼科に移住する前に撤去しなければなりませんね〜
ポーチュラカラが暑さに負けず、沢山の花を咲かせています。この花はこれからもっと元気になります。何ともコスパの良い植物です。

あれれ、気が付かないうちに、芝の間から雑草が芽を出しています。
庭仕事をしていると、よく次の言葉が、
「本当だね〜。人生の真実だよ」と心に浮かんできます。
(James Allen "As a man thinkth")
MAN'S mind may be likened to a garden,
which may be intelligently cultivated or allowed to run wild;
but whether cultivated or neglected,
it must, and will, bring forth.
If no useful seeds are put into it,
then an abundance of useless weed-seeds will fall therein,
and will continue to produce their kind.

ログハウス建築 足場が組まれました

2016-07-11 09:49:10 | ログハウス建築
基礎工事も終わり、周辺の樹木が伐採され、足場が組み立てられました。

木の伐採にあたっては「自然を守るため、定められた規定を守り、必要最小限」を心掛けました。伐採した木は一年間よく乾燥させた後、薪にして自然に返すつもりです。

とは言え、 原木から薪をつくった経験などは皆無で、これから道具を揃え、体力と技術を養わなければ なりません。どうなる事やら
とても大変そうですが、次の言葉を信じて頑張ろう〜っと…
「薪ストーブは、人を3回暖めてくれる。1回目は薪を割るとき、2回目は薪を室内に運び入れるとき、そして最後がストーブに火が入ったとき」(おっと〜。この暑い時期に話題にする内容では無かったですね! 笑)
後は、ログ材の到着を待つばかりです。今週末、現地見学に出掛けようと思ってます。

沢山のカワセミを見ました

2016-07-06 16:30:47 | 日記
今日は朝から暑いので、外出は避けたほうが良さそうです
昨日は鶴見川支流に、カメラを持ってサイクリングに行ってきました。
気候が良いためか、カワセミをたくさん見る事が出来ました。
愛用のCoolPix 510 のデジタル望遠を使って写してみました。


カワセミが飛んでいく姿はまるで瑠璃色に輝く宝石のようで、何度見ても得した様な、幸せな気分になります。
まだ会社勤めをしている頃は、出勤途中で見かけると「おっ、きっと今日はいい事があるぞ」と思ったものです。
(残念ながら、ホントに良い事が起きた事は無かったですね〜
飛んでいる姿を写真に収めるチャンスを狙っているのですが、とても早く、一回も写す事が出来ません。でも、きっとそのうち…
最近は少なくなったハグロトンボを見かけました。求愛中の様です。
Good lack!

今日も姿形が良い綺麗な発色の錦鯉が泳いでいました。どこから逃げてきたのでしょうね。
飼い主はさぞかし残念がっているでしょう。

最後は、いつもの様に鶴見川から急坂を登り(電気アシスト自転車に乗っているので苦労せずにのぼれます)薬師池公園に行きました。
今年の冬に行われたカイボリ後も僅かに残った亀が「餌くれ〜」と言って寄って来ます。

カイボリして綺麗になった水が汚れない様「餌やり禁止」の立て札が立っているので、お腹をすかしているのでしょう。以前は鯉が沢山居て、餌をあげる人の姿をよく見かけたものですが…。
”白河の清き流れに魚住まず、もとのにごりの田沼ぞ恋しき” ってとこかな?
亀にとっては難儀な事態でしょうね。
暫し景色をみながら日陰でユックリ一休み。良い風が吹いてとても気持ちの良いひと時でした。

ピーちゃん無事に巣立ちました

2016-07-06 12:42:52 | 日記
保護してからちょうど3週間目の昨日、ビーちゃん巣立って行きました。
最近は窓に張り付いて外を見ている時間が多かったので、「そろそろかな〜」と思い腕に載せて外に出ると「この時を待っていました〜」とばかり元気に飛び立って行きました。
あっけないお別れでした。
お別れを予感しての行動でしたが、やはり… (/ _ ; )
「天の鳥をよく観察しなさい。種をまいたり,刈り取ったり,倉に集め入れたりはしません。それでも,あなた方の天の父はこれを養っておられます。」(マタイ 6-26 )
元気に育ってくれてありがとう。
楽しい想い出ありがとう。
ピーちゃん幸せにね〜

基礎が完成しました

2016-07-04 19:07:14 | ログハウス建築
基礎工事の時に掘り起こされ、脇に積み上げられていた土が綺麗にならされ、家の間取りやサイズ感がハッキリ分かる様になりました。建築中のログハウスはホンカ キエロスⅡ モデルに寝室と収納庫を追加したものです。当初、ミキホームに相談に行った時は、デザイン変更は気乗りしない印象を受けたのですが、最終的には当方の要望を快く受け入れて貰えました。


今はまだ自分の足で歩けますが、車椅子になった時の事を考え、玄関までの通路にスロープを設けました。できるだけ長い間ここに住みたいと願っていますが、さ〜て…
大動脈解離の手術後、持病の足首変形性関節症が悪化した様で… (。-_-。)

あるブログで「掘り起こされた土が庭の脇に積み上げれれたまま放置され、邪魔なので処分して欲しいと言うと、そんな事は聞いていなと言われた」と言うトラブルを読んだ事があります(酷い建築業者ですね)。
我が家の場合も掘り起こされた土が大量なので、残土処理がどうなるか心配していたのですが、きちんとした仕事をしてもらえました。守屋さん、さすが〜

⬇︎


ログ材の到着が待ち遠し〜